• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年03月22日

駐車違反

駐車違反 今日も
良い天気で
ボブと散歩

途中、打瀬(うたせ:京葉線の海側の住宅地)で、
駐車違反の取り締まりに出くわした
alt
この道路、駐車禁止の標識は無いので
「路駐天国」だと思っていた

一旦通り過ぎたが、
ボブが「違反の理由を知りたい」と言うので、引き返した

道路の向こう側に、マンション駐車場の出入り口がある
alt

しかし、距離が離れているので、
駐車場や車庫などの自動車用の出入口から3メートル以内の場所
には該当しない
道幅も広く、無余地駐車でもない

では、何がいけないんだ???

道路を渡って、Fit RS に近づく
助手席前のガラスに
alt
タイトル画はこれを拡大した写真

撮影した時は、文字が小さすぎて読めなかった
家で、拡大表示してようやくわかった:タイトル画

停留所の表示板から 8.3m と印字してある

ネット検索すると、
https://ameblo.jp/kobe-drivers-support/entry-12291907831.html
に、こんな解説が
alt

こんなルールがあったとは、まったく知らなかった
教習所では「ふ3か1こしょう5」と習った
 踏み切り 3m
 火災報知器 1m
 工場出入り口・消火栓 5m

10m なんて初めて聞いたぞ
そんな事も知らないで、何十年も運転してきているのは恐ろしい

いまの若者たちは、どうやって覚えているんだろう

ちなみに、Google Map でバス停からの距離を計測すると
alt

確かに、8.3m というのは正しそうだ
どうりで、緑のおじさんたちは、前後に路駐している他の車には、
目もくれなかった訳だ:納得

ストリートビューで、停留所が確認できた
alt

Fit RS の哀愁 緑のおじさんの穴場ポイントなのかもしれない
そういえば、道路右側にバス停が映っていた(涙)
alt

今日のボブ散歩 10353歩 5.84km
今までの累積 1,279,218歩/103日
雨で歩数ゼロの日があっても、平均すれば1万オーバーだ
億歩計によるモチベーションアップが凄い
ブログ一覧 | おばか | クルマ
Posted at 2025/03/22 17:49:23

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

おさんぽ 2/24
38-30さん

安全第一😊
Kojackさん

浜田川右岸を散歩:11702歩
38-30さん

ひなまつり
38-30さん

朝のお散歩からの、新型車両発見
38-30さん

S660 って、ボンネット開けてる ...
38-30さん

この記事へのコメント

2025年3月22日 18:37
こんばんは。
私も知りませんでした。「法律は正しく生きている人の味方ではなく、法律を知っている人の味方」と言いますが、この事例はやや釈然としない気持ちが残ります。
コメントへの返答
2025年3月22日 19:52
こんばんは

【ほり】さんの年代の人も10m規制は知らないんですか

個人的には、この「打瀬」の街中の幅広の道が「駐車禁止」指定で無い事が違和感あります
幕張メッセまで徒歩圏なので、イベントの際は格好の路駐天国だと思います
ひょっとしたら、緑のおじさんたちの「撒き餌」で、格好の収入源なのかもしれない
歩合制か?(笑)
2025年3月22日 19:52
こんばんは!

駐車違反!
怖いですね~~~
どこに落とし穴があるかわかりませんね。
周りを見渡してもほとんどが禁止の標識
標識が無い場合は無余地
あとは交差点とか踏切とか
代表的なものには注意を払いますが
よもやのバス停でしたか・・・
フィットのドライバーさん
注意を払わず罰金払うはめに。
お気の毒様ですね。
コメントへの返答
2025年3月22日 20:03
こんばんは

教習所で習ったはずのルールが、知らぬ間に変わって居るのが怖いです
免許の更新では悲惨な事故写真の紹介ばかりで、法改正についての説明もない
希望者には、法改正の講習かYoutube動画を用意して欲しいです
2025年3月22日 20:01
こんばんは♪

ボブ様のリクエストに応えて引き返して良かったですね。

σ(^^;も全然知らなかったルールです。
Fit RSのオーナーさんは不運だったと思ってしまいます。
コメントへの返答
2025年3月22日 20:17
こんばんは

ボブの探求心には頭が下がります(笑)
取締り側には、ドライバー本人及び、周辺の通行人への教育的掲示が欲しいです
「この車両が駐車している位置は、駐車禁止の標識は無いですが、バス停から10m以内の場所なので駐車違反となりました」
的な、大きなポスターが良いと思います
RSのドライバーさん
悪いことしたという自覚は無かったでしょう
今回の摘発が反省に繋がるか反発につながるか微妙な気がします
2025年3月22日 20:39
あ!あそこ空いてる♪
そして・・・・
コメントへの返答
2025年3月22日 20:59
こんばんは

バス停は駐車禁止じゃなくて「駐停車禁止」でした

取締り側は「観察時間不要・問答無用」で切符切れるみたいですね

緑のおじさん荒稼ぎ!
2025年3月22日 21:00
38-30さん、こんばんは😊

私も、知りませんでした😅
私も、自分で気付かない内に、駐車場違反を犯していたかも知れません💦

ボブくんとのお散歩、お疲れさまでした♪
今までの累積が、1,279,218歩/103日でしたか…

私も、スマホのdヘルスケアを確認してみました…
今年(2025年)の累計が、1,528,649歩/81日(内9日は外出なしで0歩…実動72日)でした♪

1日平均20,000歩ちょいってとこです😅
雨の日なんて、数千歩って極端に落ちますから、これ以上伸び悩んでいるんですけどね…(笑)
コメントへの返答
2025年3月22日 21:35
こんばんは

私だけが無知なのかと思って居たら高齢者を中心に「知らなかった」という方が多いですね

「1日平均20,000歩ちょい」って、維持できれば凄いですね
ボブと一緒だと無理です(笑)

私のスマホのヘルスケアでは
年平均:8,886歩/日
6か月平均:10,997歩/日
でした
億歩計導入後は伸びてます
2025年3月22日 22:41
ベイタウンは凄い頻繁にミドリ虫がウロウロしてますよ😵‍💫
コメントへの返答
2025年3月22日 23:02
こんばんは

標識では、一見「駐車OK」に見せて、細かい所で取り締まる体制

警察の収入源であると同時に、(わかっている)住民の利便性確保の街なんでしょうか

うーん
2025年3月28日 15:06
ブログの更新が6日も無いので心配になって・・・
こんにちは!
駐車禁止の距離感覚・・・都会人は
>教習所では「ふ3か1こしょう5」と習った
> 踏み切り 3m
> 火災報知器 1m
> 工場出入り口・消火栓 5m
これ、3mと5mは意識しておきたいと思いました!
っても、私は小心者なので自分の責任で事故が発生するのは嫌なので
マイカーの停車や駐車は気を付けているので・・・
バス停の看板から10mは道路の反対側もってなるほどですね~
コメントへの返答
2025年3月28日 15:37
ちょっと、最近自分のミスで滅入って居ます
更に追い打ちを掛けるように、ボブの体調不良?で、お散歩も控え気味
駐車禁止と駐停車禁止の違いを理解していなかった自分も見えて

幻滅期とでも言いましょうか?
ブログが進みません
他の人にコメントしてる姿が見えなかったら、突然死と疑われても(笑)

改めて、お散歩で観察してますが「バス停の看板から10mの駐停車禁止」は、守れてないと言うより「知らない」ドライバーが多いですね
2025年3月28日 15:14
>免許の駐車禁止場所の覚え方は?
>駐車禁止・駐停車禁止とは?違反した場合の罰則、範囲や道路標識 ...
>駐車禁止場所の覚え方を教えてください。
> 「出口さん・交渉後・買い/デグチ3・コウショウ5・カ1」で覚えましょう。
・・・というAIの要約が出てきました( *´艸`)
コメントへの返答
2025年3月28日 15:41
コウショウ5
間違って覚えているみたいですね
工場では無くて工事現場だったんですね

再教育が必要だな
2025年3月28日 15:17
もうひとつAIが出した文字列は・・・
>駐停車禁止の場所の覚え方には、
>「校長危篤・5才のコマオ・10年不安定」というフレーズがあります。
これは、なんだか理解不能なような
https://fukumaru-menkyo.com/test-pun.html
が出典だそうです  終わります

プロフィール

「写真の位置情報を確認する便利ツール http://cvw.jp/b/2943687/48610407/
何シテル?   08/20 06:38
38-30です 還暦越え無職の偏屈ジジイで、自分のボケ防止の為、ブログの更新の活発な方を中心にフォローさせて頂いてます 2024/8 フォローの見直しを行い...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 45 6 7 89
101112 13141516
17 18 19 20212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[ホンダ ヴェゼルハイブリッド] 豆知識 強制充電モード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/19 07:59:52
CTEKとポータブル電源を使った充電...次のステージ計画 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/30 17:56:25
BM6の通信設定 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/09 18:36:17

愛車一覧

ホンダ S660 くまモン号 (ホンダ S660)
孫にICE車を引き継ぎたくて、出来るだけ低走行を目指している 気が付いたら、八千代のドラ ...
スズキ レッツ4 スズキ レッツ4
日々の買い物に活躍 S660を凌駕する積載力(笑) 居住地域の道路事情が悪く慢性的な渋滞 ...
ヤマハ パス パスくん (ヤマハ パス)
定年退職後、運動の為に購入 モデル名を、パス Brace PA26B 2017 から、一 ...
ミニ MINI F56 Cooper S (ミニ MINI)
妻のF56 Cooper S 前の絶不調 R56 Cooper S から乗り換え 我が家 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation