• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年04月24日

S660 って、ボンネット開けてるとドアロック出来ないのね

S660 って、ボンネット開けてるとドアロック出来ないのね 4/23 の雨風で、くまモン号のボディーカバーが剥がれた
車体もカバーもびしょ濡れだったので、カバーを自宅のふろ場に突っ込んで、シャワーで洗い流す
庭の物干しに掛けて置いたら、あさには(ほぼ)乾いていた
夜中に、マックスバリューに半額を漁りに行こうとすると、雨がやんでいた

やはり、雨の日の半額シールは、いつもの日より早い(笑)
買い物を部屋において、モップを持って車まで
夜中の雨水洗車だ
朝、早めに起きてドライモンスターで拭き上げる
干して居たカバーを取り入れると、カバーが剥がれた理由がわかった
また、カバーのストッパー 08P34-SZT-00002 が壊れかかって、縛り上げが弱くなっていた
手持ちの予備と交換
新居の隣の月極駐車場を借りることが出来たので、部屋←→駐車場 の往復が苦にならない
ロールトップや、ハードトップを部屋から出し入れするのも楽勝だ
旧宅の機械式駐車場の時代には考えられなかった贅沢

拭き上げて居る途中で、ボンネット・エンジンフードを半ドアのまま、ドアロックして部屋に行こうとしたら「ピピピピ」と鳴いてロックしてくれない
知らなかった
よく観察すると
キャッチに、センサが付いているように見える

しかし、くまモン号の場合、エンジンフードのセンサーは効いていない
半ドア状態でも、ドアロック出来てしまう(謎)

皆さんの、S660は、いかがですか?

駐車場で拭き拭き


ボデーカバーをかぶせた後、新兵器を導入

キャンプで、テント・タープの追加テンション用クリップ

これで、カバーの下部を引っ張る

タイトル画は、その後駐車場オーナーからの要請により、駐車位置を変更したくまモン号
とても良い場所だ

車イジリが終わったら、ボブとおさんぽ
デモカー?というよりは、キャンバスだな

来春完成のタワマン
まだ、タワークレーンで、吊り上げ作業をやっている


恐怖の口裂けボブ

はにかみボブ

つつじに満足なボブ

木陰が気持ち良い季節


今日のおさんぽ 11407歩
ブログ一覧 | 知らなかった | クルマ
Posted at 2025/04/24 14:32:02

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

集中ロックを装備した
素浪人☆さん

[N-one RS RG3]閉めた ...
yasu@gunmaさん

W113 ドアキャッチ調整
W113 250SLさん

ダイアモンド富士@上総湊
38-30さん

この記事へのコメント

2025年4月24日 15:21
こんにちは!

つつじの前でポージングのボブ様
相変わらず決まってますね~~♪
コメントへの返答
2025年4月24日 17:17
こんにちは
ボブにポーズをとらせるときは、iPhoneの、バーストで数十枚撮影して、良いのだけを残します
連写の中から、bestショットを自動検出するアプリとか、使いたいくらいです(笑)

でも、それやっちゃうと、カメラマン失格の様な・・・・
2025年4月24日 21:48
こんばんは♪

どんな口裂けボブ様が見られるかと思ったら、可愛い顔をしていますね。
つつじがお気に入りなのかな。
コメントへの返答
2025年4月25日 7:00
おはようございます
コメントありがとうございます

桜など、高枝に咲く花だと、ボブと写すのが難しく、ツツジなどがメインになってしまいまうのです
2025年4月25日 8:28
38-30さん、おはようございます😊

S660(オープントップ)を所有されていると、何かとご苦労があるのですね…💦
でも、新居の隣の駐車場🅿️を借りれて良かったですね♪
デモカー?キャンバス?なクルマ、窓ガラスまで描いてて…コレ警察👮に捕まるヤツですよね💦
今日のボブくん、幾つかのパターンが有って、面白いですね♪

今日のお散歩11407歩、お疲れさまでした😃
コメントへの返答
2025年4月25日 9:11
ホントさん、おはようございます
滅多に乗らない車なので、本当は旧宅のピット式機械式駐車場の方が、車体には良かったです
・日光による劣化が無い
・風が吹き込まないので、ボディーカバーが擦れない
・駐車料金が安い

あのカラフルなクルマは、ナンバーも付いてませんでした
お絵かき専用かも

そろそろ、日中の散歩では暑い季節になってきました

プロフィール

「パソコンの不調:完全再起動 http://cvw.jp/b/2943687/48613518/
何シテル?   08/22 12:09
38-30です 還暦越え無職の偏屈ジジイで、自分のボケ防止の為、ブログの更新の活発な方を中心にフォローさせて頂いてます 2024/8 フォローの見直しを行い...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 45 6 7 89
101112 13141516
17 18 19 2021 2223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[ホンダ ヴェゼルハイブリッド] 豆知識 強制充電モード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/19 07:59:52
CTEKとポータブル電源を使った充電...次のステージ計画 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/30 17:56:25
BM6の通信設定 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/09 18:36:17

愛車一覧

ホンダ S660 くまモン号 (ホンダ S660)
孫にICE車を引き継ぎたくて、出来るだけ低走行を目指している 気が付いたら、八千代のドラ ...
スズキ レッツ4 スズキ レッツ4
日々の買い物に活躍 S660を凌駕する積載力(笑) 居住地域の道路事情が悪く慢性的な渋滞 ...
ヤマハ パス パスくん (ヤマハ パス)
定年退職後、運動の為に購入 モデル名を、パス Brace PA26B 2017 から、一 ...
ミニ MINI F56 Cooper S (ミニ MINI)
妻のF56 Cooper S 前の絶不調 R56 Cooper S から乗り換え 我が家 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation