• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

38-30のブログ一覧

2023年12月10日 イイね!

新作 移動式 ベランダ常設三脚

新作 移動式 ベランダ常設三脚
11月25日のブログ ベランダ常設三脚の整備 で紹介した「ルーフバルコニーのコーナー部分に設置する三脚ベース」 我が家には、2か所しか直角コーナー部分が無いので永久にこの位置に固定 これらとは別に、手摺の直線部分にセットできる移動式 常設三脚を作りたくて色々考えた ルーフバルコニー の柵は、下の ...
続きを読む
Posted at 2023/12/10 15:15:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | 作成 | 日記
2022年10月13日 イイね!

バッテリー盗難防止プレート作成

バッテリー盗難防止プレート作成
電動アシスト自転車のバッテリーが「絶賛盗難」されていると言う バッテリー用の鍵穴を守る「シャッター」を「後付け」すれば簡単に防げるのに「電動アシスト自転車メーカー」が、売り出してくれない(怒) そりゃそうだろう、そんなもん売り出したら、せっかくの交換バッテリーの売り上げが減るからね(笑)個人で対策 ...
続きを読む
Posted at 2022/10/14 14:21:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | 作成 | 趣味
2022年09月26日 イイね!

スマートキー の デコレーション(くまモン)

スマートキー の デコレーション(くまモン)
タイトル画は、くまモン化した S660 のスマートキー(デカ画像)illustratorをフル活用して制作したpdfを原寸大で印刷し、カラー印刷ハサミで切り出して、両面テープでスマートキーに貼る これだけだと、紙の印刷なので即座に劣化する劣化防止の為に、透明カバーを被せればいいと思い付き、この遊び ...
続きを読む
Posted at 2022/09/26 14:27:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | 作成 | クルマ
2022年04月23日 イイね!

レーザー加工で革細工用 刻印

レーザー加工で革細工用 刻印
昨日も、西千葉工作室 で、アクリル刻印 を作成して来た 大昔、「アクリルショップ はざいや」 で購入した商品コード: HZMB-T-0001 端材 アクリル板(透明) 箱入りSサイズ(W315×D240×H120)(5kg相当)販売価格(税込): 550 円圧倒的に格安だが、厚みが5mmとか、 ...
続きを読む
Posted at 2022/04/23 10:08:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | 作成 | クルマ
2022年04月11日 イイね!

アクリル工作(レザークラフト用 刻印 作成) 

アクリル工作(レザークラフト用 刻印 作成) 
いつもの、西千葉工作室の「レーザー加工機」は、予約が なかなか 取れないが、キャンセルがあったらしく2時間空いているのを昨日発見 準備不足だが、急遽予約を入れ今回もスクーターで訪問 スクーターのメリット: ・工作室の軒下に停めることが出来るので、駐車料金が不要 ・渋滞すり抜け作戦で、マイカーで行く ...
続きを読む
Posted at 2022/04/12 00:08:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | 作成 | 趣味
2022年04月01日 イイね!

S660 シフトノブ革巻き自作 ボチボチ完成か?

S660 シフトノブ革巻き自作 ボチボチ完成か?
S660 は、「運転を楽しむ」為のドライブ以外の、実用的な「買い物」とかでは「絶対乗らない」と言う「誓い」を立てている つまり、「天気が悪いから」・「目的地が遠いから」という理由では S660 には極力乗らないようにしている現役で仕事してたら立てられない「誓い」である ということで、昨日は、朝方の ...
続きを読む
Posted at 2022/04/02 01:43:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | 作成 | クルマ
2022年03月22日 イイね!

西千葉工作室 レーザー加工機 体験記

西千葉工作室 レーザー加工機 体験記
昨日は、天気も良かったので、スクーターに乗って予約していた西千葉工作室を訪問タイトル画は、西千葉工作室のすぐ近くにあるモニュメント少し早めに到着したので、みん友さんに教えてもらった「宇宙旅行おぢさん」の自宅とされる建物を見に行った何年も掛けて工事中のまま:未完成だと、固定資産税払わなくて良いのか? ...
続きを読む
Posted at 2022/03/22 10:02:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | 作成 | 日記
2022年02月13日 イイね!

シフトノブ革巻き自作 その後

シフトノブ革巻き自作 その後
シフトノブ「革巻き自作」:完成編 の続編です どうも、型紙に問題があって、革がたるんでいるようなので、型紙の最大幅の部分だけ、1mmほど細くしてみた 型紙上では、ごくわずかの違いだが、実際に巻いて縫ってみると 左が従来の型紙 右がsilm化させた肩紙型紙で作った方 四角っぽい旧型より、silmな新 ...
続きを読む
Posted at 2022/02/13 14:57:49 | コメント(3) | トラックバック(0) | 作成 | クルマ
2021年12月03日 イイね!

自作 フットレスト バー

自作 フットレスト バー
S660 のフットレストを自作で改造 Honda純正のフットレストで、特に不満は無かったのだが、某みん友さんが絶賛する、NEOPLOT(ネオプロト) フットレストバーNEO を装着してみようと思ったが、お値段が、、、 画像は、https://minkara.carview.co.jp/useri ...
続きを読む
Posted at 2021/12/03 12:35:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | 作成 | 日記
2021年11月28日 イイね!

ボブ用 トナカイ風カチューシャ 完成

ボブ用 トナカイ風カチューシャ 完成
前のブログ に みん友さんから 頂いたコメントをヒントに、改造版トナカイ風カチューシャ(犬用)の「ステー」を白→毛の色 に変更した「ユザワヤ」まで行って、フェイクファーを買おうと、自転車で出発したが、途中で「電欠」になり家まで引き返した久しぶりの「自力 自転車」は辛かった 電アシの威力絶 ...
続きを読む
Posted at 2021/11/28 19:16:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | 作成 | 日記

プロフィール

「写真の位置情報を確認する便利ツール http://cvw.jp/b/2943687/48610407/
何シテル?   08/20 06:38
38-30です 還暦越え無職の偏屈ジジイで、自分のボケ防止の為、ブログの更新の活発な方を中心にフォローさせて頂いてます 2024/8 フォローの見直しを行い...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 45 6 7 89
101112 13141516
17 18 19 20212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[ホンダ ヴェゼルハイブリッド] 豆知識 強制充電モード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/19 07:59:52
CTEKとポータブル電源を使った充電...次のステージ計画 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/30 17:56:25
BM6の通信設定 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/09 18:36:17

愛車一覧

ホンダ S660 くまモン号 (ホンダ S660)
孫にICE車を引き継ぎたくて、出来るだけ低走行を目指している 気が付いたら、八千代のドラ ...
スズキ レッツ4 スズキ レッツ4
日々の買い物に活躍 S660を凌駕する積載力(笑) 居住地域の道路事情が悪く慢性的な渋滞 ...
ヤマハ パス パスくん (ヤマハ パス)
定年退職後、運動の為に購入 モデル名を、パス Brace PA26B 2017 から、一 ...
ミニ MINI F56 Cooper S (ミニ MINI)
妻のF56 Cooper S 前の絶不調 R56 Cooper S から乗り換え 我が家 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation