• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

38-30のブログ一覧

2025年01月10日 イイね!

風が強過ぎた:今日の富士山

風が強過ぎた:今日の富士山花見川河口へ
スクーターで

猛烈な風で
丈夫な三脚でも
ブルブル震える

撮影中から
画面がブレブレ
alt
今日は、巨大画像は無理(涙)
alt

alt

alt

ランドマークタワー
alt
ゲートブリッジ
alt

alt
スカイツリーも強風でしなってる?
alt
いえ、ローリングシャッター歪みです

そろそろ、OM-5 に買い換えたいが、OM-5 mk2 の噂が・・・
Posted at 2025/01/10 12:39:35 | コメント(5) | トラックバック(0) | 撮影 | 日記
2025年01月05日 イイね!

お客様

お客様最近、我が家の庭にお客さんが飛来してくる

前のマンションは、使用規則で、下記のような禁止事項が定められて居た
バルコニー等において飼育動物以外の動物に餌付けすること。

しかし、今のマンションには、こういう明確な禁止事項が無い
なので、お客さん用に「おやつ」を用意してみた

部屋の中から、窓を開けて、三脚使用 ピントはマニュアル固定

still写真は外部サーバーの巨大画像
alt

↑2025/01/04 11:48:48 P1045642


alt

↑2025/01/04 11:50:00 P1045662


alt

↑2025/01/04 12:16:08 P1045669


alt

↑2025/01/04 12:18:32 P1045784


alt

↑2025/01/04 12:18:44 P1045799


alt

↑2025/01/04 12:20:23 P1045850


alt

↑2025/01/04 12:24:25 P1045890


alt

↑2025/01/04 12:29:27 P1046016


alt

↑2025/01/04 12:29:47 P1046022


alt

↑2025/01/04 12:30:32 P1046053_リアリスティック


alt

↑2025/01/04 12:33:13 P1046074_バランサー
え! 争いなの? 交尾なの?

alt

↑2025/01/04 15:28:45 P1046127
Posted at 2025/01/05 03:17:39 | コメント(5) | トラックバック(0) | 撮影 | 日記
2024年12月20日 イイね!

海浜幕張の海辺から撮影

海浜幕張の海辺から撮影今日の朝の内は
天気が良さそうだったので

いつもの
湯楽の里から
埋め立て工事?に邪魔された


600mほど東の花見川の河口
美浜大橋近くに移動

左の方に写っているタワマンは、
パークタワー新川崎みたいだ

アクアラインはこんな感じ

「海ほたる」は見えない
水平線の下なんだろう

風の塔も上の方しか見えない(涙)

ランドマークタワー

海岸線沿いのタワマンの高層階からなら、
素晴らしい景色が見えるんだろうな

スカイツリーの見え方は

ZOZOマリンや湯楽の里の勝ち
---------------追記----------------
蜃気楼が見えてると教えて頂きました
これかなという原寸写真を追加
Posted at 2024/12/20 10:50:38 | コメント(6) | トラックバック(0) | 撮影 | 日記
2024年12月01日 イイね!

今朝も、雲が無かったので 幕張の浜から

今朝も、雲が無かったので 幕張の浜からタイトル画は
なんとなく
横浜
ランドマークタワー
だろうか?

雲の無い、いい天気が続いている

以下は、
外部サーバーの
巨大画像
是非クリックしてみてください

まずは「湯楽の里」付近からの撮影

alt

↑2024/12/01 08:58:25-湯楽の里-PC014144_圧縮


alt

↑2024/12/01 09:00:15-湯楽の里-PC014147写真風


alt

↑2024/12/01 09:02:54-湯楽の里-PC014150_ソフト3


alt

↑2024/12/01 09:04:04-湯楽の里-麻布台ヒルズ-PC014151_ソフト3


alt

↑2024/12/01 09:07:39-湯楽の里-アクアライン-PC014154_ソフト3

続いて、ZOZOマリンスタジアムの海側に移動して撮影

alt

↑2024/12/01 09:26:32-ZOZOマリン-PC014156_ソフト3


alt

↑2024/12/01 09:29:08-ZOZOマリン-PC014158写真風

富士山の手前側の海岸が寂しいなと思ったら、
東京都の「新ゴミ捨て場:令和島」だった(笑)

いずれ、このゴミの上にもタワマン?

都内で、令和島をめぐる大田区・江東区の戦争が起きたように、
神奈川・東京・千葉の3県の対立する領土問題が勃発するか?

令和島って、海抜で言えば江東区より高くて安全(笑)
Posted at 2024/12/01 17:56:35 | コメント(9) | トラックバック(0) | 撮影 | 日記
2024年11月30日 イイね!

千葉の対岸撮影

千葉の対岸撮影ゲートブリッジ・羽田空港の撮影に行ってきた

ゲートブリッジは、千葉の海岸から肉眼でも見える
羽田空港に離着陸する飛行機も見える

しかし、羽田空港その物らしい建物は見当たらない
とりあえず、パノラマ写真撮って家に帰ってから調べた
alt
上段が、パノラマ写真
下段が、Google Map の3Dビュー

なるほど、羽田空港は千葉から見ると巨大なんだ
マッチ棒みたいなのが管制塔だとわかった
alt

↑2024/11/30 09:37:15 羽田~富士山_ソフト3


alt

↑2024/11/30 09:39:27 富士山~ゲートブリッジ

パノラマ写真の原画をアップできないので、とりあえず今日はここまで
Posted at 2024/11/30 15:44:36 | コメント(4) | トラックバック(0) | 撮影 | 日記

プロフィール

「残高証明の間違い http://cvw.jp/b/2943687/48619005/
何シテル?   08/25 02:00
38-30です 還暦越え無職の偏屈ジジイで、自分のボケ防止の為、ブログの更新の活発な方を中心にフォローさせて頂いてます 2024/8 フォローの見直しを行い...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 45 6 7 89
101112 13141516
17 18 19 2021 2223
24 252627282930
31      

リンク・クリップ

[ホンダ ヴェゼルハイブリッド] 豆知識 強制充電モード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/19 07:59:52
CTEKとポータブル電源を使った充電...次のステージ計画 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/30 17:56:25
BM6の通信設定 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/09 18:36:17

愛車一覧

ホンダ S660 くまモン号 (ホンダ S660)
孫にICE車を引き継ぎたくて、出来るだけ低走行を目指している 気が付いたら、八千代のドラ ...
スズキ レッツ4 スズキ レッツ4
日々の買い物に活躍 S660を凌駕する積載力(笑) 居住地域の道路事情が悪く慢性的な渋滞 ...
ヤマハ パス パスくん (ヤマハ パス)
定年退職後、運動の為に購入 モデル名を、パス Brace PA26B 2017 から、一 ...
ミニ MINI F56 Cooper S (ミニ MINI)
妻のF56 Cooper S 前の絶不調 R56 Cooper S から乗り換え 我が家 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation