• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

トリトンキャブのブログ一覧

2018年12月22日 イイね!

ウィンカー変更

ウィンカー変更
ウィンカーを変更した。 LEDタイプです。 形も大きさも気に入りました。 大陸物だけあって二つもプラスマイナスが逆になってました。 さすがです。 before after
続きを読む
Posted at 2018/12/22 14:39:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | GSX750E4 | 日記
2018年12月01日 イイね!

フロムセブン

フロムセブンミーティング 9:30~14:30ですよ。 もちろん、私も行きますよ!
続きを読む
Posted at 2018/12/01 20:54:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | ミーティング | 日記
2018年12月01日 イイね!

プラグ交換

プラグ交換
バイクのプラグを交換しました。 タンク外してプラグ交換です。 ついでにお掃除も。 純正がD8ESと言うNGKのプラグですが入っていたのがDR8ES 3本とD8EA 1本でした。 しかも4本ともユルユルでした。 今回は、イリジウムプラグです。 DR8EIXです。 やはり火力が違うようで始動は ...
続きを読む
Posted at 2018/12/01 13:10:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | GSX750E4 | 日記
2018年11月22日 イイね!

バイク車検

バイクの車検をとりました。 税込、法的費用、全て含めて3万円。 超お友達価格でやってくれました! ありがたいです。 ※これは、日頃からメンテしているのをしっているのでこの価格です。一般的にはちゃんと車検整備しての価格になるので、ずーっと高いですよ。 車検用にバッフルをインナーサイレンサ-に変えた ...
続きを読む
Posted at 2018/11/22 21:42:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | GSX750E4 | 日記
2018年11月19日 イイね!

同調

同調
ハコスカ君の同調をとりました。 意外と狂ってはいなかったのですが、一番前のキャブのスロットルがちゃんと戻らないのを確認しました。 どおりで、アイドリング時がばらついていると思っていました。 調整しても良くならないわけです。 調べたらスロットロッド先端の渦巻きバネのプリロードを調整するレバーの ...
続きを読む
Posted at 2018/11/20 00:01:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | ハコスカ | 日記
2018年11月11日 イイね!

高雄サンデーミーティング

高雄サンデーミーティング
スーパーカーとホモロゲ特集でした。 スパーカー世代にはカウンタックやミウラが突き刺さります。 帰りに高雄を往復したのですがキャブが怪しい。。。 調整しては全開走行してましたが押しレバーずれてアイドリング6000回転になりました。 死にかけたので走ってる途中でエンジン止めて途中停止してレバー調 ...
続きを読む
Posted at 2018/11/11 15:21:33 | コメント(3) | トラックバック(0) | ミーティング | 日記
2018年11月05日 イイね!

これからよろしく!

これからよろしく!
ジャジャーン! 購入したのは、ボルボV40 です。(*>∇<)ノ マツダのアクセラではないですよ。(^_^;) ボルボ・カー・ジャパンの認定中古車になります。 物見ないで購入しました。(^_^; ボディとホイールをコーティングしたので新車以上の輝きで納車となりました。 ボルボディーラーで購 ...
続きを読む
Posted at 2018/11/05 18:10:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | ボルボV40 | 日記
2018年11月04日 イイね!

今までありがとう!

今までありがとう!
今日、13年間一緒だったマーチ君とさよならしました。 平成18年1月に新車で我が家に来て13年目の車検を前に買い換えを決断、本日、さよならとなりました。 今やトミーカイラはブランド名として残っていますが、車両生産をしているのかは分かりません。 京都にあったトミタ夢工房で買えたのはラッキーでした ...
続きを読む
Posted at 2018/11/04 17:50:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | m13 | 日記
2018年10月21日 イイね!

タイヤ皮剥き

タイヤ皮剥き
やっと、大人になりました。( >Д<;) エンジンのセッティングも出来たのでタイヤの皮剥きをしました。 周山の美山と名田庄の間にある山を何往復かしてタイヤの角の皮剥きと言うか、慣らしと言うか、必要なのか、どうなのか、分かりませんがやってきました。 タイヤを潰すイメージでやりましたが難しいですね ...
続きを読む
Posted at 2018/10/21 17:08:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | GSX750E4 | 日記

プロフィール

2020.12.01より356スピードスターが愛車になりました。 ファミリーカーとしてボルボV40を所有。 かなりの車道楽者ですが、好きな車以外は全く興...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

       1
2 34567 8
91011 12 13 1415
161718 192021 22
23242526272829
30      

リンク・クリップ

電気式タコメーターに交換 1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/27 12:04:44
ヒーローカラー? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/18 16:48:58
これは良い! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/17 14:34:06

愛車一覧

ボルボ V40 ボルボ V40
認定中古車を買いました。 かなり気にいりました。 ※2019.06.21 左前よりコトコ ...
ポルシェ 356 356 (ポルシェ 356)
ポルシェ356スピードスターのレプリカです。 製造メーカーは分かりません。 フレームは、 ...
ホンダ シービー 750 ホンダ シービー 750
2020.01.25納車 81年式 CB750F FA FC外装 フロントフォーク:NC ...
ホンダ ホーネット250 ホーネット (ホンダ ホーネット250)
ホンダのホーネット250です。 4気筒で高回転、楽しい250です。 奥様のバイクになりま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation