• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tom-cf4の愛車 [三菱 コルトラリーアートバージョンR]

整備手帳

作業日:2014年5月26日

エンジン燃焼室洗浄

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
まずはプラグを外して、エンジンコンディショナーを燃焼室いっぱいになるまで吹き込みます^_^
この時に、シリンダーまでの深さが同じになるようにすると平等な効果があります。
ちなみにスプレーのノズルはストロー追加でのばしたものを使います。
2
プラグを見ると、結構白くなっていますね。
7番使ってるんですが…
もう一番高いのを使いたいですね。
3
スプレーした後につけ置きすること30分程。
スポイト➕ストローで吸い取ったのが
爽健美茶の中身w
粒のスラッジもあり、
結構劣悪な環境で動いてたと想像できます>_<
写真は1気筒分の量です。
今回、クレのエンジンコンディショナーを1缶使いました。
4
洗浄後の燃焼室を見ると、
シリンダーの金属部分が見えてきましたね〜。
5
そしてここからがポイント。
プラグをつける前に軽くクランキングしてから
プラグをつけます。
この時にプラグ穴にウエスを乗せて重しをしておく作業をわすれずに。
これでバルブにも溶解液がつき効果が期待できそうです。
ただ、プラグ真上は吸い込む危険があるので、
吹き出したクリーナーを吸い取るという使い方で行ってます。
あとはウォーターハンマー防止もかねて…汗
6
アクセルを半分くらい踏みながらクランキング。
ここで一発目で決める覚悟がないと、エンジンかかりません笑本気でw
バッテリーが少し弱かったうちの車は根性が足りず、
なかなかかかりません!
バッテリーカオスにするから許して>_<
根性でエンジンかけます。
で、無事にかかった訳ですが
この時に凄まじい煙が出てきます。
あとは10分程軽くレーシングして、
排気ガスの臭さがなくなるまで行います。
7
終了したら、1速30km/hくらいの回転数を維持して暫く走行して
剥がれかけてる汚れを吹き飛ばしていきます。
8
その後にクレのインジェクションクリーナーあたりを入れて走行すると、
シリンダーの金属が見えてくるようになりました。
とりあえず自分のエンジンは一年に一度はやらなければいけない作業だと思いました笑

効果は、
アクセル踏んで同じ負圧のままの加速度が鋭くなりました。
速度が乗ります。
なにはともあれ、エンジンのコンデションを考えるならやった方がいいということで^_^
でも、ブローバイが出てるってことは、
このエンジン…そろそろΣ(゚д゚lll)?
正常範囲内であって欲しい>_<

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

エンジンオイル交換。

難易度: ★★

オイル交換2

難易度:

プラグ交換

難易度:

エンジンタペットカバー交換

難易度:

オイル交換

難易度:

エンジンオイル交換☆

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

 どうもー。一見社交的だけれど、じつは内気な当時27歳です(笑)  これからの車との関わりを書いていければと思います。よろしければ見てやってくださいな。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ドラレコ用等々 アクセサリー電源取り出し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/12 09:35:41
【車内静音化】カーゴルーム、Cピラー 2/2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/12 12:58:28
VTECの作動確認(アナログ的な手法で(笑)) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/18 23:31:06

愛車一覧

ホンダ CR-Vハイブリッド ホンダ CR-Vハイブリッド
 SUVは初めてになりますが、メンテナンスやナビ交換など色々やっていきたいと思います^_ ...
ホンダ N-WGN ホンダ N-WGN
カスタムも試乗しましたが、 意外にもロードノイズはこっちの方が優秀です笑 カスタムターボ ...
ホンダ シャトルハイブリッド ホンダ シャトルハイブリッド
ホンダシビックのターボが出たので、それにしようと思ったのですが、今後の車の使い方と加速力 ...
三菱 コルトラリーアートバージョンR 三菱 コルトラリーアートバージョンR
本当はインテグラに乗り続けたかったのですが、 信頼性に疑問を持ち始めてきたのと、 居住性 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation