• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年01月22日

家電延命 - ノートパソコン(4)

家電延命 - ノートパソコン(4)
うちのThinkPad Edge E420....購入から11年近く経ちますが...
SSDに換装Windows10にアップグレードして延命を受け...いまだにメインPCとして稼働中~

使えないと思っていたBluetoohも使えていて、今ドキのPCと比べても見劣りしないスペックになっていますが.....



一つ不満なスペックが...
E420には、USBが4ポート装備されてますが全てUSB2.0 ....

何とかUSB3にアップグレード出来ないか? とネットを調べてみると...
E420に装備されているExpressCard スロットにUSB3.0の拡張カードを入れると使えるという情報を発見!
ExpressCardなんて今ドキ売っているのかなぁ と思いましたが、Amazonであっさり見つけて早速発注~


早速取り付け作業です。
先ずは、ブランクベゼルを取り外します。ベゼルを押し込むとベゼルが飛び出てきます。
alt


ブランクベゼルの代わりにゲットしたExpressCardを差し込みます。
alt


ちゃんと装着出来ました。
alt


デバイスマネージャー見てみると、Fresco Logicというメーカーのデバイスの様...
Webでドライバーをゲットしてインストール
デバイスマネージャー上は動作している様....
alt


USB-SATA変換ケーブルでハードディスクを接続したらちゃんと認識してくれました。

さて、転送速度は上がったのか ...

こちらが、USB2.0接続の場合の転送速度...26MB/s程度
USB2.0は、仕様上 480Mbpsですから実効転送速度はこんなもんでしょうか...
alt

こちらが USB3.0接続の場合の転送速度...40MB/s程度
USB3.0は、仕様上 5000Mbpsですからもう少し出ても良さそうな....
ハードディスクか他の場所がボトルネックになっているのかも知れません...

alt

まぁ、1.6倍くらいまで転送速度が上がったので良しとしましょう~
これで、今ドキのPCとほぼ遜色無いスペックになりました。
E420、まだまだ頑張って貰いますよ~ 

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2022/01/22 22:06:38

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

ウギャー!
kimidan60さん

外付けSSD SSD-PE2.0U ...
りあ+さん

宅内LANの最終仕上げ
のら三毛さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「三代目....HDR-CX12 http://cvw.jp/b/2956369/47694578/
何シテル?   05/03 11:29
クタです。 よろしくお願いします。 ★車歴 トヨタ スープラ (RHD/AT) スバル レガシィツーリングワゴン (RHD/AT) プジョー106...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

[プジョー 106]イモビライザーカット ECU 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/01 07:19:10
テールランプユニット交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/10 12:31:43
[ルノー カングー] ワイパースイッチ ユニット交換 チョッコとコツが必要 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/20 22:22:47

愛車一覧

プジョー 106 ぷじお君 (プジョー 106)
まさかの増車! 22年ぶりにプジョー、106復活! ドノーマル20年モノ、11万キロから ...
ルノー カングー カングーLHD (ルノー カングー)
まさかの右MTカングーから箱替えで左MTカングーに.... たどり着くまでの紆余曲折は ...
その他 自転車 ぷじお号 (その他 自転車)
Peugeot 106Xsiに乗っていた時に購入したプジョー VTT-805 JEANN ...
ルノー カングー ルノー カングー
ようやくカングーにたどり着きました。 たどり着くまでの紆余曲折はこちら(関連情報URL ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation