• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kuta.のブログ一覧

2022年02月26日 イイね!

早速行って来ました...

早速行って来ました...2月18日(金)に納車され、その週末ETC取り付け等をやって次の週末....早速長距離ドライブで雪遊びに行って来ました。
宿をだいぶ前に予約していたので、納車がギリギリのタイミングでヒヤヒヤでした ... (汗
ぱっと見、車変わったの全然分かりませんね... :-)


目的地は、新潟の湯沢。
今シーズン、山沿いは大雪で、先週末もかなり降った様でだいぶ雪が残ってました。
こんな雪の壁は久しぶりに見ましたねぇ...

今回も犬連れ旅行です。
ペットOKのペンションで、今回は別棟のコテージに宿泊。
alt


コテージには、こんな懐かしいブラウン管テレビが...
しかもAIWA製!
子供らは画質悪いし、分厚いって驚いてました :-)
alt


今回もスキー場には行かず....ペンション裏で雪遊びにクロスカントリースキー...
ここは多分、田んぼだと思われます....
alt

ツララもたくさん出来てて子供ら大喜び...
alt

さて、納車された左MTカングーですが....
基本、ハンドル位置が逆になっただけで、他は一緒なわけで....
全く違和感無しで、車変わったんでしたっけ?な感じです .... :-)
でも、やっぱりMTは左の方が運転し易いですね。自然な動作で運転出来ます。

気にしていたエンジン等の機関系も今のところ問題無し。
すこぶる好調で安心しました。
ドイツのアウトバーンでブン回されていたのか、エンジンも調子良く回ってくれてます。

左ハンドル、というか欧州仕様と日本仕様との違いが色々あるので、追々レポートして行きます~


Posted at 2022/03/01 22:14:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2022年02月18日 イイね!

またまたカングーがやって来た

またまたカングーがやって来た今だにBMW X3を手放したのは後悔してます....

ラジエーターくらい直して乗り続けていれば...こんな迷走する事は無かったハズ ??




アメリカ赴任時、BMWディーラーに X3のMT在庫が無かったため ドイツに本国オーダー。
届くまでの間、ヒュンダイ アクセントの激安中古を足にして待つこと4か月。
ようやく納車された時の喜びは一入でした。

アメリカ滞在中の3年弱は、通勤、週末のお出かけ等で殆ど毎日乗ってて、体の一部になってました。
alt

帰任で札幌勤務が決まり、また日本で左MTの車を探すのも面倒なので個人で並行輸入。
札幌勤務をしていた2年弱、釧路や函館も行きましたし、冬の極寒凍結路も難なく走破してくれました。
上の娘が生まれたのは札幌勤務時代。
娘が一番初めに乗った車がX3という事になります。

千葉に戻ってから下の娘が生まれ、もちろん一番初めに乗ったのがX3。
アメリカで納車されてから13年、13万キロ、殆どメンテ無しでほぼノートラブルで走ってくれて...ホント良く出来た車でした。

すっかり体に馴染んでいて空気みたいな存在になっていて....その存在の大切さを忘れてしまっていたのだと思います。
まぁ、手放してBMW 225iを購入して痛い目にあったからそう思えるのかも知れません。
あの時、ラジエーター直して乗り続けていたら....大切さに気が付いていたのか...自信在りません...

その後、MTのカングーを購入し....
納車された日、近所を走りに行った時の....あまりの運転の楽しさに、何処までも運転して行ってしまいたい....
そう思ったのを今でも鮮明に覚えています....
alt

まぁ、追い込まれてカングーを購入したわけですけが....

おかげで、みんカラを始める事になり....カングー繋がりで知り合いも出来たりして...
街ですれ違うカングー乗りと挨拶したり、 うちの子供らも カングーに反応したりと...
X3乗り続けていたら知らなかった世界の扉が開いたわけで....それはそれでヨカッタと思っています

カングーがうちに来てから4年弱...
正直、自分がこんなにカングーにハマるとは思ってもいませんでした...

今回、他の左MT車への乗り換えも考えましたが、カングー手放すと後悔するよぉ~って 心の奥でささやくもう一人の自分が...
何かこのキュンとするスタイルと優しい乗り心地と何とも言われぬ運転感覚にハマっているんですよね...説明難しいですけど。

アルファロメオ、BMWも乗りましたけど、やっぱりフランス車が体に馴染むんですかねぇ...

4年弱で2万キロくらいしか走りませんでしたが、色々、沢山の思い出を作ってくれました。
alt
ありがとう、カングー、長く乗ってあげられなくてゴメンナサイ、そして、さようなら。
良い人に引き取って貰うんだよ~ (涙

そして、
またまたカングーがやって来ました...
alt
納車当日の今朝、バッテリーがお亡くなりになり....
バッテリー交換のため業者がオートバックスの開店待ちで納車時間が遅れるという事件が発生しましたが....
無事やって来ました。

 alt
このカングー、時間もお金もかけて苦労して手に入れたので、 ガソリン車、いつまで乗れるのか分かりませんが、 メンテしながら暫く乗り続けたいと思います。
あるとしたら....買い足し...ですかね.... :-)
あぁ、デルタが欲しい~
Posted at 2022/02/18 22:00:27 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2022年02月15日 イイね!

そろそろカングーがやって来る...

そろそろカングーがやって来る...
予備検査落ちで陸運局の許可待ちになっていた次期カングーですが....
やっと許可が下りて予備検査を通過し....
本日、ようやく車庫証明申請が出来ました...

並行車の場合、車の長さ、幅、高さを予備検査の検査員が実測して出した数字を車庫証明申請書に記入する必要があり、予備検査通過待ちになっていたのでした...



カングーはカングーなんだから正規モノと同じ数字にすりゃ~良いのにって思いますけど...
お役所仕事なので....

実測値は、正規モノ比較で幅と高さが1cmづつ短かったです...なんででしょ?

車庫証明は、千葉の場合、平日中2日で出来上がるので18日に受け取り。
18日の朝イチで警察で受け取って、千葉の陸運局で並行輸入業者に受け渡し....
業者はそのまま登録作業、私はその足でカングーを買取屋に持って行き引渡し...
カングーに積んで行く予定の自転車で自宅に戻り....
自宅で登録が済んだカングーの納車....

という何とも綱渡りな計画です...

何も事件が起きない事を願うばかりです....


Posted at 2022/02/15 21:43:21 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2022年02月06日 イイね!

まだまだカングーがやって来ない....

まだまだカングーがやって来ない....横浜に到着してから2ヶ月近く経ちますが....
う~む、なかなかカングーがやって来ません....
2月10日納車を予定していましたが....
予備検査で部品に貼ってあるシールに検査員がいちゃもん付けたらしく...
メーカーに問い合わせしているとの事で止まっています...
連休前にはやって来ると思っていましたが...いつになる事やら...... (涙
Posted at 2022/02/06 17:33:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2022年02月02日 イイね!

2並び .... ?

2並び .... ?今日は、2022年2月2日 ....
役所に次期カングーの手続き用に印鑑証明を取りに行く道中...
22,000km になりました....
それだけですけど、妙に2が並んで何か嬉しい :-)

にしても...なかなか次期カングーがやって来ません...(涙
すぐそこに居るんですけどねぇ....
Posted at 2022/02/02 20:56:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「三代目....HDR-CX12 http://cvw.jp/b/2956369/47694578/
何シテル?   05/03 11:29
クタです。 よろしくお願いします。 ★車歴 トヨタ スープラ (RHD/AT) スバル レガシィツーリングワゴン (RHD/AT) プジョー106...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/2 >>

  1 2345
6789101112
1314 151617 1819
202122232425 26
2728     

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

[プジョー 106]イモビライザーカット ECU 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/01 07:19:10
テールランプユニット交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/10 12:31:43
[ルノー カングー] ワイパースイッチ ユニット交換 チョッコとコツが必要 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/20 22:22:47

愛車一覧

プジョー 106 ぷじお君 (プジョー 106)
まさかの増車! 22年ぶりにプジョー、106復活! ドノーマル20年モノ、11万キロから ...
ルノー カングー カングーLHD (ルノー カングー)
まさかの右MTカングーから箱替えで左MTカングーに.... たどり着くまでの紆余曲折は ...
その他 自転車 ぷじお号 (その他 自転車)
Peugeot 106Xsiに乗っていた時に購入したプジョー VTT-805 JEANN ...
ルノー カングー ルノー カングー
ようやくカングーにたどり着きました。 たどり着くまでの紆余曲折はこちら(関連情報URL ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation