• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kuta.のブログ一覧

2023年03月21日 イイね!

家電延命 - スマホ その8

家電延命 - スマホ その8下の娘の iphone SE第一世代ですが....充電しながらゲームやってるせいか....
バッテリーの劣化が酷く....
生命維持装置に繋げずに使っているとあっという間に数%になる状態に...
小学校の卒ディズ(小学校を卒業したら友達とディスニーランドに行くことをこう言うらしいです...)に近々行くことになっているので仕方がないのでバッテリー交換です...


iphone SE第一世代のバッテリーは、今だにamazonで直ぐに購入できるので早速手配...
送料、税込みで1,280円也

早速バラします...
ライトニングコネクター両脇のネジを外して吸盤でパネルを引っ張り....
空いた隙間にヘラを突っ込んで無理やり開封...
alt

バッテリーを取り外すには幾つかネジを外して部品を取り外す必要がありますが、
まぁ、ネジの小さい事....
比較のために100円玉の上に2個ネジを置いてみましたが、大きさ分かりますかね...
老眼にはキツイ作業です... :-)
alt

バッテリーを付けている強力両面テープを引っ張って最後まで取れれば簡単にバッテリーを取り外せますが....
alt 

またしても、途中でテープが切れてしまいバッテリーをひん曲げながら無理やり取り外します...
この作業、いつもバッテリーが発火しないかヒヤヒヤです...
alt

新品バッテリーを入れてパネルを戻します...
alt 

割れていたガラスカバーも交換して完成~
娘に破壊されない限り、まだ暫く現役続行で頑張って貰いますよ~

alt



Posted at 2023/03/21 19:37:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年03月12日 イイね!

今年も恒例の返礼品作り....

今年も恒例の返礼品作り....
今年も バレンタインデーに家族からチョコ他を貰ったので、ホワイトデーの返礼品作りです...
何だかクリスマスケーキに続いて恒例行事になりそうですが....今年もベルギーワッフル作りです

しかし、年々バレンタインデーは盛り下がってますね...
ホワイトデーはあったんでしたっけ?? みたいな勢いですが....
もう過去の風習??
そのうち両方消滅するのか??

ベルギーワッフル、一応お菓子ですがパンの様にイースト入れて発酵させて生地作って焼くのでそこそこ時間と手が掛かります...
生地がねちょねちょなので、こねるのが一苦労...

生地が出来たら分割してワッフルメーカーで焼いて行きます
alt

キレイに焼けました...
alt 

袋に入れて完成~
いやぁ~苦労しただけにイイ出来では...
キレイにパッケージングすれば売れそう?
作るの大変なので売るほど量が作れないですけど... :-)
alt

一応、自分用にも作ったので食べましたが、まいうー(死語?)でした~
Posted at 2023/03/18 16:21:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年02月25日 イイね!

今ドキの中学工作...進化...してますね!

今ドキの中学工作...進化...してますね!
中2の娘が、最近学校で半田付けをやってて、上手に半田付け出来るんだよねぇ...と自慢げに言うので話を聞いてみると....
どうも、学校の工作の授業でラジオの電子工作をやっているらしい

へぇ...トランジスタラジオでも作っているのか? と思って聞いていると...
Bluetooth接続が...とかUSBとか...と言うワードが...

一体何を作っているのか、話だけだと良く分からなかったのですが、先日完成品を持って帰って来ました....

ラジオはワイドFMがだけでAM放送は聞けませんが、Bluetoothが付いててスマホが接続可能!
リチウムイオン電池内蔵で、太陽電池で充電で充電可能!

しかも、ダイナモ内蔵で裏側のハンドルをぐるぐる回すと、リチウムイオン電池を充電出来るだけでなく...
alt

上部に付いているUSBから発電中はスマホに充電出来てしまうという優れもの!
災害時にも活躍してくれそうです!
alt

いやぁ、こんなモノを学校の工作で作るとは....工作も進化してますね!

これ、学校教材を開発、販売している山崎教育システムという会社のエコキューブラジオ4 YE-5000という製品の様です...

学習内容は...
エネルギー変換の多彩な学習! 
とありますが、娘に聞いてみてもチンプンカンプンだった模様です.... :-)

個人的にはUSB,Bluetoothがどこのチップ使ってるのか気になったのですが、持って帰ってきた回路図には抵抗、容量、ダイオードの記載だけで、そこまでの記載は無くちょっとガッカリ...
Posted at 2023/02/25 22:03:19 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2023年02月19日 イイね!

やっぱり 頑張らなくてイイんです

やっぱり頑張って走らなくてもイイと思わせるパワーと乗りごこち
何とも言われぬ運転感覚

Posted at 2023/02/19 20:34:33 | コメント(1) | クルマレビュー
2022年12月25日 イイね!

ようやく解放?...そして今年も恒例の...

ようやく解放?...そして今年も恒例の...10月中旬から始まった仙台通いですが...
何とか先週末で終わった...と思います....
いやぁ~くたびれました...
以後はリモートで何とかしたい...




んで、仙台から戻った翌日は、12月24日、そう、クリスマスイブという事で出張疲れでぐったりしてますが、毎年恒例のケーキ作りです!

今年は娘たちの誕生日ケーキは外注だったため、ケーキ作りは去年のクリスマスぶり。
久しぶりです。

ケーキの材料を用意...
ミキサーで卵を泡立てて生地を作ります...
alt

生地が出来たら型に入れてオーブンで焼き...
alt 

焼きあがった生地に生クリームを塗って...フルーツ載せて...
alt 

ぐるっと巻いたらロールケーキの完成~
alt

ロールケーキの回りにクリーム塗った後の飾りつけは娘たち担当...
alt 

追いクリーム&イチゴで美味しく頂きました~
alt

25日の朝は...下の娘がクリスマスプレゼントを待ちきれず...
朝の4時過ぎから発見したプレゼントを前にスタンバイ...
さすがに早すぎなので、2度寝して...朝7時にプレゼント開封の儀式...

今年は私にもサンタさんからプレゼントが...
マフラーと...娘からの肩タタキ3回券...
alt

さて、今年もあと僅か...
まだ仙台絡みでバタバタしそうですが、良い年末年始迎えられる様にラストスパート頑張りましょうかねぇ...
Posted at 2022/12/25 15:42:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「家電延命 - Switchゲームカードスロット交換 http://cvw.jp/b/2956369/48770120/
何シテル?   11/16 22:36
クタです。 よろしくお願いします。 ★車歴 トヨタ スープラ (RHD/AT) スバル レガシィツーリングワゴン (RHD/AT) プジョー106...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ライトのバラシ/分解 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/26 07:59:11
ライトが外側を向く現象について 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/19 21:26:15
[ルノー メガーヌ エステート(ワゴン)] ターンシグナルランプ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/07 07:21:00

愛車一覧

ルノー メガーヌ エステート(ワゴン) メガネ君 (ルノー メガーヌ エステート(ワゴン))
メガーヌエステートGT、3度目の正直! カングーと106を足して2で割ったらこれになりま ...
その他 自転車 ぷじお号 (その他 自転車)
Peugeot 106Xsiに乗っていた時に購入したプジョー VTT-805 JEANN ...
プジョー 106 ぷじお君 (プジョー 106)
まさかの増車! 22年ぶりにプジョー、106復活! ドノーマル20年モノ、11万キロから ...
ルノー カングー カングーLHD (ルノー カングー)
まさかの右MTカングーから箱替えで左MTカングーに.... たどり着くまでの紆余曲折は ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation