• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kuta.のブログ一覧

2018年08月26日 イイね!

ばびゅーんとチバラギ

ばびゅーんとチバラギ
中2さん主催のチバラギ パルナ会に行ってきました~。
会場のパルナは、千葉と茨城の県境、正にチバラギにありました。
千葉市からなので、ばびゅ~んとあっと言う間かと思いましたが、高速使って1時間くらいかかりました。

パルナの駐車場に到着してすぐに、中2さん達、丸昇組の方々が到着。
中2さんの505に横付けさせて貰いました。

505の実車を見たのは久しぶりですが、やっぱり良いですねぇ。
この505の時代から306くらいのプジョーは良いデザインしてます。


alt

駐車場でしばらく、昭和パスポートの展示会。
懐かしいグラビア雑誌もありましたが、表紙のアイドルの名前が出てこない!

この日は朝から猛暑で早々にパルナ店内に皆さんで退避。

ここで皆さんと交流したかったのですが、一緒に連れて行った下の娘がグズリはじめたため早々に退散する事に(涙)

参加者の方からは、お土産や冷凍アクエリアスの差し入れまで頂いたのに、ろくにお話も出来ずに失礼しました。。。

また次回宜しくお願います~。

Posted at 2018/08/31 22:25:27 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2018年08月19日 イイね!

カングーのリアシート

カングーのリアシート
夏休み最終日、近所のプールに行くのに奥さんにカングーで送迎して貰いました。
このプール、車で10分もかからないところにありますが、大人気のためなかなか駐車場に停められません。
なので、いつもこのプールに行くときは私が子供らを連れて行き、プールの行き帰りは送迎です。



いつも自分は運転してばかりで、カングーのリアシートに座って移動したのは納車時、奥さんの試運転の時以来。

alt

リアシートは、天井高いし窓も広くてとっても快適。
リアの窓ガラスもしっかり全部下ろせるところも良いですね。
シートもなかなか良い出来じゃないでしょうか。

リアシートで長距離移動してみたいものですが、叶わぬ願いか....


Posted at 2018/08/23 21:59:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年08月15日 イイね!

夏休み(4)

夏休み(4)
深夜に天の川を見た頃からはすっかり天気も回復した様で、朝から快晴です。

今日は川遊びの後、湯沢のホテルで一泊なので時間はたっぷり。








子供らは、昨晩の雨で燃やしきれなかった薪で朝から火遊び。
alt



朝食もゆっくり済ませて、近所のスーパーで昼ご飯をゲットした後川遊び。
ここは昨日の川より水が冷たくないので泳ごうと思えば泳げますが、それでも冷たいので大人は長くは入っていられません。
毎年寒い思いをするので、今回は3mmのウェットを着てましたが、それでも冷たい。。。
alt

お昼ご飯を食べているころから雷が鳴り始め雲行きが怪しくなって来たので撤収。
車に載ってホテルに向かっていたら土砂降りに.....。 早めに撤収していて良かった....。

ホテルに到着したら一雨過ぎて快晴。良い眺めです。
が、この後再び大雨に。 今日がキャンプでなくて良かった。
温泉で長旅、キャンプの疲れを癒し翌日は関越の渋滞を避ける為に昼前には出発予定。
alt


翌日、時間があったので毎年スキーで宿泊させて貰っているペンションに顔を出してみる事に。
オーナーさんは、突然の訪問も歓迎してくれて、スイカまでご馳走になりました。
また冬にお世話になります。

 alt


昼くらいに出発出来たので、関越の渋滞にはまる事も無く15時くらいに千葉に到着。
alt

今回、およそ900km程度のガングーでの初長旅でした。
前車のX3, 225iに比べると非力で頼りない感じはありますが、その分頑張って走る気がしなくなってトータルとしては疲労が少なかった様に思います。
グラスエリアが広いし、室内空間も広いので運転していて圧迫感が無いのも疲労低減に寄与している様にも思います。


晩ご飯は近所のバーミヤン。
最近、バーミヤンはももいろクローバーZとのコラボをやっているらしくこんな看板が店内に。
子供らは、こちらより売っているおもちゃが気になる様。
alt
 

夏休み最終日の19日には、子供らを近所のプールに1日連れて行きグッタリ。
明日から仕事頑張りましょう。。。。
 
Posted at 2018/08/19 22:55:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2018年08月14日 イイね!

夏休み(3)

夏休み(3)今日は湯沢でキャンプです。

オートキャンプ場ではないので、サイトへの車乗り入れは荷物の搬入、撤収の時のみ。
なので、夜中に車の出入りが無く静かで良いキャンプ場です。

サイトが原っぱでは無く、森の中なのもお気に入りです。



キャンプ場の下に細い川が流れているので、テントを設置した後早速子供らは川遊び。
2本川が流れていますが、1本は雪解けの水が流れて来ているのか、水が冷たい!
10秒も水に入っていられない冷たさです。
alt


川遊びの後は、新設された子供用の簡易アスレチックでひと遊び。
元気です。
alt

晩ご飯はBBQの予定でしたが、夕方から雨予報が出ていたので仕方なく中止。
レトルトカレーでお茶を濁す事に....
去年の夏のキャンプも雨だったので2年連続雨のキャンプ....

カレーをたべているうちに、雷が鳴り始め、雨も降り始めたので急いで食べてテントに撤収。
alt
 

蒸し暑いテントの中で、子供らとロープワークのワークショップで雨が過ぎるのを待つことしばし。
雨が弱まって来たので、急いで花火をやる事に。
何とか雨が降り始める前に終了。
alt

また雨が強くなってきたので、今日は早々に就寝。

夜中に目が覚めると、雨がやんでいる様なのでテントの外を見てみると星が見えます。
外に出て空を見上げると、天の川が見えるので子供らを起こして星空観察。
天の川を見たのは何年ぶりでしょうか。
子供らは、初天の川、初流れ星が見れて喜んでました。

小4の娘は夏休みの宿題でベガを探す事になっていたのですが、明るい星があり過ぎで見つけられず....
都会の夜空とは違いますねぇ。



Posted at 2018/08/18 22:42:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年08月13日 イイね!

夏休み(2)

夏休み(2)今日は墓参り&なつかし新潟B級グルメツアー

実家の母親の車がトヨタのパッソからFIAT 500 1.2 Popに替わってました。
しかもイエロー。
兄のメガーヌRSといい、何だかラテンな車が実家で流行ってます。



13日の朝早々に墓参りに家族で行ったら、地元のテレビ局の取材に捕まりました。
ぐだぐだのインタビューだったので、絶対放送では使われないと思っていましたが、しっかりニュースで映ってました....お恥ずかしい....

墓参りの後は、新潟B級グルメでお馴染みの”みかづき”でお昼ご飯。
alt

小4の娘は、先日放送された”ケンミンショー”の新潟特集で”イタリアン”を見てから早く帰省して”イタリアン”が食べたいとずっと言っていたので、”みかづき”は外せません。

alt


イマドキ、色々な種類の”イタリアン”が販売されていますが、やはり1番シンプルな”素イタリアン”をチョイス。
新潟市に遊びに行く機会があれば是非食べて頂きたい一品です!

”みかづき”が入っていたフードコートに新潟の和菓子屋の定番”大阪屋”があったので、こちらで”きんぴら団子”をゲット。
#新潟なのに何故”大阪屋”なのか??未だに知りません.....
alt


”きんぴら団子”の中身はこんな感じ。
名前の通りで、具が”きんぴら”です。
お菓子というよりは惣菜系。
alt

また、同じ建屋に入っていたスーパーで、”ブルボン”の最中アイス ”ルマンド ロイヤルミルクティー”をゲット。
どうやら、ロイヤルミルクティー味は新潟限定の様です。
alt


こちらは同スーパーの鮮魚売り場。
スーパーで蟹がこんな感じで売られているのが普通だと思っていましたが、関東近郊のスーパーでは見た事無いですね。
1番安い蟹は、一尾400円。ズワイではなく、紅ズワイですが。

alt

ドジョウも普通に生きたまま売られてます。
子供の頃、ばーちゃんちに遊びに行くと、ばーちゃんがドジョウをさばいていて、頭だけで口をパクパクさせていたのを千枚通しでつついて遊んでいたとの思い出します。
子供って残酷。。。

alt
 

次は、またまた皆さんお馴染み?”ぽっぽ焼き”をゲットしに、”新潟ふるさと村”に移動。
”ぽっぽ焼き”は最近露出度が上がったせいか、観光客にも人気でお店の前には長蛇の列が....
行列してまで買う程のモノでは無いのですが、せっかく来たので暑いなか行列に並んでゲット。
観光地での出店ですが、販売価格は通常通りで良心的でした。

alt
 
明日は、いよいよキャンプ。
湯沢に移動です。


Posted at 2018/08/17 22:34:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「久々に実家の新潟に帰省して来ました... http://cvw.jp/b/2956369/48550567/
何シテル?   07/19 15:29
クタです。 よろしくお願いします。 ★車歴 トヨタ スープラ (RHD/AT) スバル レガシィツーリングワゴン (RHD/AT) プジョー106...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/8 >>

   1234
5678910 11
12 13 14 15161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

[ルノー メガーヌ エステート(ワゴン)] Service required の消し方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/31 07:21:45
[ルノー メガーヌ エステート(ワゴン)] ショックアブソーバ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/19 07:22:33
[ルノー メガーヌ エステート(ワゴン)] エアフィルター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/02 22:44:44

愛車一覧

ルノー メガーヌ エステート(ワゴン) メガネ君 (ルノー メガーヌ エステート(ワゴン))
メガーヌエステートGT、3度目の正直! カングーと106を足して2で割ったらこれになりま ...
その他 自転車 ぷじお号 (その他 自転車)
Peugeot 106Xsiに乗っていた時に購入したプジョー VTT-805 JEANN ...
プジョー 106 ぷじお君 (プジョー 106)
まさかの増車! 22年ぶりにプジョー、106復活! ドノーマル20年モノ、11万キロから ...
ルノー カングー カングーLHD (ルノー カングー)
まさかの右MTカングーから箱替えで左MTカングーに.... たどり着くまでの紆余曲折は ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation