• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kuta.のブログ一覧

2023年06月04日 イイね!

進化してますね!....ヒュンダイ 改め ヒョンデ....

進化してますね!....ヒュンダイ 改め ヒョンデ....先日、近所をフラフラしていると....ぬぬぬ...見慣れぬ車が...

エンブレムと顔つきがレクサスっぽいので、レクサスにこんなのあったっけ?
と近づいてみると エンブレム... L ではなく H ...
という事は、レクサスではなくヒュンダイ ....でなくて今は ヒョンデ....ですね

後ろを見てみると...
NEXO Fuel Cell のエンブレムが...
alt

調べてみると、2018年3月に韓国で販売が開始され、2022年3月から日本でも販売が開始されたヒョンデ・ネッソという車だそうで...
Fuel Cell とある様に、水素を使った燃料電池車ですね...
水素満充電で820km走行可能だそうです

ナンバー見ると 世田谷の わ ナンバーなのでレンタカーの様なので調べてみると、どうもAnycaで貸出している様です。
1時間 1,600円で借りられるそうな....
面白そうなので借りてみたいですが、水素ステーションが見つけられるのか?不安ですね... 💦

しかし、
私がアメリカで乗ってたアクセントは、品質もデザインもヒドイもんでしたが、今ドキのヒュンダイ ....ヒョンデのデザイン、すっかりあか抜けて、下手な日本車よりよっぽど格好良くでイイんじゃないですかね!
って私は買いませんけど.... :-)
Posted at 2023/06/04 17:33:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年05月28日 イイね!

昼練@表筑波スカイライン

昼練@表筑波スカイライン
ぷじお君を筑波に連れ出して来ました。
おもしろレンタカーでHonda S2000を借りて来た以来なので、およそ2年ぶりの筑波です。
今回もすっかり早起きオジサン仲間になったTiny KCさんと御一緒の昼練です!
朝7:30am守谷PAに集合...が、朝から事故渋滞に巻き込まれ...20分程遅れて集合...
PAには、緑のカウンタック、NSXなどなど...

守谷PAから40分程で表筑波スカイラインに到着...
駐車場に入るとそこには見覚えのある106S16が....
偶然にもネルソンさん御一行とバッタリ...びっくりしました


alt

以前ここを走った時は、おもしろレンタカーで借りたボクスターとS2000でしたが、それらと同じペースで走ると怖いので慎重に走行....
いやぁ、ちゃんとしたワインディングロードは、首都高と違う面白さがありますね!
カングーではこうは行きません!

alt
昼前までちょこちょこ走って、日帰り温泉の やさと温泉 ゆりの郷 に寄ってひとっ風呂&昼飯食べて、常磐道上りが渋滞する前に退散~

300円で楽しめる首都高も良いですが、たまに筑波も良いですね。
次回は、朝練で!

Posted at 2023/05/28 19:13:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | 106 | 日記
2023年05月11日 イイね!

やって来ました....不幸の手紙....

やって来ました....不幸の手紙....
青いコがうちに来ることになってから、覚悟はしていましたが....
しっかり、キッチり不幸の手紙が2通やって来ました...
さすがお役所です...抜かりはありませんね...
まぁ、うちより沢山届いているであろうチバラギ方面の方も居るので、これで文句を言っていたらバチが当たりますが... :-)

しかし....カングーが30,500円で、青いコのが45,500円とは納得いきませんなぁ...
青いコの方がカングーより燃費イイんですけど...
alt

Posted at 2023/05/11 21:44:54 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2023年05月06日 イイね!

並行カングーの集い....

並行カングーの集い....
106が来てから106ばかり弄って乗ってるのでカングーネタは久々です....

先日のSaxo & 106 D.A.Yでお世話になったhamaさんと今度はカングーで集まりましょうという事で、並行左カングーで集って来ました... :-)
#hamaさんのコカングーはATですが...


暫く洗車もしておらず、コ汚い状態だったので前日に久しぶりにキレイな体にしてスタンバイ!


お互いの中間地点の道の駅で集合~
連休最後の晴れ間に恵まれましたが...如何せん、風が強い...
周りに畑が多いせいか、砂嵐の如く砂が舞い...
折角のキレイな体も半日で終了~😿
alt


hamaさんのコカングー...キレイな青でした
正規には設定されていなかった青だそうな...
alt

今回、hamaさんのご厚意でコカングーを初体験できました。
いやぁ、サイズ的にも丁度良くって凄く運転しやすくて驚きました。
1.6Lのエンジンもコカングーなら不足無し!という感じでした。
Aピラーと観音のピラーが細くて見切りがデカングーよりかなり良いのも羨ましい...
サンルーフも付いているので、ナカナカの解放感でした~

hamaさん、貴重な体験ありがとう御座いました~
次回は106で何処かの峠で.... :-)
Posted at 2023/05/06 21:10:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2023年04月29日 イイね!

ぶらり....PEC東京へ...

ぶらり....PEC東京へ...
今週末も自主練に励んでました.... :-)
ちょっとしたワインディングロードを求めて、千葉の君津方面へ...
下道で亀山湖付近まで106を走らせ....
そろそろクタビレたので、帰りは高速で帰ろうと地図を見ていると気になる文字が...
ポルシェ・エクスペリエンスセンター東京...略してPEC東京....
しかし....何故に木更津なのに東京なのか???
千葉あるあるです.... :-)


行って何が出来るわけでも、そもそもポルシェにも乗ってない一見さんが無料で入れる施設なのか知りませんが、帰り道なのでとりあえず寄ってみる事に....

とりあえず駐車場には入れました...
うひょ~、さすが客層が違います....
alt

入口では、GT4と受付のお嬢さん2名がお出迎え...
alt

通りすがりのモノです....と伝えると受付表に記入すれば中は見てOKとの事...
ウロウロしていると、ドライビング体験に参加の方々とサポートドライバーが集合~
参加者は、駐車場の車の方々でしょうか....
alt

外のピットには、色とりどりのポルポルが....
そしてその前には2.1kmの周回コースが広がります...
コースの一部は、ニュルブルクリンクのカルーセル、ラグナ・セカのS字が再現されているそうな...
カイエン、マカン用にオフロードエリアも設置...
ピットから次々とポルポルが走り出して行き....コースをブンブン楽しそうに走ってました~
うらやまC~
いやぁ、まだまだ あなたの知らない世界がありますねぇ...
alt

こちらは、受付して貰ったVisitor カードとパンフレット。
Visitorカードはお持ち帰りOKでした。回収しないところがさすがです...
alt

106でもこんなコース走ってみたいですねぇ...
そのうち資金繰りが苦しくなって、一般開放しませんかね... :-)
Posted at 2023/04/30 21:56:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | 106 | 日記

プロフィール

「iphoneがエライ事に... http://cvw.jp/b/2956369/48604507/
何シテル?   08/16 22:57
クタです。 よろしくお願いします。 ★車歴 トヨタ スープラ (RHD/AT) スバル レガシィツーリングワゴン (RHD/AT) プジョー106...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
101112131415 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[ルノー メガーヌ エステート(ワゴン)] Service required の消し方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/31 07:21:45
[ルノー メガーヌ エステート(ワゴン)] ショックアブソーバ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/19 07:22:33
[ルノー メガーヌ エステート(ワゴン)] エアフィルター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/02 22:44:44

愛車一覧

ルノー メガーヌ エステート(ワゴン) メガネ君 (ルノー メガーヌ エステート(ワゴン))
メガーヌエステートGT、3度目の正直! カングーと106を足して2で割ったらこれになりま ...
その他 自転車 ぷじお号 (その他 自転車)
Peugeot 106Xsiに乗っていた時に購入したプジョー VTT-805 JEANN ...
プジョー 106 ぷじお君 (プジョー 106)
まさかの増車! 22年ぶりにプジョー、106復活! ドノーマル20年モノ、11万キロから ...
ルノー カングー カングーLHD (ルノー カングー)
まさかの右MTカングーから箱替えで左MTカングーに.... たどり着くまでの紆余曲折は ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation