• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kuta.のブログ一覧

2023年04月16日 イイね!

オートモビル カウンシル2023に行ってみた...

オートモビル カウンシル2023に行ってみた...

入場チケットが法外に高いのでギリギリまで悩みましたが、今年も行ってみましたオートモビル カウンシル...
自宅から会場の幕張メッセに自転車で行けるので、行ってみましたが車、電車なら行かんでしょうねぇ...きっと



今回の展示で私的に一番おぉっと思ったのがこちら....
LANCIA Delta S4(奥)とその手前はイタリアのAutomobili Amosが作成したLANCIA Deltaの復刻版Lancia Delta Futurista...
Futuristaは20台生産された内の1台だとか...
そしてS4は、走行距離3000kmくらいだったかな?ほぼ新車みたいな個体でした
alt

いやぁ、どちらもお尻にグッときますねぇ~
Futuristaは4ドアにして欲しかったなぁ....って買えませんけど... :-)
alt
 

こちらはオリジナルのLANCIA Delta...
見た目はめちゃめちゃ程度良さそうでした....ナント商談中~ うらやまC~
alt


こちらはA110 1600S...
alt

むちゃくちゃキレイでした...
リアのエンブレムもステキ...
alt 

日本の旧車もそこそこ展示してありました...
こちらのGTRは....どういう値付けなんでしょう.... ;;
売りたくないだけ??
alt


こちらは....
ん?目の錯覚?
alt

じゃじゃじゃ~ん
錯覚ではありませんでした... :-)
alt 

デルタの次にぐっときたのはこちらの2台...XMとSMです...
alt

SMのエンジンルームには緑の玉が沢山鎮座...
しかし、デカいエンジンルームですねぇ...
alt


XMはナント5MT仕様... 平行輸入して仕立てたそうな...
運転席座らせて貰えました~
ペダル配置、シフトの位置も良く、ルーミーで見晴らし良くって運転してみたくなりました...
宇宙船操縦している様な感じなんでしょうか...
alt 

グッズ屋さんにカングーのミニカー売ってましたが、色違いだったのとちょっと手が出せる値段じゃなかったので見送り...
昨年は古い車のカタログ屋さんが出てたのですが、今年は出店無し...
2時間ちょい回ってくたびれたので退散...

まぁ、そこそこ楽しめましたが来年はどうするかなぁ...
チケット安くして欲しいなぁ...
Posted at 2023/04/16 22:14:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年04月08日 イイね!

はじめての....朝練

はじめての....朝練元カングー乗り、現911乗りのTiny KCさんのお誘いで朝練に行って来ました~
朝6時半過ぎに芝浦PAに集合~
911のお尻、イイですねぇ...
106に比べるとタイヤが大きい~ 295/30/R19 !
このタイヤ1本で106のタイヤ4本分だとか.... うひょ~


作戦会議後、環状線をぐるっと回って大黒に移動
天気が心配でしたが御覧のとおり、暑いくらいの快晴~でした
911の助手席に乗せて貰いましたが、いやぁ、怒涛の加速! 
何も不安なくコーナーを駆け抜けて行きます~
エンジン音は賑やかじゃないですが、イイ音してます
さすがポルシェ、さすが911...ですねぇ
alt

106が来てから何だかんだ時間が取れずちゃんと乗れてませんでしたが、今回かなり全開近くで走れました...
20年、11万キロ走ってるとは思えないくらい、エンジン回ってくれます。
パワー無いので速くないですが、速度感があってイイですね。
パワー無いって言っても、カングーよりありますけど... :-)

106Xsiと比べると、ちょっと鼻先が重くて、どっしりしてるかなぁという感じですね。
Xsiはもっとヒラヒラ走ってがた感じがします。
まぁ、これでも十分軽くて軽快に走ってくれるので運転してて楽しいですが。

今度はちょっとしたワインディングロードに行ってみようかなぁと計画中~
Posted at 2023/04/08 22:41:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | 106 | 日記
2023年04月02日 イイね!

うちに青いコがやって来た....

うちに青いコがやって来た....
うちに青いコ(Peugeot 106S16)がやって来て1週間が経ちました...
106Xsiを手放して以来なので....
実に22年ぶりのプジョー...そして106です
カングー入れ替え...ではなく、増車...
内燃機関の終焉、カーシェアとか言ってる時代に完全逆行ですが...
こういう車、今乗っておかないと後悔しそうなので....




久々の106、いやぁ~こんなに小さかったっけ?って感じですね。
alt

可愛いお尻です!
alt


何せ20年落ちなので...11万キロからのスタート...
でも、ちゃんと整備して貰ったので、調子は良いです...
alt
 

カングーとのツーショット....
alt


好きなデザインのクルマに囲まれて....幸せです...
alt

いつまで維持出来るか分かりませんが...資金的にも... :-)
しばらく2台体制で頑張ってみます~

Posted at 2023/04/02 22:27:09 | コメント(7) | トラックバック(0) | 106 | 日記
2023年03月26日 イイね!

17番目のバルブ....

17番目のバルブ....
いやぁ~早いもので...
3月も、もう終わろうとしてますね...
皆様、いかが過ごしでしょうか....





すっかり暖かくなって....近所の桜もすっかり満開....
alt


陽気に誘われて....何処かにドライブ行きたくなっちゃいますねぇ...
alt
 

この暖かい陽気で...緩んだ頭のネジがさらに緩んできた様で...
alt


頭の歯車もカタカタと...怪しげに回転し...
alt 

????? !!!!
alt


心臓がツインカムになって、17番目のバルブになってしまいました.... :-)
alt

Posted at 2023/03/26 21:07:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | 106 | 日記
2023年03月21日 イイね!

家電延命 - スマホ その8

家電延命 - スマホ その8下の娘の iphone SE第一世代ですが....充電しながらゲームやってるせいか....
バッテリーの劣化が酷く....
生命維持装置に繋げずに使っているとあっという間に数%になる状態に...
小学校の卒ディズ(小学校を卒業したら友達とディスニーランドに行くことをこう言うらしいです...)に近々行くことになっているので仕方がないのでバッテリー交換です...


iphone SE第一世代のバッテリーは、今だにamazonで直ぐに購入できるので早速手配...
送料、税込みで1,280円也

早速バラします...
ライトニングコネクター両脇のネジを外して吸盤でパネルを引っ張り....
空いた隙間にヘラを突っ込んで無理やり開封...
alt

バッテリーを取り外すには幾つかネジを外して部品を取り外す必要がありますが、
まぁ、ネジの小さい事....
比較のために100円玉の上に2個ネジを置いてみましたが、大きさ分かりますかね...
老眼にはキツイ作業です... :-)
alt

バッテリーを付けている強力両面テープを引っ張って最後まで取れれば簡単にバッテリーを取り外せますが....
alt 

またしても、途中でテープが切れてしまいバッテリーをひん曲げながら無理やり取り外します...
この作業、いつもバッテリーが発火しないかヒヤヒヤです...
alt

新品バッテリーを入れてパネルを戻します...
alt 

割れていたガラスカバーも交換して完成~
娘に破壊されない限り、まだ暫く現役続行で頑張って貰いますよ~

alt



Posted at 2023/03/21 19:37:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

クタです。 よろしくお願いします。 ★車歴 トヨタ スープラ (RHD/AT) スバル レガシィツーリングワゴン (RHD/AT) プジョー106...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ライトのバラシ/分解 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/26 07:59:11
ライトが外側を向く現象について 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/19 21:26:15
[ルノー メガーヌ エステート(ワゴン)] ターンシグナルランプ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/07 07:21:00

愛車一覧

ルノー メガーヌ エステート(ワゴン) メガネ君 (ルノー メガーヌ エステート(ワゴン))
メガーヌエステートGT、3度目の正直! カングーと106を足して2で割ったらこれになりま ...
その他 自転車 ぷじお号 (その他 自転車)
Peugeot 106Xsiに乗っていた時に購入したプジョー VTT-805 JEANN ...
プジョー 106 ぷじお君 (プジョー 106)
まさかの増車! 22年ぶりにプジョー、106復活! ドノーマル20年モノ、11万キロから ...
ルノー カングー カングーLHD (ルノー カングー)
まさかの右MTカングーから箱替えで左MTカングーに.... たどり着くまでの紆余曲折は ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation