• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kuta.のブログ一覧

2024年08月14日 イイね!

お盆帰省と新潟B級グルメの旅

お盆帰省と新潟B級グルメの旅
お盆に実家の新潟に帰省して来ました....
コロナやなんやらあって暫く帰省して無かったので、5年ぶりの帰省になりました...

上の娘が高校1年生になり、部活がやたらと忙しく...
部活のお盆休みが8/12~14の3日しかないので、8/13,14の一泊二日の強行軍となるため、今回はカングーは諦め新幹線での帰省となりました...
東京から、各駅停車の新幹線でも2時間で新潟に行けるので車で行くよりは全然楽です...
交通費高くつきますけど...💦

家族4人で帰省予定でしたが、下の娘が数日前から発熱...
当日も熱が下がらなかったため、急遽、上の娘と二人で帰省する事に...
久々の娘と二人旅です....😁

alt
電車旅行と言えば駅弁でしょ~ と言う事で、行きも帰りも電車はお昼の時間帯に...
東京駅の駅弁屋で駅弁をゲットしようと思いましたが、コスパが悪いので、一旦改札を出て東京大丸のデバ地下でお弁当をゲット~
2人とも海鮮丼をチョイス...これで1,000円ちょいなので駅弁より全然コスパイイです!
娘はカツサンドもプラス...😮 さすが食べ盛り....

alt
関越トンネルを超えると新潟です
一面田んぼ風景が広がります....キレイ
あっと言う間に新潟到着~

温泉旅館に実家の両親、妹一家と一泊
久々に会った両親は元気でしたが、すっかり歳とってて複雑な気持ちになります...
いとこ達とも久々の対面。すっかり大人になってて時の流れを感じます...
娘も久しぶりのジジババ、いとことの対面を楽しめたみたいで良かったヨカッタ
alt

あっと言う間に時間は過ぎ、早々に千葉に戻ります!

alt
お昼ご飯は新潟駅で、とんかつ太郎のタレカツ丼がテイクアウト出来ました~
うれしぃ~
私はカツ3枚入りミニを、娘はカツ5枚入り~

alt

久しぶりの本場のタレカツを堪能しました~

alt
食後のデザートは...これ、何だか分かりますかね...
団子の餡子の代りに、ナント、キンピラが入った、きんぴら団子です...
奥さんと下の娘には不評なのですが....
美味しいと思うんですがねぇ....

alt
そして、こちらは新潟市民のソウルフード、みかづきのイタリアン
食べてる時間が無かったので、妹にお願いして冷凍で持ち帰って後日自宅で食べました...
でも、やっぱり出来立の方が美味しいですねぇ
上の娘も、出来立て食べたい~っと
しかし、こちらも、何故か奥さんと下の娘には不評....

alt
こちらはオマケ
新潟駅で見つけた、ローカルプリントTシャツ
オレンジ色のが先ほどのイタリアンTシャツ
茶色い棒が並んでいるのが、ぽっぽ焼きTシャツ
一体誰が購入するのかなぁ....😄

あぁ、ぽっぽ焼きも食べたいなぁ

Posted at 2024/08/31 12:03:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年08月03日 イイね!

家電延命 - GARMIN/SUUNTO時計バンド交換

家電延命 - GARMIN/SUUNTO時計バンド交換
先日のSWATCHバンド修理 に続き、腕時計ネタです....

結婚当初に、山登り&ダイビング用に購入したSUUNTO Vector....
最近はすっかりどちらも行かなくなってしまったので、通勤用のザックに取り付けて使用していましたが...
先日、表示が消えたので電池交換したのですが、2か月くらいまでまた不動に...
電池の電圧測定してみると、2.7Vくらいに...


どうやら、時計がお亡くなりになってしまっている様です....
こちらも年齢20年超えなので寿命でしょうか...

時計は動かなくなってしまいましたが、バンドは使えそう....

ランニング用のGARMIN ForeAthlete 230J、こちらのバンドが切れてしまって、社外品のモノに交換しますが、使い勝手と装着感が悪いので、SUUNTO Vectorのバンドと交換してみます...

全然メーカーが違うので、GARMINに付けられるのか?と思いましたが、SUUNTOの方の部品ごと移植すれば付けられそう....
早速分解....

alt


SUUNTOの方のU字の部品をちょっと加工したら、GARMINにピッタリハマりました~
金具が丸見えで、見た目がイマイチですが、装着感が手が良くなりました~
SUUNTO本体も一回分解してみるかなぁ....
alt
 
Posted at 2024/08/03 18:52:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年06月29日 イイね!

家電延命 - プリンター

家電延命 - プリンター
上の娘に学校のプリントをコピーして欲しいと言われ、家のコピー機能付きのプリンターでコピーしようとしたら....
カスカスでコピー出来ません....
インクが無くなったのかなぁ、とインクカートリッジにインクを継ぎ足してもダメ...



家のプリンター、HP Deskjet 3520というHPのモノですが購入は2012年10月...
12年選手です...💦

以前も同様にプリントが出来なくなってヘッド掃除をしたら復活したので今回も実施します....


T9ネジを取り外してカバーを外すとヘッドユニットにアクセスできます
alt


ヘッドユニット後方のバネ2本とケーブルを取り外して、ヘッドユニットを摘出...
alt

摘出したヘッドユニットを濡らしたキッチンペーパーでふきふき...
今回はヘッド部分をお湯で念入りに洗浄も行いました...
alt

キレイなったヘッドを逆の手順で戻して完成~
これで復活か...と思いきや...
やっぱりスカスカで印刷出来ません...😿
alt

うーむ、12年も使ってれば壊れても仕方ないかなぁ...と思いつつ...
ダメ元でインクカートリッジを交換してみると....
やりました、復活です!
alt

インクカートリッジもインクを継ぎ足して使ってましたが、スポンジ部分がヘタっていた様です....

HPのこのインクカートリッジは、互換品がめちゃ安く入手出来てイイんですよね
今回、2個セット、送料込み600円😮でゲット!

このインクカートリッジタイプのプリンターは現行型にはラインナップされていないので、壊れると高価なヘッド付きインクカートリッジタイプの選択肢しか無いという...

なので、メンテしながらまだまだ稼働して貰いますよ~

Posted at 2024/06/29 22:31:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2024年06月23日 イイね!

家電延命 - SWATCHバンド修理

家電延命 - SWATCHバンド修理
家電...ではないですが、延命シリーズ....
今回は、切れてしまったSWATCHのバンド修理です...

このSWATCH、結婚した時に購入したモノなので....
実に25年モノ...💦

時計自体の動作には問題無いですが、バンドの中の樹脂?ベルトが劣化して切れてしまい...御覧の通りバラバラに...


もう古いSWATCHなので、交換用のバンドが見つけられなかったので、修理して延命を試みます....

先ずは、切れた樹脂ベルトの補修部品を用意...
と言っても、そんな都合の良い部品は入手出来ないので、家にある廃材で...😄
ポストに投函されてるチラシが入った透明の袋を流用...
強度、薄さ的に丁度良さそう....

ベルト状に切断して、両面テープを張り付け...

切れた樹脂ベルトを繋ぎ合わせ...
alt


ベルトの部品をはめ込み....
alt

 
時計にハメて完成~
まだまだ働いて貰いますよ~
alt


Posted at 2024/06/23 11:22:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年05月03日 イイね!

三代目....HDR-CX12

三代目....HDR-CX12
4月頭に家族でアメリカ旅行に行きましたが....
旅行に持って行ったハンディカムが帰国後不動に....
液晶画面が砂嵐に....





うちのハンディカム、SONYのHDR-CX12という機種で、上の娘が生まれた2008年に購入したモノ...
メモリーは、懐かしのメモリースティック!
当時、12万円くらいしてました。
その後、2016年に撮影中に落として壊したので、一回、買い直しています。
新品は無かったので、新古品を購入...3万円くらいでした。
alt

そして、今回、またしても同機種を購入~💦
アマゾンの中古で9,800円でした....
という事で...三代目...3台目...HDR-CX12です...😅

alt
 
画質的には4Kが良いのですが、筐体が大きく持ち運びが悪いので筐体の小さいHDを選んでます...
2016年に壊した時に、当時最新のHDハンディカムを一回買ったのですが...
何故か、HDR-CX12よりかなり画質が悪い...
調べてみると、センサーの大きさが影響してるみたいで...
HDR-CX12が1/3.13型、今の最新機種HDR-PJ680が1/5.8型と、HDR-CX12の方が大きいセンサーを使ってます...
レンズもHDR-CX12はカールツァイスなんですよね...

電化製品は、性能は最新が良いと思ってましたがどうもそうでは無さそうです...
HDR-CX12、もう修理出来ないみたいなので壊さない様に使わないと...
か、4台目を買っておくか??😄

Posted at 2024/05/03 11:29:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「iphoneがエライ事に... http://cvw.jp/b/2956369/48604507/
何シテル?   08/16 22:57
クタです。 よろしくお願いします。 ★車歴 トヨタ スープラ (RHD/AT) スバル レガシィツーリングワゴン (RHD/AT) プジョー106...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
101112131415 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[ルノー メガーヌ エステート(ワゴン)] Service required の消し方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/31 07:21:45
[ルノー メガーヌ エステート(ワゴン)] ショックアブソーバ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/19 07:22:33
[ルノー メガーヌ エステート(ワゴン)] エアフィルター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/02 22:44:44

愛車一覧

ルノー メガーヌ エステート(ワゴン) メガネ君 (ルノー メガーヌ エステート(ワゴン))
メガーヌエステートGT、3度目の正直! カングーと106を足して2で割ったらこれになりま ...
その他 自転車 ぷじお号 (その他 自転車)
Peugeot 106Xsiに乗っていた時に購入したプジョー VTT-805 JEANN ...
プジョー 106 ぷじお君 (プジョー 106)
まさかの増車! 22年ぶりにプジョー、106復活! ドノーマル20年モノ、11万キロから ...
ルノー カングー カングーLHD (ルノー カングー)
まさかの右MTカングーから箱替えで左MTカングーに.... たどり着くまでの紆余曲折は ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation