• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kuta.のブログ一覧

2024年01月13日 イイね!

まだ頑張って貰いますよ....スーツケース車輪交換

まだ頑張って貰いますよ....スーツケース車輪交換
近々旅行用のスーツケースを使う予定があり....
随分と使っていなかったので久々に引っ張り出してブツを確認していると....
車輪がポロリと...割れました....
このサムソナイトのスーツケース、新婚旅行の時に買ったので、ウン十年もの....
うちの ぷじお君よりも年齢いってます...😅
まぁ、今まで車輪交換せずに良く持ったと言う事でしょうか...


サムソナイトのショップに持ち込めば修理は可能ですが、面倒なのと費用がかさみそうなので他の手段を考えます....

調べると、近所にある靴の修理店等でも車輪の交換をやってくれる様ですが、1輪あたり3,000円程で、4輪だと12,000円...
Webを徘徊していると....車輪だけ買って自分で交換出来るとの情報が...

という事で、早速車輪の手配です....
ゲットしたのがこちら..アマゾンで送料込み1,410円!
alt

先ずは、スーツケースから車輪を取り外しますが...
車輪の軸がリベット留めされているのでノコギリで切断です!
alt 

ゴリゴリする事およそ10分程度....取り外せました...
残り3輪も切断....そこそこシンドイ....
alt


ゲットした車輪を4輪取り付けて完成~
軸がねじ止めになっているので、次回の交換(いつだ?)は簡単です。
まだまだ現役続行して貰いますよ~
alt
 
Posted at 2024/01/13 17:26:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年01月03日 イイね!

今年も宜しくお願いします!

今年も宜しくお願いします!
2024年は波乱のスタートになってしまいましたが....皆様どうお過ごしでしたでしょうか...
去年は、案件トラブル対応で年末年始も無く稼働しっぱなしで全然ゆっくり出来ませんでしたが、今年は通常の正月が過ごせました....


今年も2台体制を頑張って維持しようと思います...😁

元旦は朝から快晴!
106で走り初め....
カングーもイイ車ですが、やっぱり運転して楽しいのは106....
今年も106の走行距離が伸びそうです...
alt

こちら....
上の娘からのお年玉のお返し....「お き もち」
あともうちょいで高校受験...頑張れ~👐
alt

今日は、下の娘の買い物にに付き合って正月早々ブックオフへ....
娘が物色している間、おもちゃ売り場を徘徊していると....
プラモ売り場でなかなかマニアックなモノたちを発見!
alt 

Lancia Delta HF Integrale、しかもEvoじゃなくて16V!なのがさらにマニアック...
中身を見ると、ミッソーニのシート生地のシール入り~
Hasegawaというメーカーから2018年に発売された限定品らしいですね...
alt
定価3,000円が1,600円で、新春セールで20% off になっていたのでかなり惹かれましたが....
ちゃんと仕上げるには、塗料が13種類必要で更に投資が必要のため断念....😢
やっぱり、ホンモノ探しますかねぇ....

さて、正月休みも今日で終わり...
明日から通常営業...頑張りましょう~
Posted at 2024/01/03 17:37:52 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2023年12月10日 イイね!

家電延命 - スマホ その10

家電延命 - スマホ その10
スマホ延命シリーズもついに2桁に突入...第10弾です💦

中3の娘から、使っているiphone SE(第一世代)のバッテリーの持ちが悪いとクレームがあり対応です...
こんな事もあろうかと....既にバッテリーは手配済み....😁

この世代のiphoneの開封はiphone6以降のモデルに比べるとかなり簡単なので、サクッと御開帳....
左の新品大容量バッテリーに交換します...


バッテリー交換の最大の難関は、バッテリーの取り外し作業....
バッテリー裏のテープがキレイに剥がれればイイのですが...
テープが途中で切れて...今回も失敗しました....😢
仕方ないので、金属ヘラをバッテリー下に突っ込んで無理やり取り外します...
初めに失敗した時は、出火するのでは??とビビりながらやってましたが、もう慣れたので躊躇せずにグリグリ...😁

alt

幸い、切れたテープを途中から引っ張り出してキレイに剥がせたのでそんなにバッテリーを変形させずに取り外せました...

alt

バッテリーを新品に交換してパネルを戻しますが....
ホームボタンのケーブルコネクターを本体に固定する金具をハメるのが一苦労....
どうしてこんな面倒な構造になっているのか....
新品組み立てる時も大変だと思うんですけどねぇ....専用工具があれば簡単なのか??

alt

パネルを元に戻して電源入れて起動を確認して終了~
友達のスマホはみんな大きいんだよねぇ...とか言ってますが...
まだまだiphone SE(第一世代)、現役続行して貰いますよ~
Posted at 2023/12/10 19:00:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年11月04日 イイね!

秋の....朝練

秋の....朝練
3連休、関東地方は天気に恵まれ...と言うか夏に逆戻り?くらいに暑かったですが....
皆さん、どうお過ごしだったでしょうか...
11月3日に祝日は、ヴィンテージカーイベント@水郷佐原あやめパークにお邪魔して来ました。初見のクルマも多々あり、なかなか楽しめました~


翌4日は、朝練仲間のTiny KCさんと、最近、朝練仲間に加わったKOJIさんと朝練に行って来ました~

KOJIさんのメインカーはTiny KCさんと同じく911ですが、今日はサブのMiniで参戦!
奥の黄色のフェラーリは偶然隣に居合わせただけ...💦

alt


106に男3名乗車でグルっとしてみましたが、エアコンOFFであれば全然普通に走れますね。
さすがS16。XSiだとこんなに走れなかったと思います....

Miniの助手席にも乗せて貰いました。
Miniはディーラーで座った事ありましたが、動いているMiniに乗るのは初めて。
106と比べる事自体が間違ってますが...内装や装飾がイチイチオシャレでイカしてます...
車のサイズ感は似てますが、走りは重厚でガッシリしててドイツ車感が強く、106とは方向性が違う感じでした~
まぁ、BMWなんでドイツ車なんですけど...
オリジナルのMiniはどんな感じなんですかねぇ...

Posted at 2023/11/05 22:09:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | 106 | 日記
2023年10月29日 イイね!

秋の....チバラギ祭り

秋の....チバラギ祭り
今日は106でチバラギ方面にお邪魔して来ました
前日までは晴れ予報でしたが、朝になって晴れ時々雨の予報に...
幸いポツポツ振る程度で済みましたが、会場の和田公園手前で霞ケ浦にかかる虹が...
思わず路肩に停めて1枚撮影....



本日、中2さんは復活した あるぴ犬 で出撃...
ホント、爆発しなくて良かったですね...
隣の黄色のバルケッタと赤の156は、フィアットピクニックに山形方面から参加されていて帰りに寄ったという強者お二人...
このバルケッタには、ナント AlfaのTwin sparkエンジンが...びっくり
以前乗っていたバルケッタのエンジン壊れて載せ替えエンジン探してたらTwin spark付きのバルケッタが売ってたのでエンジンの代わりのこちらを購入されたとか...
こんなのあるんですね...
alt

106の奥は、朝練仲間のTiny KCさんの911
今日は、奥様連れで参戦!この後、近所に芋掘りへ行かれた様で...
芋、沢山収穫出来たでしょうか....
alt


こちらのBXのオーナーさんは女性の方で、ナント 24年所有との事!
パワーウィンドウのスイッチ、どっかで見た事あると思ったら106と同じでした...
alt
 

こちらはS660乗りのkakepiさんのセカンドカー(?)のデルソル...
デルソルの屋根が開くところを生で見せて貰いました~
まさか、こういう動きとは...
この後、せり上がったトランクフード?からフォークリフトの歯?みたいのが
出て来て、屋根を持ち上げトランクフード内に閉まってフードが戻るという...
こりゃ、壊れるわなぁという何ともアトラクションの様な動きでびっくり..
alt

雨が心配でしたが、集まっている間はこの通りの秋晴れ...
人にも車にもイイ気候になりましたねぇ...
11月のさいたまイタフラも行ってみようかなぁ...
alt 

Posted at 2023/10/29 21:37:43 | コメント(2) | トラックバック(0) | 106 | 日記

プロフィール

「[整備] #メガーヌエステートワゴン エアコン風量調整ダイヤル ベタベタ対策 https://minkara.carview.co.jp/userid/2956369/car/3711349/8388353/note.aspx
何シテル?   10/04 18:54
クタです。 よろしくお願いします。 ★車歴 トヨタ スープラ (RHD/AT) スバル レガシィツーリングワゴン (RHD/AT) プジョー106...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

[ルノー メガーヌ エステート(ワゴン)] ターンシグナルランプ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/07 07:21:00
[ルノー メガーヌ エステート(ワゴン)]Red Point Parts SessA ノンダストブレーキパッド Plus 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/07 07:18:57
[ルノー メガーヌ エステート(ワゴン)] Service required の消し方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/31 07:21:45

愛車一覧

ルノー メガーヌ エステート(ワゴン) メガネ君 (ルノー メガーヌ エステート(ワゴン))
メガーヌエステートGT、3度目の正直! カングーと106を足して2で割ったらこれになりま ...
その他 自転車 ぷじお号 (その他 自転車)
Peugeot 106Xsiに乗っていた時に購入したプジョー VTT-805 JEANN ...
プジョー 106 ぷじお君 (プジョー 106)
まさかの増車! 22年ぶりにプジョー、106復活! ドノーマル20年モノ、11万キロから ...
ルノー カングー カングーLHD (ルノー カングー)
まさかの右MTカングーから箱替えで左MTカングーに.... たどり着くまでの紆余曲折は ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation