• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年01月15日

帰ってきました

帰ってきました シルビアが帰ってきました。
とりあえず交換したものを聞いてみました。

燃料ポンプの上の蓋にひびが入ってたらしい。
その周辺のものを交換して問題は解決したようです。

見積もりより1.5諭吉さんも安く済んだことが一番嬉しかったです。
あとホース類は全然劣化してなかったようです。
これでその周辺は安全ですね!
当然ですがもう揮発性の香りはしません。

ついでに調べてみたのですが自分のS14のデフはビスカスだと思っていました。
写真のようにジャッキアップして後輪を回すと両方とも同じ方向に回りましたwwww
何か申し訳程度に純正では無い何かが入ってたらしいです。
街乗りしても快適なレベルのものですが(汗
折角なので次回は硬めのデフオイルを入れてみる事にします。

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2009/01/15 18:33:29

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

峠ステッカー頂きました👍(神奈川 ...
TOKUーLEVOさん

✨恋のバッド・チュー ニング✨
Team XC40 絆さん

ホイールコーティングの効果は1年後 ...
myzkdive1さん

【シェアスタイル】創業祭モニター募 ...
wakasagi29_さん

週刊】今週の国土交通省発表(リコー ...
かんちゃん@northさん

お盆初日から朝ドラ!
のうえさんさん

この記事へのコメント

2009年1月15日 18:46
良かったですね~(* ̄m ̄)


俺のTRDのデフも、イニシャル11キロながら、街乗りではノーマルデフと変わらぬ乗り味です(* ̄m ̄)

踏んだらしっかり効きますが♪
コメントへの返答
2009年1月15日 20:12
うれしい誤算です。

イニシャルトルクってさっぱりわかりませんが、申し訳程度しか無い気がしますwwww

横向いてないとかかってる感じがしません(滝汗
2009年1月15日 18:46
シルビアおかえりなさいですw

おしりフリフリしながら走れちゃいますねw
コメントへの返答
2009年1月15日 20:13
一週間も経ってないのに代車に耐えられなくなりました(*´д`*)

これからもこっそり秘密の練習場で遊んできますwww
2009年1月15日 19:03
デフは詳しくないのでチョイしつもん~
社外デフ装備すると片側しか回らなくなるってことでいいのかな?
コメントへの返答
2009年1月15日 20:21
自分も全然詳しくないのでいまいち説明できませんけど知ったかでよければ・・・。

ジャッキアップして後輪を両方空転する状態にします。
それでサイドを下ろして以下の事をします。

S14のK'sは純正がビスカスってやつで後輪の片方を前転させるともう片方の後輪は反対に回ります(後転)

機械式(社外)が入っている場合、片方前転させるともう片方も前転します(これが自分の状態

オープンデフとかヘリカルはわかりません。
もしかしたら全然違うかも知れないので聞き流してください(-ω-`;)
2009年1月15日 19:08
直りましたか!蓋にヒビとか恐ろしいですね。
ともかく安心して乗れるようになってなによりです!


普段乗りに差し支えないデフいいですね~!
コメントへの返答
2009年1月15日 20:24
思ったより安く済みました。
前の状態は結構危険だった気がします・・・。
これで不安は消えたので安心して乗れます!

乗り心地が良いのも悪くないのですが、ちょっとくらいバキバキして欲しい気もしますww
2009年1月15日 19:23
無事直ってよかったね♪

デフは新発見だね(^∧^)
デフがハードのやつなら 曲がるとき バキッバキッ言うからわかるんだけどねぇ~
コメントへの返答
2009年1月15日 20:26
お陰さまで厄介なことも起きずに直りました。

ずっとビスカスだと思っていただけにびっくりしました。
全然バキバキしないし、全然効いてる感じがしないのでイニシャルトルクが落ちてるかも知れません・・・(´;ω;`)
2009年1月15日 19:43
退院おめでとう☆

今度はオイラが入院します(笑)エアロの補修とキノコを取りに行ってきます(笑)
コメントへの返答
2009年1月15日 20:31
ありがとうございます!

代車生活つらいですよ~早く戻ってくるといいですね( ´∀`)

そうだ自分もエアロやらフェンダーやらを直さないと・・・自家板金ですがwwww

2009年1月15日 19:49
安く修理できて良かったですね~

また社外らしきデフの存在も判りよかったですね♪

マイルドな効きですと、1.5WAYの可能性もありますね~

デフ入ってると楽しいんですよね♪

いいなぁ~
コメントへの返答
2009年1月15日 20:44
不幸中の幸いですね。

グリップ走行するには良い感じなんですけど、横を向かせた場合はちょっと物足りなさを感じます。

友人の180SXはバキバキのデフで横向けると凄く楽しかったのですが・・・。

2009年1月15日 19:56
おかえりなさーい(^^)/♪


ドリドリしますか~ゎら
コメントへの返答
2009年1月15日 20:46
1週間も経ってないのですが、長く感じました・゚・(ノ∀`)・゚・。

まだ暫くは広い所で練習して熟練度を高めることにしますww
2009年1月15日 22:17
ワゴンRの出番はおわりか~なんか寂しい…。

まあまあ、これからもっと寒くなるけど頑張って弄れるといいね。
コメントへの返答
2009年1月15日 23:14
お前さんが乗りたいだけじゃんwwwww

塗装がやり辛い時期でたまらん(´-ω-`)
とりあえずエアロやボディの補修くらいで満足しよう・・・。
2009年1月15日 22:50
おかえりシルビア君っす!!(´ω`)
お安く済んだようで何よりです.今年は恐怖の車検イヤーですものね._| ̄|○
ホース類の劣化無しもいいお知らせです.ホースはホント,シャレになりませんから・・・.

デフ・・・裏山鹿.
コメントへの返答
2009年1月15日 23:17
やっと帰ってきた!って感じです。
車検は恐怖ですね、一応指摘箇所はあとマフラーくらいしか思い浮かびませんけどww

これからも少しずつ痛んでいくと思うのでコツコツ直してあげられたらなと思います。

デフは・・・ドリフト向けでは無い気がしますけど、とても得した気分です。
本当は2wayのバキバキしたやつが良かったのですが(*´ω`*)
2009年1月15日 22:50
おかえりなさい♪
私のプリも純正ビチュカチュのデフ入りです。でもあんまり効きは体感できません。。。

あとデブも既に入っていますが;x;
コメントへの返答
2009年1月15日 23:21
5日程度しか離れてなかったのですが、久々に見たら凄くうれしかったです。
愛車の大切さを実感しました。

FRでデフが入ってるのはイメージできますが、FFって想像がつかないです。
流石に純正でバキバキしてたら一般の人は嫌がりますもんねwww

それはあまり入ってて欲しくないですねww少しずつ走って燃焼しましょう♪
2009年1月15日 23:14
おかえり!!
早く帰ってきてよかったね♪

致命的な故障とかじゃなくてよかったねぇ。

俺のは純正機械式のはずなんだけど、バキバキ言わないから効いてるのかよくわかんない(汗)
コメントへの返答
2009年1月15日 23:26
短かったのにやっとって感じ。
早い仕事してもらって感謝の限りだよ。
発見初日は真面目に凹んだけどね。

試しに他のFRに乗ってみればわかるかも知れないけど、鈍感だから全然ww
ちょっとくらいチャタリングしてるのを感じたいよね。



2009年1月15日 23:36
無事帰ってきて良かったぁ(*^_^*)

おかえり!イチヨン君(^-^)

新たな発見ですかぁ!?

何か得した気分になりますねo(^o^)o
コメントへの返答
2009年1月15日 23:53
大事に至らなくて助かりました。
みんなに迎えられてS14もさぞかし嬉しい事でしょう♪

鈍感なので全然気づかなかったのですが、まさかデフが変わってるとは知らなかったです。
何かこの出来事のせいで愛車のイメージが変わってしまいました(良い意味で
2009年1月18日 1:55
嬉しい誤算ですね笑"
コメントへの返答
2009年1月18日 1:59
嬉しい誤算ですがくたびれてるのか自分が鈍感なのか全然効いてない気がします(汗

プロフィール

「ぼちぼち元気です車乗り変えちゃいました!@きYO」
何シテル?   10/21 19:49
shalc(しゃるく)と申します。 格ゲーをやったりSTGをやったり稀に音ゲーをやってるとかやってないとか。 卓球とボウリングもまあまあやってます。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Twitch 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/03/29 22:54:19
 
しゃるlog(本館) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/07/09 00:21:51
 

愛車一覧

マツダ MAZDA3 セダン マツダ MAZDA3 セダン
試乗車のmazda3セダンのフォルムに一目惚れ。 悶々としながらジュークの車検の前に乗り ...
ホンダ ビート ホンダ ビート
軽、後輪駆動、MTの候補からMRであるビートを試乗したら契約書書いてました(恐怖) 速さ ...
日産 ジューク 日産 ジューク
代車で乗って一目惚れ、おしゃれだしハンドリング思ったよりいいしって感じです。 今度はノー ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
掘り出し物が見つかりうっかりGOしちゃいました。 愛車初の銀色。 33Rは2台目です。 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation