• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年05月15日

こっそり弄りました

こっそり弄りました この前マフラーと干渉していた純正バンパーを加工・補修したので装着しました。
社外エアロもいいけど純正は純正で良い感じです♪
でもちょっと寂しいかな(´・ω・`)
あとはサイドステップを純正にすれば完璧です。







撮影用のナンバー隠しについてですが、昔から「いいなこれ!」って思ったものがあったので早速作ってみました。
完璧に自己満足ですwww
beatmaniaⅡDX11RED仕様です。
暗いし小さいので判り辛いですね(汗
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2009/05/15 23:16:15

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

授賞式は滞りなく済むはずが… ( ̄ ...
superblueさん

チューバッカが遊びに来たよ🐵
天の川の天使さん

おはようございます
takeshi.oさん

愛車を隅々までピカピカにしたい(^ ...
kuroharri3さん

【シェアスタイル】創業祭モニター募 ...
株式会社シェアスタイルさん

是非、使ってみたいです。
大十朗さん

この記事へのコメント

2009年5月15日 23:23
おぉ~これいいですよね~(*^^*)


このまま走ればオービスも怖くない!
そして後ろもしゃくればもう無敵!?
コメントへの返答
2009年5月15日 23:49
前からこのロゴのカバー欲しかったんですよ。
家にあるものを使ったので、カバーの分の208円(前後分)だけです。

さすがにこれで走るのはwww
オービスよりも覆面の方が怖いのは自分だけですか?・゚・(ノ∀`)・゚・。
何故かS14だけリアナンバーぱたぱたできないんですよね(ちょっと残念
2009年5月15日 23:27
これで殆ど純正仕様なんですね。
これはこれでアリだと思います!

ナンバーオフセットをしてあるだけで、とても純正には見えないですねw
コメントへの返答
2009年5月15日 23:51
二年近く悩んだ結論が今ここにって感じです。
社外でいかつくしても良いですが、純正は純正の良さがあって堪らないです。
こればかりは両方選ぶことができませんからね・・・。

純正フルエアロでノーマルっぽく見えないを目指そうと思います。
2009年5月15日 23:31
14前期の純正のケツってスッキリしてて好きです♪

ナンバー隠し、いつか僕も作ろうかな・・。

思いっきり痛い方向でwww
コメントへの返答
2009年5月15日 23:55
純正のリアって結構セクシーなんですよね!
オークションの値段的に人気はあまり無さそうですが(涙

ヒロさんも作っちゃいます?
これはただツルツルの紙に加工した画像をプリントアウトして、硬いファイルケースに入れてあるだけです。

センスをフルに発揮して痛いの作っちゃいましょうwww
これならオフとかで停めてる時だけですし。
2009年5月15日 23:40
なにげに純正リヤアンダー?もついてますね( ̄ー ̄)

コメントへの返答
2009年5月15日 23:56
こっそりアンダーカバー付きです。
元々再利用する予定だったのですが、例の両面テープ地帯を隠していたりもしますwww
2009年5月16日 0:09
シルビアは、純正で車高ベタ落ちがカッコイイですよねぇ~o(^-^)oもちろんベタ落ちですねo(^-^)o
コメントへの返答
2009年5月16日 0:15
そうなんですよね。
シャコタンの純正エアロのS14に一目ぼれしたので純正に戻そうと思ったのですが・・・。
このS14・・・残念ながら納車時から車高調ではなくてダウンサスです(涙

純正でベタベタを目標に貯金します。
まず親への借金返済が先ですがww
2009年5月16日 1:50
また純正化したね。
やっぱ純正が一番キレイだよ。
コメントへの返答
2009年5月16日 16:39
フロントとリアのバランスがちょっと気になったんだよね・・・。
たまに純正にしたくなっちゃうしww

まあ原形だからね・・・。
これで車高が低かったら格好良いんだけどな~。
2009年5月16日 1:52
リアバンパー付けたんだね~
写真でもちょっと気にするとわかるくらい白いけど…現物はどうなんだろう?
やっぱり同じような色合いにはできなかったのかな…残念。

のこる純正外装化はサイドステップだけだね。いっちゃう?いっちゃう?
コメントへの返答
2009年5月16日 16:45
マフラー部分とナンバーの部分を加工したから交換が楽々だったよ。
まあ白っぽいね、俺は気にしないけど・・・。
もっと近い色にしたかったら違う車種で近い色を探すしかないね。

探し始めると急に出品されなくなると言う事実www
2009年5月17日 1:05
うぉー,なんか速そう!!
つかガーニッシュの塗装がいつの間にか取れてます・・・?

コメントへの返答
2009年5月17日 1:21
見た目は随分大人しくなっちゃいましたが・・・。
フロントのナンバーの位置と撮影用カバーはお気に入りです('∀`*)

えっとガーニッシュは気分転換できるように2つ用意してあります。
塗装されたやつも保管してありますよ♪
2009年5月17日 9:48
なんかスッキリしてて逆にいいですねー!
コメントへの返答
2009年5月17日 16:51
結局純正に戻っちゃいました。
改めて見ると純正エアロも良いデザインだと思います。
車高が低ければもっと格好良くなるのですが・・・。
早く純正サイドも欲しいですww


プロフィール

「ぼちぼち元気です車乗り変えちゃいました!@きYO」
何シテル?   10/21 19:49
shalc(しゃるく)と申します。 格ゲーをやったりSTGをやったり稀に音ゲーをやってるとかやってないとか。 卓球とボウリングもまあまあやってます。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Twitch 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/03/29 22:54:19
 
しゃるlog(本館) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/07/09 00:21:51
 

愛車一覧

マツダ MAZDA3 セダン マツダ MAZDA3 セダン
試乗車のmazda3セダンのフォルムに一目惚れ。 悶々としながらジュークの車検の前に乗り ...
ホンダ ビート ホンダ ビート
軽、後輪駆動、MTの候補からMRであるビートを試乗したら契約書書いてました(恐怖) 速さ ...
日産 ジューク 日産 ジューク
代車で乗って一目惚れ、おしゃれだしハンドリング思ったよりいいしって感じです。 今度はノー ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
掘り出し物が見つかりうっかりGOしちゃいました。 愛車初の銀色。 33Rは2台目です。 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation