• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年07月22日

駄文

今月に入ってから二回目の更新です。
だってネタが無いのですもの。

それでもコツコツは弄っておりまして、ブローオフとか殺してあるのに付いたままで微妙だったのでそのまま根こそぎ取ってあげましたww
ちなみに多少軽くなってすっきりしたくらいしか効果はありませんが(後者大事

そろそろメッシュのホイールが入りそうです。
おまけタイヤの扁平が一回り大きいので純正より外形が30mm程大きくなるのでどれだけ干渉するやらって感じです。
メーターの誤差は二の次なのですが・・・。

追加メーターあたりをトラブルの防止を兼ねて装着しようと思ってるのですが、R-VITと呼ばれるカプラーオンで色々多連メーターの役割を果たしてくれる優れものがあるらしいです。
日産のカプラーは特殊らしくて他の車メーカーのカプラー形状と違う場合があるみたいですけど。
ここのカプラーだけ変える事ができたら楽なんですけどね(素人意見

他にもタイヤやらスピーカーやらが欲しいのですが、急がず無理の無いペースでそろえる事にします。
来月こそはゆとりを持たせねば・・・。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2009/07/22 01:11:44

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ゾロ目ありがとうございます😄
yuji GP5さん

【 イグニッションコイル 】
ステッチ♪さん

エアスペンサー。
8JCCZFさん

盆休みは無いけれど・・・ (*´ω ...
エイジングさん

ブログ久しぶりかも……(;´Д`)
とぅるーぱさん

お盆休みの休日!‥(2025/08 ...
hiro-kumaさん

この記事へのコメント

2009年7月22日 6:47
温度管理は大切だからね~。
ウチのインプはFCコマンダーの水温計に救われましたよ♪
コメントへの返答
2009年7月22日 21:48
例の件ではお騒がせしました。

せめて水温は確認したいです。
純正の水温計はやる気がいまいちですし(汗
一度救われると必需品になりそうですね♪
諦めずに手に入れようと思います!
2009年7月22日 9:31
僕のは急ピッチで進みました( ̄ー ̄)ニヤリ
コメントへの返答
2009年7月22日 21:49
お、遂に姫の復活ですか!?
2009年7月22日 16:03
カプラーオンだと楽でいいですよね!
簡単ですし☆
コメントへの返答
2009年7月22日 21:50
アナログの方が格好良いですけど手間を考えるとデジタルにしたくなります>結構お手ごろな価格ですし

カプラーオンって響きが堪らないですww
2009年7月22日 21:33
R-VITは日産専用モデルが発売されてましたよ~
前のプリメーラに装着していました。

平成10年以降の車はISO規格の自己診断コネクタに統一されてきたのでメーカー問わずで良いんですよね。

コメントへの返答
2009年7月22日 21:53
S14はこっそり旧車なのでカプラーの形状が違い切ない思いをしました(汗
せめて車の体調管理には気をつけたいので気になって仕方が無いですww

途中から統一されたんですね・・・。
でもラインナップが無いわけではないので前向きに考えます♪

プロフィール

「ぼちぼち元気です車乗り変えちゃいました!@きYO」
何シテル?   10/21 19:49
shalc(しゃるく)と申します。 格ゲーをやったりSTGをやったり稀に音ゲーをやってるとかやってないとか。 卓球とボウリングもまあまあやってます。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Twitch 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/03/29 22:54:19
 
しゃるlog(本館) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/07/09 00:21:51
 

愛車一覧

マツダ MAZDA3 セダン マツダ MAZDA3 セダン
試乗車のmazda3セダンのフォルムに一目惚れ。 悶々としながらジュークの車検の前に乗り ...
ホンダ ビート ホンダ ビート
軽、後輪駆動、MTの候補からMRであるビートを試乗したら契約書書いてました(恐怖) 速さ ...
日産 ジューク 日産 ジューク
代車で乗って一目惚れ、おしゃれだしハンドリング思ったよりいいしって感じです。 今度はノー ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
掘り出し物が見つかりうっかりGOしちゃいました。 愛車初の銀色。 33Rは2台目です。 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation