• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年04月22日

エンジンオイル交換

エンジンオイル交換 ⇒メンテ
最後にエンジンオイルを交換したのが大晦日だったので交換してきました。
今日は最高に天気が悪かったのでピットがガラガラでした。
まさか20分程度で終わってしまうとは思いませんでしたwwww

Gulf STREAM ST-TURBO 10W-50
走行距離 11万5920km

⇒オーディオ
オーディオをバッ直にして、デッドニングをやり直し、バッフルも作りました。
ついでに両面テープで止まってたツイータもビス止めしたので満足です。
そしたら次はオーディオの調整に悩んでます(汗
とりあえずリアのボックスタイプのスピーカーを外したら調整し易くなったので、現在はスピーカーはフロントのみです。

リアをもっと良いスピーカーに交換するか、そのままフロントのみにするかで悩んでいます。

⇒外見
サイドステップのバランスとフィッティングが悪かったので外しました。
なので現在はとてもすっきりして見えます。
純正サイドステップが欲しいところですがなかなか良いのが見つからないんですよね。
いざとなったら後期のサイドステップで・・・。

外見はとりあえず保留で、そろそろ車高調にしたいです。
来月から仕事なのでもう少し我慢すればなんとかなりそうです。

と一気に近況報告をしてみました。
ブログ一覧 | メンテナンス | 日記
Posted at 2010/04/22 17:10:07

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8/14)皆さん、おはようございま ...
PHEV好きさん

当選!
SONIC33さん

お盆休みの休日!‥(2025/08 ...
hiro-kumaさん

山へ〜
バーバンさん

墓参り行って来ました💨
伯父貴さん

🥒精霊馬🍆
avot-kunさん

この記事へのコメント

2010年4月22日 22:06
サイドステップ無しもなんか新鮮でいいですね♪


車高調でベタベタですか( ̄ー ̄)
コメントへの返答
2010年4月23日 3:39
そして今さら気付いたんですけどS14って結構丸いフォルムしてたんですねwwww
車高調でベタベタ・・・いつか実現させようと日夜企んでます♪
今ならサイドステップが付いてないからフェンダーも外し易いですし・・・。
2010年4月23日 0:44
自分もサイドステップ欲しいです(>_<)

塗装代が高くてなかなか手を出せないんですがね…
コメントへの返答
2010年4月23日 3:40
だよね~。
正直このS14買ったときにナバーンのフルエアロだったらエアロで迷走することがなかったのにwww

そしたらボディじゃないから自分で塗ってみようよ!駄目?
2010年4月26日 0:27
久々に全体の姿を見た気がw
コメントへの返答
2010年4月26日 21:40
最近は外見を弄って無いので特に載せる意味もなかったのでwww
これからコツコツ綺麗に渋く仕上げていきます♪

プロフィール

「ぼちぼち元気です車乗り変えちゃいました!@きYO」
何シテル?   10/21 19:49
shalc(しゃるく)と申します。 格ゲーをやったりSTGをやったり稀に音ゲーをやってるとかやってないとか。 卓球とボウリングもまあまあやってます。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Twitch 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/03/29 22:54:19
 
しゃるlog(本館) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/07/09 00:21:51
 

愛車一覧

マツダ MAZDA3 セダン マツダ MAZDA3 セダン
試乗車のmazda3セダンのフォルムに一目惚れ。 悶々としながらジュークの車検の前に乗り ...
ホンダ ビート ホンダ ビート
軽、後輪駆動、MTの候補からMRであるビートを試乗したら契約書書いてました(恐怖) 速さ ...
日産 ジューク 日産 ジューク
代車で乗って一目惚れ、おしゃれだしハンドリング思ったよりいいしって感じです。 今度はノー ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
掘り出し物が見つかりうっかりGOしちゃいました。 愛車初の銀色。 33Rは2台目です。 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation