• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年07月03日

キーレス取り付け完了

キーレス取り付け完了 計3台目のキーレスの取り付けを行いました。
今回はしっかり穴を開けてビス止めしましたよwww
今回は珍しくステアリング付近からアンサーバック配線を引きました。
これで多少便利になりましたね。
前注文した時、トランクオープナー付きにしておけばよかったと後悔。
あとテールカバーやワイパーアームを艶消し黒で塗ったのですが、写真だと目立たないので載せません(汗


この先のメニューですが以下の通りです。
・キーイルミ搭載
・5点式ロールケージ取り付け(現物あり
・エンブレム除去&穴埋め
・エアクリフィルター交換
・プラグ&コード交換
・助手席エアバック撤去
・運転席ステアリング交換
・ワイパーブレード交換

これくらいですかね。
予算ができたら、フルバケも買いたいですね。
あとサンバイザー的なフィルムを貼ったり・・・レーシングストライプを入れたり・・・あれ、走り系があまり弄られてない・・・。

まあそこを休憩ゾーンってことにしましょうwwww
近いうちサーキットも行きたいですねー。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2011/07/03 21:51:46

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

国勢調査
ヒデノリさん

スタンドの爺さんというか 爺さん一般
別手蘭太郎さん

秋涼に満車サインのドッグラン
CSDJPさん

💖1年振り位の応募💕CCWGP ...
ひでっち555さん

通勤ドライブ&BGM 9/23
kurajiさん

3日で3台半、そして秘密の播州ラー ...
Zono Motonaさん

この記事へのコメント

2011年7月3日 22:02
もうすでにキーレス職人ですよね(笑)

色々ネタもあり羨ましい限りです♪
コメントへの返答
2011年7月4日 18:08
ただし蛇腹を通すのが苦手です。
今回はちょっと形状があれだったのでちょっと妥協しましたが・・・。

ネタはあるんですが、色々と難しいものがあります。
日産車とマツダ車のギャップでしょうかね。
2011年7月3日 22:34
こんばんは。

ご自身で弄られているんですね。
私はすべて専門店頼みです。ヘタに弄って壊れると立ち直れないので。

まだまだやることあるんですね。
それも楽しみかもしれません。
コメントへの返答
2011年7月4日 18:10
こんばんは、できる限りの事はDIYって感じですかね。
そこら辺は車両価格によりけりかも知れませんね(汗
34Rだと流石に躊躇ってしまいます。

一応やりたいメニューは山積みですが、財布の都合でなかなかここから先が進みません(汗
できる限り楽しんでみます。

プロフィール

「ぼちぼち元気です車乗り変えちゃいました!@きYO」
何シテル?   10/21 19:49
shalc(しゃるく)と申します。 格ゲーをやったりSTGをやったり稀に音ゲーをやってるとかやってないとか。 卓球とボウリングもまあまあやってます。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ホイールガリ傷の手当 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/08 20:35:22
Twitch 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/03/29 22:54:19
 
しゃるlog(本館) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/07/09 00:21:51
 

愛車一覧

マツダ MAZDA3 セダン マツダ MAZDA3 セダン
試乗車のmazda3セダンのフォルムに一目惚れ。 悶々としながらジュークの車検の前に乗り ...
ホンダ ビート ホンダ ビート
軽、後輪駆動、MTの候補からMRであるビートを試乗したら契約書書いてました(恐怖) 速さ ...
日産 ジューク 日産 ジューク
代車で乗って一目惚れ、おしゃれだしハンドリング思ったよりいいしって感じです。 今度はノー ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
掘り出し物が見つかりうっかりGOしちゃいました。 愛車初の銀色。 33Rは2台目です。 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation