• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年09月20日

悩みますね

等長フロントパイプって引き上がらないかなぁ(無茶)
今の車高で稼げてないから切ない。
人によっては車検のたびに上げてるのかな?
正直もう少し街乗り重視のフロントパイプにしたい。
入ってるのはトラストのMXフロントパイプ?らしきものです。
せめてステンレス製だったら嬉しいですね。



悪くは無いけど、もう10mmずつ落とせたらいいなぁ。
マフラーはブッシュを締めあげてダメだったら考えます。
柿本マフラー入れたいなぁ。
フルメガとregu06で迷いますね。
JASMAが付いていて、上記のものくらいでおすすめマフラーあったら教えて下さい。



気分転換でメーターのウィンカーの色を青にしました。
ここならそこまで気にならないし、新鮮で楽しいです。
ハイキャスを完全に復旧させたので電球も差し込んでおきました。
某メーカーの表記が間違っててそのまま信じて買ったボスだけど、どうもちゃんと付かない。
センサーを合わせると配線部分が干渉します。
なのでボスを加工して問題なく使用できるようにしました。
ハンドル回りはこれでOKかな。



あとO2センサーを交換しました。
純正は高いのでボッシュ製に交換しました。
街乗りが快適になったし多少ガス臭くなくなった気がします。

最近弄りより維持りが多いですね。
状態良いと気持ちはいいですね。

本当はハイキャスをキャンセルしてアライメントも取りたい。
ホイールは来年には交換したいですね。

ブログ一覧 | メンテナンス | 日記
Posted at 2015/09/21 00:03:31

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ホイールコーティングの効果は1年後 ...
myzkdive1さん

【週刊】8/10:今週のニュース( ...
かんちゃん@northさん

山陰漁酒場 丸善水産 米子駅前店
こうた with プレッサさん

山中湖~厚木方面の東名高速の渋滞迂 ...
「かい」さん

🍽️グルメモ-1,061-ピッツ ...
桃乃木權士さん

経年劣化とかんがえるか⁉️🥲
mimori431さん

この記事へのコメント

2015年9月21日 9:13
確かにもう少し下げた方がより良く見えそうです。
知り合いは車検のたびに車高を上げてましたよ(笑)。

まだまだやりたい事があるみたいで、大変ですが
それはそれで楽しそうなので頑張って下さい。
コメントへの返答
2015年9月21日 21:38
一旦下げたのですが、色々葛藤して上げましたがやはり・・・(ジレンマ)
割りと思うのですが等長を入れてる場合車検の度に上げてる方も多そうです。
前回の車高に戻します・・・。

そうなんですよね!
目標にしつつコツコツくらいがちょうどいい気がします。

プロフィール

「ぼちぼち元気です車乗り変えちゃいました!@きYO」
何シテル?   10/21 19:49
shalc(しゃるく)と申します。 格ゲーをやったりSTGをやったり稀に音ゲーをやってるとかやってないとか。 卓球とボウリングもまあまあやってます。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Twitch 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/03/29 22:54:19
 
しゃるlog(本館) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/07/09 00:21:51
 

愛車一覧

マツダ MAZDA3 セダン マツダ MAZDA3 セダン
試乗車のmazda3セダンのフォルムに一目惚れ。 悶々としながらジュークの車検の前に乗り ...
ホンダ ビート ホンダ ビート
軽、後輪駆動、MTの候補からMRであるビートを試乗したら契約書書いてました(恐怖) 速さ ...
日産 ジューク 日産 ジューク
代車で乗って一目惚れ、おしゃれだしハンドリング思ったよりいいしって感じです。 今度はノー ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
掘り出し物が見つかりうっかりGOしちゃいました。 愛車初の銀色。 33Rは2台目です。 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation