• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年08月28日

反省会

反省会 見比べると確かに引き締まってるけど、反面ヨーロピアンな雰囲気が消えちゃうなぁ。
どっちかというとスポーツ路線というのか・・・。
飽きたらコンビランプは元に戻しちゃおうかな、その間に再度改造してもいいし・・・。
やっぱ、諸事情で反射板も塗るはめになったのが痛かったなぁ。
反射板をオレンジにするとかするといいかな?
あとはブラックアウトではなくメッキに若干スモーク入れるとか。
弄るのが難しい箇所だけど、どちらもいいから選ぶのも難しい箇所ですね。
独特のアクが相当抜けるけど、それのおかげでバランスを保ってる気もしますね。
焼け石に水だけどウィンカーバルブをステルスからオレンジに戻して先端だけでもオレンジにしちゃおう・・・。
どのようなジャンルを目指すかでどう弄るか変わるので、色々試してみます。
ブログ一覧 | ジューク弄り | 日記
Posted at 2016/08/28 00:28:52

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

シボレーサバーバン
パパンダさん

令和7年8月の奥多摩の会
P.N.「32乗り」さん

GGOC_Fes2026 ヴェゼル ...
かずポン@VEZELさん

少しは涼し気に・・・
シュールさん

コスパの良いお蕎麦
キャニオンゴールドさん

デイリーランキング1位の御礼
良郎さん

この記事へのコメント

2016年8月28日 0:35
初めまして。
コメ失礼します。

私は、ジュークが初めてのから割りで四苦八苦でした。首曲がりラチェット、私も使えば良かった・・・。

反射板オレンジはオススメです。私はミンからの先人の真似で、反射板オレンジにしましたが、とても気に入っています。

ではでは。
コメントへの返答
2016年8月28日 0:41
はじめまして、コメントありがとうございます。
拝見したことがありますが、初めての殻割りだったんですね!
仕上がりが綺麗で慣れてるかと思いました。
首が曲がるラチェットはホント便利なのでおすすめです。

反射板オレンジは格好いいですね。
次加工するときは挑戦しようと思います。
取り付けて何か違うと思いましたが、反射板を接着する時選定をミスってスケスケになってしまったので一緒にブラックアウトさせちゃったんですよね・・・。
それではまた!
2016年8月28日 6:50
「ヨーロピアンなスタイル」…ですか(゜ロ゜)
今までそういう発想がありませんでしたが、確かにJUKEはヨーロッパ市街地が良く似合いそうなクルマですねぇ(*´∀`)
僕は今まで「スポーツ路線」なクルマばかりを目指してました(≧∇≦)。なのでニスモや他のスポーツモデルに大きく意識はいってましたねぇ(*´∀`)。
なので個人的にはブラックアウトも、かな~り好きですょ♪ヽ(´▽`)/

もし、ヨーロピアン風のデザイン目指してはるんでしたら、「ルノー」「プジョー」「アルファロメオ」「ミニクーパー(会社名忘れた(笑)」とかのデザインを参考にしてみたらメチャかっこ良いヨーロピアンJUKEとかになりそうですよネ♪
ガチで日本車もヨーロッパ車に負けてません!みたいな♪
今後の進化楽しみにしています(≧∇≦)
コメントへの返答
2016年8月28日 12:32
折角変わったデザインをしてるので、国産っぽく見えない車にできそうなんですよね。
テーマに合わせて弄りやすい車だと思います。
方針がまだ固まってないので色々試したいですね。
ブラックアウトはちょっとミスが重なったので、反省を活かしたver.2ができたら満足できるかもしれません。
色々参考にしてみると保安基準が怪しくなるんですよね>コンビランプ内にファイバーLEDとか
撮った写真の写りがよくないだけで、今朝みてみたけどそこまで悪くなかったです(手のひらクルー

プロフィール

「ぼちぼち元気です車乗り変えちゃいました!@きYO」
何シテル?   10/21 19:49
shalc(しゃるく)と申します。 格ゲーをやったりSTGをやったり稀に音ゲーをやってるとかやってないとか。 卓球とボウリングもまあまあやってます。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Twitch 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/03/29 22:54:19
 
しゃるlog(本館) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/07/09 00:21:51
 

愛車一覧

マツダ MAZDA3 セダン マツダ MAZDA3 セダン
試乗車のmazda3セダンのフォルムに一目惚れ。 悶々としながらジュークの車検の前に乗り ...
ホンダ ビート ホンダ ビート
軽、後輪駆動、MTの候補からMRであるビートを試乗したら契約書書いてました(恐怖) 速さ ...
日産 ジューク 日産 ジューク
代車で乗って一目惚れ、おしゃれだしハンドリング思ったよりいいしって感じです。 今度はノー ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
掘り出し物が見つかりうっかりGOしちゃいました。 愛車初の銀色。 33Rは2台目です。 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation