• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

shalcのブログ一覧

2017年06月12日 イイね!

昨日で十周年でした

すっかり忘れておりキャプチャーしていませんでしたが、みんカラ登録してから10年経ちました。
全然実感がありませんが、随分乗り継いだなぁ・・・。
今はすっかり大人しい車乗ってますが遊び方が変わっただけで根本的な悪さをしたい所は変わっていません。
ところで昨日レッドテール仕様に戻してから、更にステルスバルブが届いたので交換です。



割とスッキリしたデザインになりましたね。
点灯チェックしてて大変なことに気づきました。
真横近くから見るとウィンカーが赤く点滅してる(汗
斜め後ろはセーフなんですけどね、LED化すると色々厄介だからなぁ・・・。

結局、昨日この仕様で決まり!みたいな事言ってましたがよろしくないな。
フィルムを剥がして・・・もうテール全体に軽くスモーク掛けるしか残されてる道がない・・・。
もしくはテールを殻割りして暗めのメッキに塗装したいけどテールの殻割りってヘッドライト類に比べて割れやすいんですよね。
現状グレーなのでフィルムは仕方なく剥がすか。
Posted at 2017/06/12 22:46:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | ジューク弄り | 日記
2017年06月11日 イイね!

テール仕様決定



ジュークの後期テールですが、光り方は格好いいけどデザイン自体は前期のほうが好みです。
しかしどちらかしか取れません、クリスタルアイのファイバーテールなら両方取れますが・・・。
ただでさえ欠損してる閃きを頼りに別のパターンを用意してみました。



本命だった最近流行りのクリア箇所の薄っすらスモーク。
良いかな?って思ったけどジュークのテールの形状でこんな感じでフィルムを貼ると結構難しいです。
仕上がりは・・・遠くで見たり暗くなってくれば・・・。
ちなみに塗装で済ます場合も境目は不自然になるので全面スモーク塗装って択が無難です。
剥がれた時面倒なのでその案は却下しました。



結局ウィンカーからそのまま横にシュッと伸びてるクリア部分のみレッド化で決定しました。
でもまあ境目は上記の理由で不自然さを完全に消すのは無理です。
奥行きのあるデザインだと本当に難しいです。
あとはウィンカーをステルス化して完成にしましょう・・・疲れた・・・。
Posted at 2017/06/11 18:56:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | ジューク弄り | 日記
2017年06月06日 イイね!

昨日の続き

覚書です。
昨日の続きを考えてみました。
提案されたメニューを見ると。

・スロットル・チャンバー洗浄
・エンジンリフレッシュ吸気系・燃焼系洗浄
・プラグ交換

が主なのですが、走行距離的にプラグはまだ良いだろって思ったら何故一緒に提案したかわかりました。
HRエンジンはちょっと面倒でしてプラグ交換をする際、上にかぶさってるマニホールドを外さないと駄目なんですよ。
だからそこらの洗浄ついでにプラグ交換した方が二度手間にならないからそう勧めたのだと思います。

マニホールド側の洗浄は外すことができれば洗浄自体に気を使うことはありません。
インマニ側の可動部が汚れてる場合が難しい。
エンジンコンディショナーをぶっかければ良いんですけど直に噴射すると奥まで勢い良く入っちゃってエンジンかかんなくなっちゃうかも・・・。
歯ブラシみたいなものにコンディショナーをかけてコツコツ清掃するくらいですかね。
上記が外れてればスロットルの反対側が丸見えなので洗浄がとても楽。

・・・と色々考えた結果、インテーク側外してスロットルの表面を洗浄して、バタフライ開けてコツコツ裏側を洗浄した上で・・・エンジンコンディショナーを従来の使い方をする。
多分これが一番楽だな、うん・・・。
マニホールド以降は従来の使い方で若干汚れ落ちるっしょ(適当
お店に任せろってのは内緒な!
ざっくりプラグ抜きでも1万3千だからなぁ、ちなみにプラグ交換込みだと1万8千くらい。
プラグ4本で1万1千円って結構良いの使ってるなおい。
それでも割と良心的なお店なんですけどね。
Posted at 2017/06/06 20:58:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年06月05日 イイね!

エンジンオイル交換

しばらくジュークのオイル交換をしてなかったので交換をしてもらいました。

走行距離 4万6426km
エレメントとドレーンワッシャーも交換。

ほんの稀にたまにアイドリングがやたら低くなる旨を伝えたらスロットル洗浄を提案されたけどどうだろなぁ・・・。
まあ、そんなに気にする箇所じゃない気がするけど、なんとなくRECSしたい。
どうせ半年後の車検のメニューにエンジンリフレッシュとか入ってるしスロットルだけなんとか自分で洗浄しとこうかな。
割りと整備手帳でやってる人もいないし店に任せるべきか・・・うーん・・・。
プラグ交換も提案されてるけどこれは自力でできるしよしよし。
Posted at 2017/06/05 21:04:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | ジュークのメンテ | 日記
2017年06月01日 イイね!

ジュークのリアスポイラー

ジュークのリアスポイラー何か最近このリアフォルムに物足りなさを感じるんですよ。
多分、リアスポが欲しいんでしょうね。
トランクの車だとリアスポレスが好きなんですがハッチバックだとまた話が変わります。
本当にジュークニスモのリアスポイラーが欲しいけど・・・多分単品で売ってないですよね。
それ以外だとケンスタイルのリアスポしか選択肢が無いのが切ない。
板状で載ってるだけのタイプが欲しいです。
なのでオプションリアスポは除外です。
何故かこの部位のラインナップが本当に薄いです。
Posted at 2017/06/01 20:40:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ぼちぼち元気です車乗り変えちゃいました!@きYO」
何シテル?   10/21 19:49
shalc(しゃるく)と申します。 格ゲーをやったりSTGをやったり稀に音ゲーをやってるとかやってないとか。 卓球とボウリングもまあまあやってます。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ホイールガリ傷の手当 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/08 20:35:22
Twitch 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/03/29 22:54:19
 
しゃるlog(本館) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/07/09 00:21:51
 

愛車一覧

マツダ MAZDA3 セダン マツダ MAZDA3 セダン
試乗車のmazda3セダンのフォルムに一目惚れ。 悶々としながらジュークの車検の前に乗り ...
ホンダ ビート ホンダ ビート
軽、後輪駆動、MTの候補からMRであるビートを試乗したら契約書書いてました(恐怖) 速さ ...
日産 ジューク 日産 ジューク
代車で乗って一目惚れ、おしゃれだしハンドリング思ったよりいいしって感じです。 今度はノー ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
掘り出し物が見つかりうっかりGOしちゃいました。 愛車初の銀色。 33Rは2台目です。 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation