• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

shalcのブログ一覧

2012年12月02日 イイね!

エンジンオイル&エレメント交換

エンジンオイル&エレメント交換いやー気付いたら12月ですね。
こんばんはshalcです。
私のロドスタはエンジンマウントを交換してから、すこぶる快適で不満は殆どありません。

確認したらエンジンオイルの交換を半年近く放置してたので交換しました。
しかも、前回の交換分をメモに残していなかったという失態。



◎前回
6月20日
BP バービスムーブ 5W30
走行距離:8万2237km

◎今回
11月30日
ELF エクセリウム IS SN/GF5 5W30
走行距離:8万5120km

半年近くで3000km程度しか走ってないという驚愕の事実が判明しましたwww
まあ、殆ど通勤でしか使ってないからなぁ。


最近のゲーム事情ですが、beatmaniaⅡDXをまた再開しました。
シングルプレイ放置でダブルプレイオンリーへ完全移行の予定で絶賛リハビリ中です。
ニコ生も配信してますので、興味が有る方は是非リンクから「しゃるこみゅ」に飛んでみて下さい。

それ以外だと・・・。
CoD:BO2が発売したのでこちらをコツコツやってます。
時代背景は前作のBOの冷戦時代からぶっ飛んで2025年と遂に未来へ行ってしまったわけですがwww
割りと面白いです。
マルチで他人と戦うもよし、ゾンビモードで身内でサバイバルするのもよし。
MW3はぶっちゃけ嫌いだったのでその分今回は楽しみながら頑張りたいですね。

スパ4は相変わらずダッドリーとたまにディージェイです。
ぶっちゃけディージェイよりガイルの方が使いやすい気がしますが、人口の少ないディージェイで頑張ってみようと思います。
リュウやケン、豪鬼などの道着キャラは全く使えませんが、鬼くらいは使えるようになりたいなぁ。
豪鬼もいいけど鬼だよな~(同一人物です)

まあ、何だかんだ言ってダッドリーとディージェイの方が勝率が多少いいわけですが・・・。
Posted at 2012/12/02 20:07:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | メンテナンス | 日記
2012年11月10日 イイね!

マジか・・・

マジか・・・湾岸Midnightが完結してしまった事が地味にショックです。
楠先生お疲れ様でした。
シャコタンブギ集めたくなってきたなぁ・・・。

ついでにけいおん!の新刊があったので買って来ました。
最近買うマンガが減ってきたなぁ・・・。
新しく面白そうなマンガ探すかね。
近所の本屋はあまり品ぞろえが良くないのでAmazonで探します。

脱線しましたがロドスタのアンテナを撤去しました。
地味にすっきりしました。
Posted at 2012/11/10 23:06:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2012年11月08日 イイね!

帰って来ました

帰って来ましたさて、凡ミスで板金となってしまったロドスタですが帰って来ました。
あぁ・・・綺麗になって帰って来ました(フェンダーがやたらと

ついでにマツダスピードのエンジンマウントを入れたんですけど。
純正でも良かったけど値段が殆ど同じだったのでつい・・・。
振動が大きくなると思ったら、逆に収まった気がするんですが。
何か走行中基本的に静かになってワンランク上の車になった気分です。
前は色々音がしてたけど、マフラーの音が高くなった気がする。

一番の目的の3速へ入りづらい症状が改善された事が一番嬉しいです。
これでつかの間の安心が得られるのか。
所有のモチベが上がりました。

走行距離:8万4660km

あれ、地味に走行距離伸びてるねぇ・・・。
以下何となく目に入った懐かし写真。



香ばしい車両のツーショット。
この180SXはドリフトしやすかったなぁ・・・。



怪しいロドスタと33Rのツーショット。



去年の2月くらい?MR-S以外全員車両変わっちゃったんだよね。
漁って見ると過去の写真って面白いですね。
Posted at 2012/11/08 00:26:19 | コメント(2) | トラックバック(0) | メンテナンス | 日記
2012年10月29日 イイね!

あーあ

久々にやってしまいました。



先週不注意で細い路地でリアフェンダー擦っちゃったよ。
正確にはちょっと凹んでるんだけど。
急いでたのが原因です。
リップがもげたとかならいいけど、塗装が剥げてるのは錆の元なので板金行き。
一本線だったらタッチアップで済ませてましたが。

ついに街乗りで三速に入らなくなったのでエンジンマウント交換かな?
ロドスタに乗って思ったけどゴム類の劣化って怖いですね。
デフマウントは高いので放置。
NB純正マウントかNBターボもしくは社外の強化マウントにしようか迷ってます。
サーキットで二速全開から三速が入らないのは流石に萎える。
ついでに交換しようか!



代車は・・・久々に当たりキタコレ。
禁煙、カセットしか聞けないのが難点だけど。


最近は欲しい車がないのでロドスタでがんばりますよ。
Posted at 2012/10/29 00:35:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年09月30日 イイね!

自然に帰りそうだったので

自然に帰りそうだったので超久々に洗車しました。
でも日曜日の台風でまた自然に帰ってしまうでしょう。

最近は全くもって車を触ってないです。
べすぱ~君のロドスタの遺品の分割タイプのシートレールでローポジにしたくらいです。
本当に弄るところが無いです。
しかし見た目がボロボロ・・・_(:3 」∠)_

そう言えばディレッツァZⅡだけど、最初から嫌な予感はしてたけど案の定雨の日面白い事になってます。

Posted at 2012/09/30 00:07:22 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ぼちぼち元気です車乗り変えちゃいました!@きYO」
何シテル?   10/21 19:49
shalc(しゃるく)と申します。 格ゲーをやったりSTGをやったり稀に音ゲーをやってるとかやってないとか。 卓球とボウリングもまあまあやってます。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ホイールガリ傷の手当 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/08 20:35:22
Twitch 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/03/29 22:54:19
 
しゃるlog(本館) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/07/09 00:21:51
 

愛車一覧

マツダ MAZDA3 セダン マツダ MAZDA3 セダン
試乗車のmazda3セダンのフォルムに一目惚れ。 悶々としながらジュークの車検の前に乗り ...
ホンダ ビート ホンダ ビート
軽、後輪駆動、MTの候補からMRであるビートを試乗したら契約書書いてました(恐怖) 速さ ...
日産 ジューク 日産 ジューク
代車で乗って一目惚れ、おしゃれだしハンドリング思ったよりいいしって感じです。 今度はノー ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
掘り出し物が見つかりうっかりGOしちゃいました。 愛車初の銀色。 33Rは2台目です。 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation