• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

shalcのブログ一覧

2012年02月14日 イイね!

オイル交換

オイル交換金曜の話です。
久々にオイル交換してきました。
ゲストでMR-Sの方が来てくれました。

7万9681km

走行会前にオイルを全交換しようかな?
Posted at 2012/02/14 00:47:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | メンテナンス | 日記
2011年10月20日 イイね!

給油やエンジンオイルとエレメント交換

給油やエンジンオイルとエレメント交換昨日の出来事ですが更新し忘れてました(挨拶
エンジンオイルとエレメント交換ついでに給油してO2センサーの効果を伺います。

走行距離→213.4Km
補充量→21.27L
10Km/L

念願の10km/l越えを達成しました。
12~13までは程遠い・・・。
まあ前回の7.6km/lよりはかなり改善してます。

あとはエアフロの洗浄くらいで思いつく事はありません。
サーキットもバリバリ走れそうな状態です。

7万8319km

3月17日にロードスターオンリーの走行会をモーターランド三河で行うので興味のある方はイサポンさんへ連絡お願いします。
締め切りが11月末なので参加したい人はお早めに。
Posted at 2011/10/20 21:44:21 | コメント(4) | トラックバック(0) | メンテナンス | 日記
2011年09月09日 イイね!

うーん・・・

うーん・・・車高が決まりません。
走りを重視しつつスタイリッシュにしようと思ったら、御覧の通り中途半端な車高になりました。
17インチにすれば、フェンダーとの隙間が少なく感じ車高が低く見えますが、15インチで攻めます。
やるとしたらちょっとツラを出す感じ?
もっと下げたいよう・・・でも地上最低高がやばいかな?

あとRECS施工したのでついでにフューエルワンを注入して燃料系統も洗浄です。
走行距離 7万7640km

そういえばハイビーム時にメーター部分が点灯しないんですよね。
他オーナーさんの情報によるとHID化すると点灯しなくなるらしいです。
なので車体とHIDキットの間に抵抗をかませる事にしました。
まだ抵抗を用意していませんが・・・。

今度は○ツ電波行きwwwww
Posted at 2011/09/09 01:31:07 | コメント(6) | トラックバック(0) | メンテナンス | 日記
2011年08月25日 イイね!

ワコーズのRECS施工

ワコーズのRECS施工毒多ぁさんとのび太さんの紹介で、磐田にあるENSYUというモータースでRECSを施工しました。
写真だとあまりモクモクしてませんが、ピーク時の高回転までブン回した際は白煙モクモクでした。
のび太さん、今日は付き合ってくれてありがとうございます。
RECSは2万kmを目安に施工だそうです。

次はハードトップの件ですが、自分のはめる手順が微妙に違ったのとコツが必要でした。
ストライカーが死んでたので新品に交換、助手席側は無事交換できましたが、運転席側は完全にナメました。
あんなにへたれる部品にネジロックはいらないだろwwwww
交換する人の身にもなってみやがれです。

そんでもって幌を完全に外そうと思うのですが、運転席のフルバケ、助手席のシートを外しても、ロールケージが邪魔して大変だろうな。
もう幌要らないんですけど・・・。
ってことでオープンで最後の晩餐してきました。

誰か手伝ってくれー。
一人じゃ重たくて持ち上がらん(17kg)
あ、余裕そうだな。
茶々入れてくれる人は是非来てください。

Posted at 2011/08/25 22:59:59 | コメント(4) | トラックバック(0) | メンテナンス | 日記
2011年08月21日 イイね!

ちょっとお洒落?

ちょっとお洒落?サンバイザーだけだとお洒落じゃないので、そこへ車検保証の付くフィルムを施工していただきました。
これでちょっと外から見てもお洒落ですね。
プロってすごいですね、フィルムに異物や空気が入っておらず、ミラーの逃げも完璧です。

ついでに浜北まで行ってオイル交換してきました。
年会費2万くらいで良いオイルが月1で交換できるのは嬉しい。

走行距離7万7187km

今回は7.5Km/Lから燃費が向上し8.5Km/Lになりました。
ローギヤード+6速MTはシフトチェンジが忙しいですね。

次は今週半ばはワコーズのRECSを施工します。
ワコーズの燃料に入れるやつも加えれば完全に気分はすっきりですねwww

問題はハードトップとフロントのストライカーがへタれてる、サイドのストライカーが片方だけロールケージに干渉する。
前者は交換可能なので交換。
後者はディーラーに任せたので責任取ってもらいます。
幌を撤去するつもりだけど、保管すべきか流すか迷ってます・・・。
ぶっちゃけ走り特化なので楽々オープンじゃなくても良いんですよね。


Posted at 2011/08/21 23:47:49 | コメント(3) | トラックバック(0) | メンテナンス | 日記

プロフィール

「ぼちぼち元気です車乗り変えちゃいました!@きYO」
何シテル?   10/21 19:49
shalc(しゃるく)と申します。 格ゲーをやったりSTGをやったり稀に音ゲーをやってるとかやってないとか。 卓球とボウリングもまあまあやってます。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

Twitch 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/03/29 22:54:19
 
しゃるlog(本館) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/07/09 00:21:51
 

愛車一覧

マツダ MAZDA3 セダン マツダ MAZDA3 セダン
試乗車のmazda3セダンのフォルムに一目惚れ。 悶々としながらジュークの車検の前に乗り ...
ホンダ ビート ホンダ ビート
軽、後輪駆動、MTの候補からMRであるビートを試乗したら契約書書いてました(恐怖) 速さ ...
日産 ジューク 日産 ジューク
代車で乗って一目惚れ、おしゃれだしハンドリング思ったよりいいしって感じです。 今度はノー ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
掘り出し物が見つかりうっかりGOしちゃいました。 愛車初の銀色。 33Rは2台目です。 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation