• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

shalcのブログ一覧

2020年03月07日 イイね!

北米テール問題解決



左:キャンセラー内蔵爆光LEDバルブ
右:そこらのLEDバルブ+抵抗器(今回)
抵抗器噛ませる手間を端折りたかった為にキャンセラー内蔵を二個ほど試しましたがいまいちアンバーで光らなかった問題がようやく解決しました。
光量がとんでもなかったのでそこそこのアンバーバルブと抵抗器を組み合わせることにしました。
最初からそうしろ!って言われそうです・・・。
でもあそこまで爆光だとどんな用途でも迷惑になっちゃうと思うのですが(スモーク塗って調整したけどそれでもいまいち)
多分今どきのLEDバルブならそこらの明るすぎなさそうなもの選べば北米テールでも問題なさそう。



今度は完璧です・・・。
一応行いたい作業は片付いたので暖かくなってきてなおかつ最近痛めた腰が治ったら磨きとガラスコーティングのリベンジをしてムラを取ります。
Posted at 2020/03/07 21:41:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | 光物 | 日記
2018年05月28日 イイね!

ジュークのルームランプ小ネタ

ジュークって後ろにルームランプがなくて微妙に不便ですよね。
人によってはLEDテープを取り付けて解消したり、ルームランプを純正風に埋め込んだりしてるのを拝見しています。
ここで目をつけたのはマーチやノートに使うルームランプです。
似てるけど微妙に違います。



左がノート、マーチ用ですね。
T10が1つだけでスイッチも1つです。
右はいつものジューク用ですね。
T10が3つでスイッチも3つです。

後部座席に使うなら簡素化したいから選んでみました。



そして端子ですが、そのままジュークにポン付けできますw
端子は5本ですが使ってる端子は中央の3本のみです!
なので純正配線から分配してそのまま端子に繋げば理想のルームランプができあがります。
問題は純正配線に余裕がないからエレクトロタップで繋ぐしかないかなぁ・・・。
便利さと一体感は期待できる予定・・・です・・・?

◎追記
ジュークのスピーカーグリルがすごく気になってるんですが、撤去してアフターパーツにする効果ってそこそこありますかね?
些細な体験談でもいいのでお待ちしております。
Posted at 2018/05/29 00:01:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | 光物 | 日記
2015年07月12日 イイね!

ヘッドライト各種

早速ですが天気が良いので壊れたバラストを交換します。
バーナーは4300Kにする予定でしたが、6000Kを継続して使用します。
また気が向いたら今度こそ4300Kにします。
ついでにハイビームが弱々しいので交換します。



色々考えましたが4100Kあたりがちょうどいいかな?
こちらはハロゲンですが、安いHIDと値段がそこまで変わらないのが恐ろしい・・・。



右が交換前で、左が交換後です。
交換前暗すぎィ!
劇的な変化はありませんがさり気なくておしゃれに感じます。



ロービーム復活、雨のために交換できず封印してましたがまた乗れます。
ポジションが白すぎるなぁ。
そう思い始めたけど歳を取った感じが・・・。



ハイビームがパワフル・・・単に前のバルブが老朽化してるだけですが。
純正風味をキープしたいです。
あとはついにダイノックシートを使いきったのですが、微妙に足りないので買い足しました。
すごい余ってるので仕方ないので内装に少しアクセントを付けますか。
そうするとシフトブーツとサイドブレーキのブーツも交換したいなぁ。
それだけでもリフレッシュされてる感が出ると思います。
Posted at 2015/07/12 23:16:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | 光物 | 日記
2014年08月10日 イイね!

HID交換

前に落札したHIDキットを放置したままだったので交換します。
元々HIDが付いてたけど老朽化と色が不安定な気がしてきたので仕方ないね。
4300Kだったので6000K行っちゃおうか。



早速だけどいいねーこれ。
安くなったしリレーレスだったり本当お手軽になったよね。



Hi側はハロゲンのままだけどHIDにするほど使わないし・・・。
ハロゲンで良さそうなものに交換しようかな、色云々じゃなくて暗いです・・・。



撤去したもの。
割りと高かったんじゃないかなこれ。

そういえば33Rのエアクリの側面のフェンダー内に通じるところ蓋されてるけど、あれって外して大丈夫なのだろうか。
外したい衝動に駆られてしまう。
調べたところ吸気音がよくなるらしいね、じゃあ取ろっか。

更に追記、これ純正エアクリに繋がってたっぽい?
前オーナーがすでに毒キノコにしてるけど、残したままだったのかな。
Posted at 2014/08/10 13:54:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | 光物 | 日記
2014年06月27日 イイね!

バックランプLED化

バックランプLED化結局ヘッドライトは毎月の儀式って事で丹念に手仕上げしてます(挨拶)
よくお店でヘッドライトコーティングとか薦められるけど、半年持つか怪しいからね。

性懲りもなくバックランプをLED化してみました。
ロドスタの時もLEDにしたことがあるけど暗かったんだよね。
ってことで試しにグレードを上げてSMD68発の物を入れてみました。
まあ、引き締まるしまずまず見えるのでありだと思います。

ウィンカーはLEDを基板につぶつぶ状に入れない限り変化はあまりないので行いません。
あとはHIDが古いから交換したいな。
国産だから高級品だけどいつ逝くか分からないから先行入力もありかな?
体感4300Kなので6000Kでも入れようかな?
メーターは悪ノリで真っ青にしたけど割りと落ち着かないので白に戻すかも。

そんなことよりクラッチと車高調はどうなったんだよってツッコまれそう。
まず手が届く小物から(震え声)
フロントバンパーだけどダクト付きにしようかと思ったけど、あえてそのままダクト無しでモデファイしていこうと思います。
Posted at 2014/06/27 00:25:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | 光物 | 日記

プロフィール

「ぼちぼち元気です車乗り変えちゃいました!@きYO」
何シテル?   10/21 19:49
shalc(しゃるく)と申します。 格ゲーをやったりSTGをやったり稀に音ゲーをやってるとかやってないとか。 卓球とボウリングもまあまあやってます。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

Twitch 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/03/29 22:54:19
 
しゃるlog(本館) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/07/09 00:21:51
 

愛車一覧

マツダ MAZDA3 セダン マツダ MAZDA3 セダン
試乗車のmazda3セダンのフォルムに一目惚れ。 悶々としながらジュークの車検の前に乗り ...
ホンダ ビート ホンダ ビート
軽、後輪駆動、MTの候補からMRであるビートを試乗したら契約書書いてました(恐怖) 速さ ...
日産 ジューク 日産 ジューク
代車で乗って一目惚れ、おしゃれだしハンドリング思ったよりいいしって感じです。 今度はノー ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
掘り出し物が見つかりうっかりGOしちゃいました。 愛車初の銀色。 33Rは2台目です。 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation