• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

shalcのブログ一覧

2009年02月27日 イイね!

ブレーキパッド

前々から言ってますがシルビアの車検が来月の半ばあたりにあります。
消耗品をコツコツ交換していますが、保留していた物を我慢できずにポチってしまいました。

まだ残量があるから大丈夫!って気分だったのですが衝動でブレーキパッドを前後共に注文しちゃいました♪

安くてそこそこ評判の良い(?)G1ブレーキパッドです。
ちなみにリアは魔が差してG1改ブレーキパッドを選んでみました。
何かドリフトに適したパッドらしいです。

注意書きで雨の日にフルブレーキングをしないで下さいと書いてあったので「これだ!!」って思いました(*´ー`)
基本的に雨の日は無茶しませんがwwww

残る不安箇所と言えばパワステフルードタンクと繋がってるホースから汁が滲んでいる事くらいです(滝汗
Posted at 2009/02/27 04:57:32 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2009年02月25日 イイね!

キーレス直しました。

キーレス直しました。とりあえず作業の続きです。
カプラーの電圧を計ったら接触不良じゃないらしいのでやはり断線です。

渋々配線を全部外して点検。
青い線が見つからないぞ?
・・・断線してる(汗
こいつか!!(笑

手元に半田ごてが無いのでしっかり圧着端子で接続。
試しにそのまま配線を繋いだらキーレス復活しました。

再発防止も兼ねてバラバラだった配線を全部ビニールテープでまとめました。
問題はその後・・・。
蛇腹に通りません(涙

アクチュエータ側に繋ぐ圧着端子を綺麗に並べてしまったのでその出っ張りが鬼門です。
とりあえず・・・蛇腹の横にタイラップで留めました(汗
蛇腹は加工したので防水面は大丈夫です。

これでキーレスの復旧は完了です。


ここから別の話です。
写真の通りフロントスピーカーは社外のやつが入ってます。
しかしどうもフロントの音がパッとしません。
新しいスピーカーに交換するのもいいですが、まずバッフルを変えようと思います。
バッフルだけで結構変わったりしますか?
個人的な感想で結構ですので教えていただければ嬉しいです。
Posted at 2009/02/25 19:42:16 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記
2009年02月24日 イイね!

原因が絞れてきました

原因が絞れてきましたドアまで通した配線の電圧を測っても無反応だったので本体を外して家の中で測定です。

とりあえず本体に12V電源をつないで・・・。
アクチュエータを動かす電源から測定。
キーレスのボタンをポチポチっと。

・・・反応してる?
試しにあまりのアクチュエータをつないでみたら見事に起動(汗

原因はカプラーの接触不良か断線ですね。
故障というより自分の作業に問題があったようです。
とりあえず原因はわかったので配線を点検する事にします。
Posted at 2009/02/24 22:50:14 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2009年02月22日 イイね!

難航

結構花粉で大変なことになってます(挨拶

とりあえずこの前突然キーレスのアクチュエータが動かなくなりゼロ距離射程生活をしてます。
今日の点検する前までは「配線が抜けてるのかな?」と思い気軽な気分だったのですが・・・。

いざ点検してみると全く原因がわかりませんでした(汗
アクチュエータは綺麗な状態だし、端子も抜けてる気配なし・・・。
キーレス本体のリレーは動いてるんですけどね。
もしかしたら邪魔になった蛸足の配線を切った後の処理が微妙でショートしてるのかなぁ。
流石に蛇腹ホースの中で断線してることはなさそうですし。

次はここを見るしかないのですが、それでも解決しなかったら・・・まあ暫くゼロ距離射程生活ですwww

直るといいなぁ・・・。



Posted at 2009/02/22 23:23:17 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2009年02月20日 イイね!

とりあえず完成・・・と言うことにしよう

とりあえず完成・・・と言うことにしようある程度糊が取れたので完成と言うことにしました。
内張りとスピーカーを元に戻して完了です。

車内はもう殆ど糊臭く無いですし、後方の視界も良好になったので満足です。
しかし作業前は大丈夫だったのですが急にキーレスが反応しなくなりました(汗

一応アンサーコールバックは機能しているのでアクチュエータに問題がありそうです。
動作音すらしないので固定云々と言うより、アクチュエータ自体死んだのか配線が抜けてるかのどちらかですね。

今日は風が強くて寒かったのでそのまま放置なので日曜日あたりに運転席側の内張りだけ剥がして確認してみます。
Posted at 2009/02/20 18:49:12 | コメント(14) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ぼちぼち元気です車乗り変えちゃいました!@きYO」
何シテル?   10/21 19:49
shalc(しゃるく)と申します。 格ゲーをやったりSTGをやったり稀に音ゲーをやってるとかやってないとか。 卓球とボウリングもまあまあやってます。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/2 >>

1234 5 67
891011121314
1516171819 2021
2223 24 2526 2728

リンク・クリップ

ホイールガリ傷の手当 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/08 20:35:22
Twitch 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/03/29 22:54:19
 
しゃるlog(本館) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/07/09 00:21:51
 

愛車一覧

マツダ MAZDA3 セダン マツダ MAZDA3 セダン
試乗車のmazda3セダンのフォルムに一目惚れ。 悶々としながらジュークの車検の前に乗り ...
ホンダ ビート ホンダ ビート
軽、後輪駆動、MTの候補からMRであるビートを試乗したら契約書書いてました(恐怖) 速さ ...
日産 ジューク 日産 ジューク
代車で乗って一目惚れ、おしゃれだしハンドリング思ったよりいいしって感じです。 今度はノー ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
掘り出し物が見つかりうっかりGOしちゃいました。 愛車初の銀色。 33Rは2台目です。 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation