• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

shalcのブログ一覧

2010年08月31日 イイね!

ローポジ化

ローポジ化現在S14の運転席側はスパルコスピードってフルバケを使用してます。
座り心地とホールド感は文句なしなのですが、シートポジションがやや高いのが難点です。
底止めタイプなのでこれ以上下がらないので・・・アンコ抜きをしてしまいましたwww

構造は理解したので、バケットシートのクッションや自分で好みの物を詰めればある程度は調整が利きます。

写真だとわかりづらいですが、結構ポジションが下がりました(目線と同じ高さから撮影
適当にスポンジを抜きましたが、何故かホールド感も上がってしまい成功したようです。
純正シートの後にまたコレになったのでギャップに戸惑ってます・・・。
まあ暫く乗ってれば慣れることでしょう。

それとは関係ないですが、ようやく欲しかったnismoのジュラコンシフトノブを買いました。
暑くなったり冷たくなったりしないってのは重要ですよね!
個人的に使いやすいし、触ってて気持ちが良い(?)ので一瞬で気に入りましたwww

Posted at 2010/08/31 22:33:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2010年08月22日 イイね!

久々に補修。

久々に補修。相当前に凹ませたフェンダーの補修作業を久々に進めてみました。
決してべすぱ~君が我が家に来る時を見計らったわけではありません。
友人から電動サンダーを借りたので随分スムージングが簡単かつ綺麗にできました♪
現在は下地の状態で放置してますがテープ補修よりは随分綺麗になりました。

上半分は大体戻ったので次は下半分のエアロで隠れる部分をパテ盛りして元に戻そうと思います。
手伝ってくれたべすぱ~君に感謝します。
まあこうやって勉強すれば、次に車を買った時はプロに頼む事でしょうwwww

参考程度に初期状態はこれ

Posted at 2010/08/22 19:50:57 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2010年08月09日 イイね!

油類交換

油類交換写真はエンジンルームを水洗いした時の写真ですが、これ以上は大して綺麗になりませんでした(汗
これでも納車時に比べればとても綺麗になったんですけどね・・・。

こんばんは、最近みんカラの更新をサボりがちなshalcです。
皆さんはお元気ですか?
親知らずの手術で入院したら何故か風邪を引いてしまうような私ですが、一応ぎりぎり元気に生きていますwwww
でもお陰で親知らずを4本全て除去したので大分楽になりました♪
手術してから一週間くらいは顔が腫れたり、固形物が食べられなかったりと大変でしたが。

すっかり忘れていたオイル類の交換を行いました。
今回はクラッチフルード、ミッションオイル、パワステフルードです。
クーラントくらいは自分で交換する事にします。

走行距離 11万9091km

何かおかしいと思ったら7月8日にエンジンオイルを交換したときの距離は11万5920kmでした。
何故予言できていたか不明ですが、深く考えないことにします。
遂に12万kmを越してしまいました。
次の車検までに13万km・・・は無理だろうな。

Posted at 2010/08/09 23:05:03 | コメント(6) | トラックバック(0) | メンテナンス | 日記

プロフィール

「ぼちぼち元気です車乗り変えちゃいました!@きYO」
何シテル?   10/21 19:49
shalc(しゃるく)と申します。 格ゲーをやったりSTGをやったり稀に音ゲーをやってるとかやってないとか。 卓球とボウリングもまあまあやってます。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/8 >>

1234567
8 91011121314
15161718192021
22232425262728
2930 31    

リンク・クリップ

Twitch 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/03/29 22:54:19
 
しゃるlog(本館) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/07/09 00:21:51
 

愛車一覧

マツダ MAZDA3 セダン マツダ MAZDA3 セダン
試乗車のmazda3セダンのフォルムに一目惚れ。 悶々としながらジュークの車検の前に乗り ...
ホンダ ビート ホンダ ビート
軽、後輪駆動、MTの候補からMRであるビートを試乗したら契約書書いてました(恐怖) 速さ ...
日産 ジューク 日産 ジューク
代車で乗って一目惚れ、おしゃれだしハンドリング思ったよりいいしって感じです。 今度はノー ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
掘り出し物が見つかりうっかりGOしちゃいました。 愛車初の銀色。 33Rは2台目です。 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation