• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

shalcのブログ一覧

2011年08月28日 イイね!

ナンバーをオフセットにして洗車機に通すと・・・。

ナンバーをオフセットにして洗車機に通すと・・・。オープンにして給油しにいったら、S15に乗った子連れの親子がいたんですよ。
子供が「あ、ロードスターだ!」って言ってたけど良い教育してますね。
幌も悪くないねwww
ハードトップも良いけど赤い幌が欲しくなってきた。

今回の燃費は8Km/L、んー素性が分からないロドスタですね。
エンジン弄ったかって確認する術もなく・・・。

そんでもって写真は洗車機にナンバーが引っかかってへし曲がった。
店員さんはOKでーす!って言ってたけど全然OKじゃないよ。
まあわざわざ外してある程度直してくれたので申し訳ない。
S14の時もオフセットしててへし曲げたんだよね。
学習能力ゼロです。

行けるかもって信じてはいけません。
オフセットしてると結構な確率でナンバー曲がっちゃいます。

Posted at 2011/08/28 18:18:46 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2011年08月27日 イイね!

LEDバルブが死んだので

LEDバルブが死んだのでメーターのLEDが点滅しまくってたので全交換。
折角なので赤にしてみました。
何か近代のマツダ車っぽくなりましたねwww
エアコン部分のT5だかT6.5なんて持ってないヨ・・・。

そんでもって灰皿の位置が鬼畜なNBロードスターですが、問題があります。
何故か燃費走行をしても、踏みまくったS14K'sと燃費が変わらない事です。
8.5Km/Lなら許容範囲なのか!?

この前6速2000回転で60km/hって話をしましたが、再確認したら70km/hでした。
もしかして前オーナーギヤ比弄ってる?
RECS施工、オイル交換こまめ、プラグ&コード交換、エアクリ交換までしましたが、他に思い当たらずさっぱりなのでショップ行きですねwww

33Rで6.5Km/L、S14で8.5Km/Lと考えるとやっぱ気になる。
Posted at 2011/08/27 22:27:20 | コメント(2) | トラックバック(0) | 光物 | 日記
2011年08月25日 イイね!

ワコーズのRECS施工

ワコーズのRECS施工毒多ぁさんとのび太さんの紹介で、磐田にあるENSYUというモータースでRECSを施工しました。
写真だとあまりモクモクしてませんが、ピーク時の高回転までブン回した際は白煙モクモクでした。
のび太さん、今日は付き合ってくれてありがとうございます。
RECSは2万kmを目安に施工だそうです。

次はハードトップの件ですが、自分のはめる手順が微妙に違ったのとコツが必要でした。
ストライカーが死んでたので新品に交換、助手席側は無事交換できましたが、運転席側は完全にナメました。
あんなにへたれる部品にネジロックはいらないだろwwwww
交換する人の身にもなってみやがれです。

そんでもって幌を完全に外そうと思うのですが、運転席のフルバケ、助手席のシートを外しても、ロールケージが邪魔して大変だろうな。
もう幌要らないんですけど・・・。
ってことでオープンで最後の晩餐してきました。

誰か手伝ってくれー。
一人じゃ重たくて持ち上がらん(17kg)
あ、余裕そうだな。
茶々入れてくれる人は是非来てください。

Posted at 2011/08/25 22:59:59 | コメント(4) | トラックバック(0) | メンテナンス | 日記
2011年08月21日 イイね!

ちょっとお洒落?

ちょっとお洒落?サンバイザーだけだとお洒落じゃないので、そこへ車検保証の付くフィルムを施工していただきました。
これでちょっと外から見てもお洒落ですね。
プロってすごいですね、フィルムに異物や空気が入っておらず、ミラーの逃げも完璧です。

ついでに浜北まで行ってオイル交換してきました。
年会費2万くらいで良いオイルが月1で交換できるのは嬉しい。

走行距離7万7187km

今回は7.5Km/Lから燃費が向上し8.5Km/Lになりました。
ローギヤード+6速MTはシフトチェンジが忙しいですね。

次は今週半ばはワコーズのRECSを施工します。
ワコーズの燃料に入れるやつも加えれば完全に気分はすっきりですねwww

問題はハードトップとフロントのストライカーがへタれてる、サイドのストライカーが片方だけロールケージに干渉する。
前者は交換可能なので交換。
後者はディーラーに任せたので責任取ってもらいます。
幌を撤去するつもりだけど、保管すべきか流すか迷ってます・・・。
ぶっちゃけ走り特化なので楽々オープンじゃなくても良いんですよね。


Posted at 2011/08/21 23:47:49 | コメント(3) | トラックバック(0) | メンテナンス | 日記
2011年08月18日 イイね!

金免許

金免許先日の二夜連続コーヒーオフはお疲れ様でした。
またみなさんに会って話がしたいですね。

無事ではありませんでしたが、無事免許の書き換えを終えました。
まさかの金免許で、ちょっと嬉しいです。
オールバックで行こうか、通常で行こうか迷いましたが、オールバックは家族に不評だったので普通の髪型で撮影しました。
これで5年更新なしで済みますねwww

次にNBのお話。
オイル漏れは無い模様、下周りを確認しましたが錆や漏れはありませんでした。
どうやら、オイルの滲みはエレメント交換の際に垂れたものだそうです。
前回はアイドリングが多かったりブン回しまくったので燃費が悪いと信じますwww
今まで5速ミッションでしたが、今回は6速ミッションなので不慣れです。
癖で4速で街乗りしてますが、ロードスターはローギヤ気味なので街乗りでも5~6速まで多様が必須そうです。
関係無いですが、エキマニと触媒兼中間タイコを交換したいです。
いつかは・・・と夢見てます。

今後NBの弄りメニューは以下の通りです。
・幌撤去、ハードトップオンリー化
・ハードトップのサイドストッパーとロールケージが干渉して留められないので、板金
↑は工場での作業です。
・エアフロ洗浄
・リップを艶消し黒
・キャリパーを赤に塗装

こんな感じです。
あとワコーズのRECSを施工したいのですが、近場の店で施工できる場所を知ってる方いましたら教えてください。
掲示板とマルチになって申し訳ないです。

最近ボウリングにはまってるので一台荷物が普通に載る車が欲しいです。
・34スカイライン
・WC34ステージア
・現行アクセラ
・現行デミオスポルト
・ティーダ

ここら辺は維持費が高めなので・・・。

・ワゴンR
・初代ラパン
両方ともターボのMTができればいいです。

もし4枚の車で要らない車があるお方安く売ってくださいorz
ロードスターは走りに特化し過ぎててレジャーに向いてない・・・誤算です。


Posted at 2011/08/18 18:11:49 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ぼちぼち元気です車乗り変えちゃいました!@きYO」
何シテル?   10/21 19:49
shalc(しゃるく)と申します。 格ゲーをやったりSTGをやったり稀に音ゲーをやってるとかやってないとか。 卓球とボウリングもまあまあやってます。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/8 >>

 123456
7891011 1213
14151617 181920
21222324 2526 27
28293031   

リンク・クリップ

Twitch 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/03/29 22:54:19
 
しゃるlog(本館) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/07/09 00:21:51
 

愛車一覧

マツダ MAZDA3 セダン マツダ MAZDA3 セダン
試乗車のmazda3セダンのフォルムに一目惚れ。 悶々としながらジュークの車検の前に乗り ...
ホンダ ビート ホンダ ビート
軽、後輪駆動、MTの候補からMRであるビートを試乗したら契約書書いてました(恐怖) 速さ ...
日産 ジューク 日産 ジューク
代車で乗って一目惚れ、おしゃれだしハンドリング思ったよりいいしって感じです。 今度はノー ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
掘り出し物が見つかりうっかりGOしちゃいました。 愛車初の銀色。 33Rは2台目です。 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation