• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

shalcのブログ一覧

2012年06月20日 イイね!

エンジンオイル交換

エンジンオイル交換ロドスタはエンジンオイルが4L未満で済むので近所のカー用品店で頼みました。
ガルフのエンジンオイルが無くなってて悲しいです。
え、ターボ車基準でエンジンオイル選んでたけど自然吸気ってどうすりゃいいんだろう。
って事で程々の値段でそこそこ柔らかいエンジンオイルをチョイスしました。

BPバービスムーブ 5W-30
走行距離 8万2237kmkm

幌をロックする部分の調節をしたいけど、ハードトップが載ってるから調節できない・・・。
バックランプをノリでLEDにしたけど光るだけで凄く暗い。
ってことで・・・あ、ハイワッテージのバックランプ買ってくるの忘れた。

次のサーキット走行までに高回転まで回した時のシフトミスを防ぐようにしないと。
とりあえずシフトレバーを長くしようと思う。
Posted at 2012/06/20 21:52:53 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2012年06月02日 イイね!

久々に車を触りました

前回、マッドカードを注意不足によりモイでしまったので撤去します。
ついでに雨季と夏に備えて洗車ついでにハードトップを載せる作業も行いました。



↑びふぉ~



↑あふた~
ちなみに案の定ですが、両面テープがとても強敵なのでドリルに付ける消しゴムみたいなのを注文してそれで除去する予定です。



お尻もきゅっと引き締まってグラマラスです(謎
まあ、雨季にハードトップにする理由はウェザーストリップの受け皿的な部分の調子が芳しく無く、詰まってないのに、その手前の受け皿から雨水が駄々漏れで膝あたりがびっしょりして、おねしょ疑惑が発生したからですwwww
安いから交換しろって話ですよね・・・。

サーキット走行の時はハードトップを置いていく感じで行こうと思います。
幌外すと面倒くさいし、簡単に屋根開けられないからね。
Posted at 2012/06/02 21:21:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2012年06月02日 イイね!

コンビニの段差で脱出角度を誤り

運転席側のフロントのマットガードが半分モゲました(写真なし
でも割れてない辺り流石純正ですね。
折角のタイミングなので直そうか外そうか迷ってます。
横からのラインを意識するとマッドガードが必要。
後ろからのグラマラスさを出すならマッドガードは不要。

まあ個人の感覚になっちゃうぶぶんなので難しいですね。
外したいけど、固着した両面テープがいらっしゃいますし。
うーん・・・。

そう言えば微妙に燃費が悪いので、前回の記事から不具合箇所を探してたんですが。
純正エアクリに戻して、おまけで付いてきたエアフロに交換したら普通に9km/l以上まで改善されました。
乗り方は特に変わってないんですけどね。
うーん・・・わからん。
とりあえず次の燃費取って、O2センサーを外して走った誤差でエアフロとO2のトラブルシューティングはできるでしょう。
そしたらこの件は終了。

梅雨に入る前に洗車とハードトップを装着しないと・・・。
Posted at 2012/06/02 01:27:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ぼちぼち元気です車乗り変えちゃいました!@きYO」
何シテル?   10/21 19:49
shalc(しゃるく)と申します。 格ゲーをやったりSTGをやったり稀に音ゲーをやってるとかやってないとか。 卓球とボウリングもまあまあやってます。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/6 >>

     1 2
3456789
10111213141516
171819 20212223
24252627282930

リンク・クリップ

Twitch 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/03/29 22:54:19
 
しゃるlog(本館) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/07/09 00:21:51
 

愛車一覧

マツダ MAZDA3 セダン マツダ MAZDA3 セダン
試乗車のmazda3セダンのフォルムに一目惚れ。 悶々としながらジュークの車検の前に乗り ...
ホンダ ビート ホンダ ビート
軽、後輪駆動、MTの候補からMRであるビートを試乗したら契約書書いてました(恐怖) 速さ ...
日産 ジューク 日産 ジューク
代車で乗って一目惚れ、おしゃれだしハンドリング思ったよりいいしって感じです。 今度はノー ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
掘り出し物が見つかりうっかりGOしちゃいました。 愛車初の銀色。 33Rは2台目です。 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation