• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

shalcのブログ一覧

2017年11月29日 イイね!

LED化おわり



はい、動きませんが両方LED化です。
親父は喜んでました。
コーナーのオレンジ色が気になってたし、最近のシグネイチャーに憧れてるみたいですね。



車内も不満だった暗さが改善され、カーテシを妙に驚いてました。
「これってこんな明るいの!?」



テールは今でもイケるデザインですね。
ナンバーのLED嫌がってたけどいざ交換したら大喜びでした。
ホイールをなんとかしてあげたい・・・。



今はキーレスを直してます。
電池が切れてるどころか親父が爪先でボタングリグリ押してたのでボタンがなくなってます。
ゲル状の接着剤で形だけ整えて電池交換ですね。
あとは軽くボリュームを弄って感度上げました。

◎メモ用に残り作業
・GPSアンテナ修理or交換
・タペットカバーパッキンの交換
・プラグ交換
・スピーカー交換
・フェンダー研磨

タペットカバーはパッキン高そうだなぁ。
工賃も脱着で時間かかるだろうし、そこは聞いてかな。
これ、変えないと動かせんわ怖い。




Posted at 2017/11/29 23:01:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | シーマ | 日記
2017年11月28日 イイね!

ポジションLED

シーマのLEDポジション化が残ってまして、大変なのは承知の上なので半分ずつ。
この車、ポジション変えるのにヘッドライトを外さないといけないとんでも仕様です。
しかも、エンジンルームぎっしりなので周辺も外さないととても無理です・・・。
運転席側はバッテリー、助手席側はエアクリを外さないといけません。
とりあえず面倒なエアクリ側を・・・そこらは休日にどかしておいたので。



!!!!!
大変なものを見てしまった・・・。
これ、反対側もちら見したけどタペットカバーとプラグのパッキン両方ダメそう・・・。
プラグ交換以前の問題なんですが(白目
排ガス臭いと思ったらこれか・・・。
部品を揃えて自力交換かな・・・へろへろ。



Y33はT20なんですね!
なんとか自前であったので使いました。
結局アイライン欲しがってたので付けました。
ヘッドライトの立て付けが良くなって笑ってました。
もうちょっとコーナーにエッジが欲しかったなぁ。
本人が満足なので、比較でこの写真を・・・。
今年は動かさないらしいのでコツコツ進めます。

Posted at 2017/11/28 22:53:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | シーマ | 日記
2017年11月21日 イイね!

マルチAVのLED化

マルチAVのLED化ついにノータッチだったY33シーマ君のLED化が始まりました。
コツコツ進めてようやくマルチ箇所を完了しました。
これ・・・地味に大変・・・。
依頼者大喜び、でもまだまだ近代化は続く・・・。
Posted at 2017/11/21 22:38:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | シーマ | 日記
2017年11月19日 イイね!

シーマの予定

親父は車が好きですが、メカと弄りはさっぱりです。
ちなみに初代愛車はケンメリです。
なので、メンテを促したり修理は代理人、出来ることは俺がやってます。
そして予算が貰えるのでお願い事を叶えましょう(ジュークはネタ切れ

・ルームランプLED化
電球は暗く目が悪いと辛いらしいので依頼を受けました。
やりましょう。
セットでカーテシとポジション、ナンバー灯もLED化。
ポジションはLEDにしたいのにナンバーは電球が良いと言ってたので、バランスが悪いとねじ伏せましたw

・ヘッドライトにLEDアイライン
相談を聞いてびっくりしました。
なのでポジション連動でこっそりアイラインを作りましょう。
困ったときのエーモン頼み。
ドタキャン入れたのでこれは中止です。

・マルチAV
おとなしく中期を再度購入。
ついでにLED化。
何故なら暗くて見えないらしいです。

・フェンダー研磨
ちょっと片側が芳しくありません。
軽く磨いて考えよう。

うわー・・・ここまでやったら若返るだろうなぁ・・・。
キセノンは純正だけどそれ以外電球だったもん。
メーターはデジタルなので関係ありません。
還暦寸前親父がお兄ちゃんみたいな改造求めてる・・・w
基本外観はいじらないからおとなしいとも言えるけど。

プラグとスピーカーもあった・・・うわー・・・。
部品代に手間賃ちょっと載せるか(許可されてる
Posted at 2017/11/19 22:46:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | シーマ | 日記
2017年11月18日 イイね!

Y33シーマのマルチAVディスプレイ交換

Y33シーマのマルチAVの画面側もイマイチなので交換です。



親父がこれでいいと言って落とした、ディスプレイに交換。



コネクターもちゃんと合うね。
うんうん、うん?
何か違いませんかね・・・。
地図とデフロスターとハザードしか認識してない。
調べると元々後期の最初のディスプレイ(中期)が付いてて、頼まれて買ったのはマイナーチェンジ後のディスプレイ(後期)らしいです。

コネクター同じでも後ろのユニットのせいで互換性が無いのか壊れてるのか・・・。
詳しい人いませんよね?
Posted at 2017/11/18 16:22:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | シーマ | 日記

プロフィール

「ぼちぼち元気です車乗り変えちゃいました!@きYO」
何シテル?   10/21 19:49
shalc(しゃるく)と申します。 格ゲーをやったりSTGをやったり稀に音ゲーをやってるとかやってないとか。 卓球とボウリングもまあまあやってます。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/11 >>

   1234
56 7891011
1213 1415 1617 18
1920 2122232425
2627 28 2930  

リンク・クリップ

Twitch 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/03/29 22:54:19
 
しゃるlog(本館) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/07/09 00:21:51
 

愛車一覧

マツダ MAZDA3 セダン マツダ MAZDA3 セダン
試乗車のmazda3セダンのフォルムに一目惚れ。 悶々としながらジュークの車検の前に乗り ...
ホンダ ビート ホンダ ビート
軽、後輪駆動、MTの候補からMRであるビートを試乗したら契約書書いてました(恐怖) 速さ ...
日産 ジューク 日産 ジューク
代車で乗って一目惚れ、おしゃれだしハンドリング思ったよりいいしって感じです。 今度はノー ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
掘り出し物が見つかりうっかりGOしちゃいました。 愛車初の銀色。 33Rは2台目です。 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation