• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

shalcのブログ一覧

2018年07月29日 イイね!

ラゲッジランプ増設あれこれ~調達篇~

ジューク以外でも同じ悩みを持ってる方はいそうですが・・・。
夜リアハッチを開けても暗いんです^q^



ムーディーだけど片側しか付いてないので反対側が暗かったり、大きい荷物乗せると明かりが塞がったり・・・。



ということで部材を調達してきました。
オークションで適当なルームランプ買おうと思ったんですが、送料考えるとエーモンのランプ増設キットと対して変わりませんので。
こやつを上に取り付け、横のラゲッジランプと連動にしつつ、元栓スイッチをラゲッジランプ付近に取り付けON/OFFできる仕様です。
最近の作業の中では相当楽な作業なんですけどいかんせん天気がねぇ・・・。

◎したいことメモ
・上記作業
・エンジンオイル交換
・テールのスモーク塗り直し(もう少し濃く
・タイヤ交換orホイールごと交換
・色あせドアノブとピラーのフィルム貼り
・ドアミラーフィルム貼り
・ドラレコ取り付け
・リアスピーカーを付けるかどうか

地味な事ばかりですw
煮詰まった感はあるので大事にするだけですかね。

Posted at 2018/07/29 00:20:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | ジューク弄り | 日記
2018年07月15日 イイね!

アジング始めました

アジング始めました久々に釣りをしたくなりまして、折角なので海釣りデビューしました。
現状はアジをワームで狙っています。
捌けないのでそのまま海に返して遊んでるだけですがw
釣れなくても海を眺めてると気分がいいですね、昨日はめっちゃ暑かったですけど。

ジュークならそれなりに便利なので釣りにもちょうどいいですね。
シーバスロッドだと結構な長さになりますからね(ロッドだけ確保しました

ラゲッジの照明を上に追加してスイッチも配線に割り込んでON・OFFできるようにするとよさそうです!
ラゲッジは開けっぱにしときたいですねぇ。
まあ、ゆるく浅くですけどね(小声)
Posted at 2018/07/15 03:00:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年07月07日 イイね!

ジュークの足回りあれこれ

ジュークの足回りあれこれはい、写真は使いまわしです。
定期的にタイヤの具合と空気圧は見てますが、ショルダー付近のヒビが大きくなってる気が・・・。
トレッドなら気にならないんですけどねー。
サイドウォールにヒビが出たらいよいよもってやばいですがw

タイヤだけ交換しようか、ホイールもやたら重いし17インチに落としたいですねぇ。
ちなみに候補はV36純正ホイールです。
もしくは社外でちょうど良いのがあればいいですけど、台所事情が怪しいもので_(:3 」∠)_

車検で残り溝は見るけどヒビは見ないのですかね。
あんまりうるさく言うと客に面倒臭がられるから端折ってるのかな?
どちらの判断にしようか迷ってますw

◎追記
http://www.jatma.or.jp/tyre_psd/safenews72.pdf

拝見してみると要経過観察くらいみたいですね。
しっかり見ておきましょう・・・。
Posted at 2018/07/07 21:55:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | 妄想伝 | 日記

プロフィール

「ぼちぼち元気です車乗り変えちゃいました!@きYO」
何シテル?   10/21 19:49
shalc(しゃるく)と申します。 格ゲーをやったりSTGをやったり稀に音ゲーをやってるとかやってないとか。 卓球とボウリングもまあまあやってます。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/7 >>

123456 7
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031    

リンク・クリップ

Twitch 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/03/29 22:54:19
 
しゃるlog(本館) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/07/09 00:21:51
 

愛車一覧

マツダ MAZDA3 セダン マツダ MAZDA3 セダン
試乗車のmazda3セダンのフォルムに一目惚れ。 悶々としながらジュークの車検の前に乗り ...
ホンダ ビート ホンダ ビート
軽、後輪駆動、MTの候補からMRであるビートを試乗したら契約書書いてました(恐怖) 速さ ...
日産 ジューク 日産 ジューク
代車で乗って一目惚れ、おしゃれだしハンドリング思ったよりいいしって感じです。 今度はノー ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
掘り出し物が見つかりうっかりGOしちゃいました。 愛車初の銀色。 33Rは2台目です。 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation