• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

shalcのブログ一覧

2025年03月31日 イイね!

半年点検



こんばんは、すっかり更新も忘れていましたがブログ自体やってる人が減ってるような気がしないでもないですね・・・(オフ会とかもめっきり
なので他の話題上げてるブログと統合でこちらを用いることにします。
最近はスパⅡXと卓球はお休み中でボウリングやってます。
前に買ったスペアボールがめちゃんこ曲がるので新調しました(ピンクのやつ
あとは状況や気分で投げ分けてます。

2週間前になってしまいますが、半年点検に出しました。
最近は特に弄る箇所もなくそのままだったけどピアノブラックの外装でもラッピングしようかなぁ。
どっちかというと家のエブリイで頼まれてる箇所をいじって遊んでます。

走行距離:14,908km
Posted at 2025/03/31 21:22:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | MAZDA3メンテ | 日記
2024年09月08日 イイね!

【祝20周年:みんカラでの思い出】

【祝20周年:みんカラでの思い出】ふとみんカラ徘徊してたら初代愛車の記念ページがありましたので・・・。
みんカラ登録してから17年2ヶ月ってうそでしょ、そらおじさんにもなりますわ。

S14から始まったカーライフだけど、初めての車弄らずいられなかったわけで色々やりましたね。
当時は学生でお金もなかったので納車してすぐ経験もないのにリアスポ取って自家板金しちゃったり。
あの頃と車のスタイルも性能もすっかり変わっちゃいましたね。
いつまでも初代愛車の思い出は強いですね、今じゃ程度の割にめちゃくちゃ高いのでもう一度とはならないですけど・・・。
落ち着いたなぁと我ながら思います。
Posted at 2024/09/08 00:20:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2024年09月06日 イイね!

初回車検

新車での初めての車検ので3年経ちました。
特にトラブルも出ず一通りのメンテナンスを行ってもらいました。
パックdeメンテに入ってるので定期的に工場へ入れてるだけですねw
パックdeメンテは車検前までだったので2年追加でお願いしました。

ただ気になるところで物議醸し出るところですがATFを抜ける分だけ抜いて補充してもらおうと思ったらmazda3は必要ないとのこと。
作動油だけどそれなりに負荷は掛かってる気がするんですけどね・・・。
メーカーが交換不要と謳ってるので工場で交換して不具合出たとき保証が効かないとか、工場は板挟みですね。
新しい内に交換したかったけど面倒な客したくないのでそういうことにしました。

走行距離:12,686km

全然走ってなくて草。
しかし自分にとっていい塩梅の車らしく手を入れるところもないですね。
Posted at 2024/09/06 16:25:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | MAZDA3メンテ | 日記
2024年04月11日 イイね!

ホイール清掃

整備手帳に上げましたが内装のピアノブラック箇所はラッピングしちゃいました。
触れやすいところを神経質に扱うのは疲れるしトーンが落ち着いてしっくりきてます。
そしてなのですが、ボディの下地で使う予定のマイティ3でメーターパネルの小キズを薄めました(写真なし



本来はボディに使うものですがドアバイザーの傷消しとかにも使っていたのでいけるかなーと思って試しましたが、コンパウンド使う前にこちら使ったほうが良かったです(当時は持っていなかったので



あとは百均に売ってる手動のエアダスターですね、メーターパネルもピアノブラックもそっと拭く前にぽふぽふとホコリを飛ばすとリスクが減る気がします。

桜が満開なのであまり洗車したくないのですが、桜の木が落ち着いたら洗車します、今のタイミングは焼け石に水です・・・。
なのでホイールだけ洗っておきました。





ホイールの汚れが落ちなかったらケミカル使おうとも考えましたがそのままさっと落ちたのでエアブローしてバリアスコート再施工しておしまい。
タイヤの色褪せが気になるけど水洗いがベストっぽいですね、油落としたくないのでケミカルは使いません。
もし長く乗るならオートエグゼのブレーキパッドに交換したいですね。
純正よりはダスト減りそうですし。
Posted at 2024/04/11 23:35:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | MAZDA3メンテ | 日記
2024年03月24日 イイね!

半年点検

特に弄るところも問題箇所もないのでそのまま快適に乗っております。
ザイモールのジャポンは施工して5ヶ月くらい経過してもがっちりしてるので天然ワックスの中でもコスパよいと判断してます。
前回は磨き入れましたけど、次施工する時はマイティ3という汚れ落としとポリマーによる傷埋め効果があるものを挟んでその上にザイモール施工する予定です。
ピアノブラックの内装とメーターパネルの傷が目立つのが気になりますね、ワンチャンこれもいけるかな?
細かい作業やったら報告できるといいですね。

走行距離:1万765km
今年の秋車検なのに全然走ってなくて草。
Posted at 2024/03/24 22:42:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | MAZDA3メンテ | 日記

プロフィール

「ぼちぼち元気です車乗り変えちゃいました!@きYO」
何シテル?   10/21 19:49
shalc(しゃるく)と申します。 格ゲーをやったりSTGをやったり稀に音ゲーをやってるとかやってないとか。 卓球とボウリングもまあまあやってます。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

Twitch 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/03/29 22:54:19
 
しゃるlog(本館) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/07/09 00:21:51
 

愛車一覧

マツダ MAZDA3 セダン マツダ MAZDA3 セダン
試乗車のmazda3セダンのフォルムに一目惚れ。 悶々としながらジュークの車検の前に乗り ...
ホンダ ビート ホンダ ビート
軽、後輪駆動、MTの候補からMRであるビートを試乗したら契約書書いてました(恐怖) 速さ ...
日産 ジューク 日産 ジューク
代車で乗って一目惚れ、おしゃれだしハンドリング思ったよりいいしって感じです。 今度はノー ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
掘り出し物が見つかりうっかりGOしちゃいました。 愛車初の銀色。 33Rは2台目です。 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation