• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
.
イイね!
2011年11月14日

『 キノコが生えました♪ 』

『 キノコが生えました♪ 』 最初は、モビ号のライトをHID風のH4バルブに
交換するだけの作業のつもりでした。

そう、それだけのつもりだったんです。

本当です・・・・・。

しかし・・・。

何故か・・・。

どうしてこんな事になったのか・・・

気が付いたら・・・

その・・・

・・・・

エンジンルームに・・・・

・・・・

・・・・・・・・・・・

キノコ生えてました!!(笑) 



何故、こんな事になってしまったか?

最初は、モビ号の古めかしいハロゲンヘッドライトの光を、今風のHIDっぽくしようとする為、
冬眠中のAZ-1に装着していた、HID風H4球+ヘッドライトブースターを外して、
モビ号に付けるだけの作業予定だったんです。 (いや、本当に!)

で、作業に取り掛かると、意外にヘッドライトバルブ裏のスペースが無く、たかだかH4バルブを
交換するだけなのに、結構、やりにくいんです、モビ号って。

そのままでも出来なくは無いのですが、やたらとデカイ、エアークリーナーBOXが邪魔なので、
外してみました。  ・・・すると、その部分に、巨大な空きスペースが出現!

 『 お? 』 

「何か、キノコでも付きそうなんじゃね? Σ( ̄□ ̄;) 」

確か、以前、解体車のR33用から外して、格安GETしておいたキノコがどっかにあったハズ・・・。

ガサゴソ・・・とガレージを探すと、キノコ発見!
R33スカイライン用のエアフロ直付けタイプのA'PEXiキノコです♪



試しに仮付けしてみると、何だか付きそう♪v( ̄∇ ̄) 

手ごろなステーが無いかな?・・・と探してみると、これ又、使えそうなステーが出てきました。
ちょいちょいと曲げて、付けてみるとイイ感じに固定出来ました。

あとは、モビ純正のダクトとつなげて、とりあえず、すき間を黒ガムテープで塞いで、仮付け。

「おおっ! 何か、カッコイイぞ!」 
(もう、この時点で、当初の目的であった、H4バルブ交換なんて、すっかり忘れてます(笑))

早速、試運転♪ 吸気音がちょっとだけレーシーになり、何だかイイ感じです♪
アクセルペダルの反応も気持ち、良くなったような気がします。( ̄ー ̄)b

そーなってくると、キレイに付けたくなるのが車好きの性でしょう。
試運転ついでに、近くのホームセンターまで、ひとっ走り♪



使えそうな、塩ビパイプを何個か買ってきました。



R33用のエアフロ部分は要らないので、エアクリ取り付け部分のみを残して、ジグソーで瞬殺!(笑)



エアフロ部分の替わりに塩ビパイプをあてがってみると、角度もバッチリで、イイ感じに付きそうです!



ちなみに構成部分は、こーなっております♪

あとは、各パイプの径が若干合わないので、すき間を埋める、スペーサーが必要です。



スペーサー第1弾 100円ショップ製 『流し台用割れフタ8cm』の登場♪

こういう、何かに使えそうなパーツ(パーツ?)は、100円ショップに行く度に、ちょこちょこと
仕入れて、色々とガレージにストックしてあるのです♪



あてがってみると、径がピッタリです♪ ( ̄ー ̄)ニヤリ



流し台に使う訳では無いので、余分な部分をカットします。
これで、エアフロ側の径がピッタリになりました♪



次は、塩ビパイプ側の番です。
スペーサー第2弾 100円ショップ製、『エアーフレッシュナー』の空き容器のキャップ登場♪
このエアーフレッシュナーのココナッツクラッシュは、(甘ったるいですが)良い香りがするので、
いつもTAK♪号には、何個か積んであるんです。 この匂い好きなんですよねー。



使用するのは、枠だけなので、中の飾り格子部分は切っちゃいます。



更に、ギリギリまで削り込んで、吸気抵抗を出来るだけ減らします。(あくまで、出来るだけ・・です♪)



パイプに、エアーバイパスホース用の穴を開け・・・・。



吸気温センサー(多分)用の取り付け穴も開け・・・。



センサー装着♪



ホットボンドで、念の為コーキング。



内側からも、コーキング♪ これで、完璧にすき間が埋まりました。(^^)b



マスキングして、ツヤ消し黒で塗装して完成です♪



青いエアーバイパスホースは、ガレージのコンプレッサー用ウレタンホースの余りを使いました♪
エンジンルームにキノコが生えると・・・やっぱ見た目が良いですね!

パッと見、純正テイストの自然な感じに装着出来たのも満足感高いです♪
もちろん、純正にキノコは生えてませんが。(笑)
数時間の時間と、数百円の出費で、これだけ雰囲気が変わったので、
かなり自己満足度の高い作業となりました! v( ̄∇ ̄)v ワーイ


 あ・・・・、H4バルブ、替えなきゃ・・・♪(爆) ← まだ替えてなかったんかいっ!!










ブログ一覧 | モビリオ | クルマ
Posted at 2011/11/14 03:31:52

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ボンドで切り貼り??
キャニオンゴールドさん

無茶苦茶久しぶりにパーツが着弾。。。
シロだもんさん

オフ会に協賛させていただきました~ ...
FJ CRAFTさん

CSC 第12回愛車Deランチ会
ほうらいさん

【グルメ】涼しく天ざるそばですーー ...
narukipapaさん

今日は水曜日(火曜日ドライブ🎶 ...
u-pomさん

この記事へのコメント

2011年11月14日 5:46
おはようございますm(._.)m

やられていますねDIYd( ̄  ̄)
コメントへの返答
2011年11月14日 8:24
おはようございます♪

ええ、飽きずに毎週、洗車と、何やかんや、
DIY作業をしております。(^^)b

楽しいですね♪ やっぱ車イジリは。

by TAK♪

2011年11月14日 9:22
その「サイズがぴったり」なモノを引き寄せる能力が羨ましいデス(笑)
私もガラクタ(失礼(笑))ストックが多いですが、いつも僅かなサイズ違いで
いつまでたってもガラクタのままです(^^;

そして、先日、フォグランプを付けようとバンパーを外したら・・・・
気づいたらフロント周りのサビ取りしてました(笑)
コメントへの返答
2011年11月14日 20:16
こんばんは。

結構、下手な鉄砲も数打ちゃ当たる的な所も
あったりするのですが(笑)、結構、目測でも
近い物を選べるようになってきました♪

ガラクタ万歳~♪(笑) ウチもガラクタが
たくさんありま~す。 しかし、いつの日か
役に立つ日がきっとくるはずです。(^^)

>気づいたらフロント周りのサビ取りしてました(笑)
よくありますよね~♪(笑)
高校の試験勉強中に何故か部屋の掃除してる
みたいな。(爆)

by TAK♪
2011年11月14日 11:17
チ○コが生えたんですね! σ(ゝ∀゚◎)

100円ショップでのセレクト、サスガっすネ~

私も本当の作業忘れて、別の事に行ってしまうことが多々あります(笑)

コメントへの返答
2011年11月14日 20:20
そ~なんですよ~。 ○ン○が生えちゃったん
ですよー。(笑) ← いや、違うから!

>100円ショップでのセレクト、サスガっすネ~
失敗も多々ありますが、狙い通りだと、思わず
ガッツポーズです♪(笑)

>別の事に行ってしまうことが・・・・
やっぱ、皆さん、そーいう経験があるんですね♪

私は、常習犯ですが♪(爆)

by TAK♪
2011年11月14日 12:40
○ン○が生えたんですね!

TAK♪さん流石~!!
コメントへの返答
2011年11月14日 20:22
>○ン○が生えたんですね!
いや違いますよー。ウンコが漏れたんです♪(笑)

>TAK♪さん流石~!!
え?そんなにウンコ漏らしたのがスゴイですか?
(違うだろっ!!(爆))

by TAK♪
2011年11月14日 15:48
流用技が凄いですね!

発想とヒラメキがさすが!

まぁ、ヘッドランプは
また今度って事で(笑)
コメントへの返答
2011年11月14日 20:25
あざーっす!

100円ショップ流用技は、結構自信があります♪

ヘッドランプは、すでに組み込み済みでーす。
ブースター+HID風バルブで、明るい明るい♪

by TAK♪
2011年11月14日 16:46
今日、現物を拝見させて頂きましたがこういう風に作っていたのですね!
説明を聞いても初めからそういう物だった様にしか見えませんでした。

着実にモビ号をTAK♪色にしてますね!
(^^)b
コメントへの返答
2011年11月14日 20:28
今日は、ありがとうございました!
楽しかったですよ。(^^)b

ハイ、実はこんな感じで製作してました♪
結構、自然な感じで気に入っております。

モビ号は、結構自分色に染まってきましたが、
まだまだやりたい事だらけです♪^^

あ、もちろん、ブルーシートに包まれたほうも、
忘れてはいませんよ♪(笑)

by TAK♪
2011年11月14日 23:17
みん友さんの承認ありがとうございます(^^)/
今回思わぬ事実が発覚しましたね~(笑)

ちなみに私のみん友さん第一号も同じ名前なんですよ。しかも漢字まで私と同じ(笑)

そして47年会としては確かに次回の誕生日が怖いです( ̄∇ ̄;) ハッハッハッ

¥100ショップアイテムの流用は素晴らしいですね☆
ウチは¥100ショップで仕入れた自動車用の小物入れが黒樹脂の貧相な入れ物だったのでカーボン調シールとメッキ風カッティングシートで見栄え良く手を加えた事が有ります(●´▽`)

ひと手間かけると益々愛着も湧きますよね♪
コメントへの返答
2011年11月15日 0:08
こんばんはー。

>みん友さんの承認ありがとうございます(^^)/
いえいえ、こちらこそ、お誘い頂いてありがとう
ございました! こちらでも宜しくです♪(^^)b

意外に多いんですかね~? あの名前って。

>¥100ショップアイテムの流用は・・・
あざーっす♪ 基本、100円ショップか、
ホームセンターの材料ばかり使ってるので、
それなりに流用技は増えてきました♪^^

>ひと手間かけると益々愛着も湧きますよね♪
基本、100円ショップアイテムは、チープな物が
多いので、いかにチープさを無くすかが鍵に
なりますよね♪

by TAK♪
2011年11月14日 23:34
おぉ!

師匠らしい作業ですね♪
普通の人には思い浮かばないアイデアの数々・・
何より完成度が高過ぎです☆

私は加工や流用すると98%失敗します(泣)
コメントへの返答
2011年11月15日 0:12
こんばんは!

>師匠らしい作業ですね♪
え?最初の予定からだんだんと脱線していく
作業の事ですか?(笑)

ありがとうございます。 相変わらず、安いパーツ
の寄せ集めで出来てたりします♪(爆)

>何より完成度が高過ぎです☆
あざーっす♪ 近くで見ると、結構あらら?
・・な感じの所もあったりしますが♪(笑)

by TAK♪
2011年11月15日 7:45
製作工程を拝見して、、
やっぱTAK♪さんはすごい!(^o^)

流し台のフタや芳香剤のフタとかが出てくるとは!
ほんとアイデアマンですね。カンシン

仕上がりもクオリティが高いですね(^^)
コメントへの返答
2011年11月17日 4:31
ありがとうございます! OH!さるさんに、
そー言って頂けると、ホント嬉しいです♪

>流し台のフタや芳香剤のフタとかが出てくるとは!
とりあえず、大きさの合いそうなモノを・・・と、
探してたら、彼ら(?)に出会いました♪(笑)

>仕上がりもクオリティが高いですね(^^)
最後の塗装は時間も無くなってきた為に、
ブレーキクリーナーをぶっ掛けて、いきなり
塗装した為に、脱脂不良で、結構プツプツが
出てたりもしますが、重ね塗りで何とか、
ゴマカシてます♪(笑)

by TAK♪
2011年11月15日 7:51
流用部品の発想が素晴らしいですね。

たまたま手元にあれば探すんでしょうけど・・・。私は多分思いつきません。


未だにリトラカバー一つ仕上げていない私は・・・。(ーー;)ナンシテンネン
コメントへの返答
2011年11月17日 4:35
ありがとうございまっす♪

>たまたま手元にあれば探すんでしょうけど・・・
たまたま手元にあれば、それを使い、無ければ、
定規片手に、100円ショップの中を、
さまよって探してると思います♪(笑)

>未だにリトラカバー一つ仕上げていない私は・・
大丈夫です。よっしーさん。
私も、作りかけで仕上げてないモノが、
多々ありますから♪

by TAK♪

プロフィール

「復活!」
何シテル?   02/23 23:54
TAK♪です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ モビリオ ホンダ モビリオ (ホンダ モビリオ)
MOVEに代わって新しくTAK♪家の ファミリーカーとしてモビリオが 仲間入りしました。 ...
マツダ AZ-1 AZONE (アゾン) (マツダ AZ-1)
AZ-1が大好きな4児のパパです。 子育てと車イジリを楽しんでます♪ AZ-1はホント ...
トヨタ MR2 トヨタ MR2
免許を取って、初めて買った車がAW-11でした。 高校の頃からずっと欲しかった車でした。 ...
トヨタ マークIIバン トヨタ マークIIバン
カロバンの次に乗っていたマークⅡバンです。 どっぷりカスタムにハマっていた時期の車なの ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation