• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
.
イイね!
2012年10月05日

『 AZONE 公道デビュー・・?! 』

『 AZONE 公道デビュー・・?! 』 本日、陸事に行ってきました。 結果は・・・・・結果は・・・・。










一発合格でした!ヽ(〃▽〃 )ノ ワーイ


あちこち突っ込み所満載だったので、ドキドキしてましたが、
FRP剥き出しの潔さが受けたのか、どの検査員の方も、笑顔で迎えてくれ、
「何か、すんごいの来たなー。(笑)」
「え?これ、AZ-1なの?えらい派手にやったねー!(笑)」
「これ自分でやったの?いや、こりゃスゴイわ。(笑)」
・・・等々、意外な反応の連続でビックリしました。

極めつけは、最後に封印をしてくれたおっちゃんが、
封印をパチッと、はめてくれた時に、
「よし、これで世界で一台だけの車の誕生やな!おめでとさん♪」
・・・と、粋な台詞を言ってくれたのがメッチャ嬉しかったです!

とりあえず、8ヶ月前に決意表明をした、
「オリジナルボディーをまとって、白ナンバーを付けてA20に自走で参加する」
という目標はクリアしましたので、満足です♪(^^)

完成には至っていませんし、FRP切りっ放しや表面も凸凹、しかもFRP剥き出しで
お世辞にもカッコイイとは言えない状態のAZONEですが、これからキッチリと
仕上げていくので、今後とも暖かい目で見守って頂けると嬉しいです♪

あ、今回はまだまだ未完成な状態なので、『AZONE』のあとに「proto type」の文字を
付けて『アゾン・プロトタイプ』という事でご勘弁を♪(^^;)

きっと初めてAZONEを見られた方は誰もが驚く事と思いますが、
「カッコイイ!」という驚きよりも「FRP剥き出しで何か汚い!」という驚きのほうが
大きいかもしれません。(爆)

それでは、A20会場でお会いしましょう!

by TAK♪ 
ブログ一覧 | AZ-1 | クルマ
Posted at 2012/10/05 23:17:47

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

代車Q2
わかかなさん

きっとこんなこと言ってるんだろうな ...
P.N.「32乗り」さん

秋澄みてパレイドリアや雲の鳥
CSDJPさん

空・海・青
tompumpkinheadさん

自己満足〜撮影会〜しました‼️
PHEV好きさん

アベイルでホンダグッズを買いました ...
ウールさんさん

この記事へのコメント

2012年10月5日 23:20
本当におめでとうございます。まずは一つ夢がかないましたね これから世界に一台の車になるよう、きっちりと仕上げて行ってください 私も見に行きたいなー
コメントへの返答
2012年10月5日 23:45
ありがとうございます!!本当に嬉しいです♪

とりあえず第一段階はクリアー出来ました。

世界に一台の最高の車になるよう、頑張って
今後仕上げていきたいと思います!

by TAK♪
2012年10月5日 23:35
よかった~(*^_^*)

おめでとうございます!&お疲れ様です!

お会いできるのがすごく楽しみです(^o^)
コメントへの返答
2012年10月6日 2:07
あざーっす!! マジでギリギリ滑り込み
セーフでしたが、何とか公道を走れるように
なりました♪

念願のOH!さるさんにお会い出来るので、
私もメッチャ楽しみですー!

by TAK♪
2012年10月6日 0:09
ついにやりましたねd(⌒o⌒)b

色々あってドキドキしていましたが、
本当におめでとうございます!

まだ道程は長いでしょうが・・・・・・・・

そこはそれでw
年内、お会いしたいですね~~(笑)
コメントへの返答
2012年10月10日 22:20
遅レスですいません。

ついにやりましたよ! 念願の白ナンバーGETです♪

まだまだ通過点を過ぎただけなので、これからの完成の道のりは長そうですが、楽しみながら仕上げていきたいと思います♪

今度こそ、お会いしたいですねー。
それまでには、もう少しキレイな状態になっていると思いますので♪

by TAK♪
2012年10月6日 0:14
おーやったー!おめでとう!!

勇気もらえますワ。

自走ですよね!?
久しぶりの走行でメカ部分にトラブルが出ないか心配です。
コメントへの返答
2012年10月10日 22:23
遅い返信ですいません。

ありがとうございます! やりきったとはいえませんが、出来るだけの事はやりました♪

何年も放置していたので、不安がありましたが、
何とか無事に約1200kmの長距離を走りきって
ノートラブルで帰ってきました♪

by TAK♪
2012年10月6日 0:24
おめでとうございます!

凄い!やり遂げましたね!!

私はギャラリー参加で申し訳ないですが、楽しみです。

TAK♪’Sスピリット、分けてください(^^
コメントへの返答
2012年10月10日 22:25
遅いレスで申し訳ありません!

ありがとうございます! 何とか目標達成出来ました。

ナンバー付いた瞬間は思わずガッツポーズでした♪(笑)

by TAK♪
2012年10月6日 0:28
ついに沈黙は破られた!!
公道デビューおめでとうございます!

検査員の方々も密かに応援されていたような
全貌、全容の公開に期待大であります

本当にお疲れ様です
正義は勝つ!(意味不明)

コメントへの返答
2012年10月10日 23:35
遅レスでごめんなさい。
ANONE、ようやく公道デビュー出来kましたよ。
意外にも検査員の方々の対応が良かったので、無事に公認車になりました♪

ありがとうございます!
完全勝利です♪(笑)

by TAK♪
2012年10月6日 0:32
お久しぶりです。
なんだか嬉しくてコメントしました。
僕に手元にはAZ-1はありませんが、末永く維持して欲しいと思います!!
ちなみに、こちらはサニトラ(S52式)です…
必要であればリトラの部品をお譲りしますが…。
コメントへの返答
2012年10月10日 23:42
ご無沙汰してます&遅レスですいません。

>僕に手元にはAZ-1はありませんが、
サニトラを購入されたのはブログで拝見しておりましたが、
AZ-1手放されたんですね。 これからはサニトラを
大事にしていって下さいね♪ 私もサニトラ大好き
です♪

部品の件、又、あらためてご連絡致します。
ありがとうございます。

by TAK♪
2012年10月6日 1:53
「イイね!」を
100個位つけたい(感涙)
コメントへの返答
2012年10月10日 23:50
遅レスでスンマセン。

試しに「イイね!」を100回押したら、0になりました(笑)

by TAK♪
2012年10月6日 5:03
お疲れ様でした。

そして、

おめでとうっ(≧∇≦)!ホントオツカレッシタ!
コメントへの返答
2012年10月11日 4:30
遅レスでホントすいません。

ありがとうございますっ!!

ようやくお会い出来ましたよね♪
嬉しかった~♪

by TAK♪
2012年10月6日 6:10
陸自のおっちゃんも粋なことを言いますねd(^_^o)

公開楽しみに待ってます。
コメントへの返答
2012年10月11日 4:32
大変遅いレスで申し訳ありません。

陸事のおっちゃん、最高でした!

何とか無事に公道デビューが出来てホッとしてます♪

by TAK♪
2012年10月6日 7:22
おめでとうございます!!

あとは道中気をつけて来てくださいね!
コメントへの返答
2012年10月11日 4:35
ありがとうございます!&遅レスですみません~。

生よっしーさんにお会い出来て嬉しかったです。
もっとお話ししたかったですー。

by TAK♪
2012年10月6日 10:46
おめでとう\(^o^)/

本当に車検取ったんですね
凄いです

>お会いできるのがすごく楽しみです(^o^)
大黒にいつですか?(笑)

コメントへの返答
2012年10月11日 4:38
hiroさん、ありがとうございます。

レスが遅くなり申し訳ありません。
どうにも体の疲れが抜けきらず、何度もPC前で
寝オチを繰り返しています。(笑)

一発勝負のラストチャンスでしたが、どうにか
車検受かりました! ツッコミどころ満載だったので、
不安だらけでしたけど、良かったです♪

大黒にもいつか行きたいですね!

by TAK♪
2012年10月6日 12:33
おめでとうございます!(祝)

無事に通過して良かったですね(^^

世界に一台の車・・・イイヒビキダ

後は仕上げにエンジンをRE化で完成ですね(笑)
コメントへの返答
2012年10月11日 4:43
ありがとうございます!&遅レスでご勘弁を♪

世界で一台しかない車を自分の手で作れたのは
本当に嬉しいですね♪ 昔からの夢が叶いました♪

エンジンをRE化すると、航続距離が150km以下に
なると思いますので、現実的では無いかも?です。
燃料タンク小っちゃいので♪(笑)

by TAK♪
2012年10月6日 16:21
おめでとうございます!!
いろいろとご苦労があったことでしょうが、良かったですね。

何よりも自分が納得できる仕上がりにして、それで楽しく乗れるようになることを祈っております♪
コメントへの返答
2012年10月11日 4:46
書き込みありがとうございます!
レスが遅くなってしまい、大変申し訳ありませんでした。

お祝いのコメント、ありがとうございます!

まだまだ通過点を過ぎた所なんで、今後、
じっくりと納得出来る仕上がりにしていきたいと思います。

ご訪問、ありがとうございました!

by TAK♪
2012年10月6日 17:43
おめでとうございます!

途中とはいえ、ナンバー取得までやりきったなんて
やっぱりTAK♪さんすごいですわ!
ちょっと鳥肌立ちましたw

本当に世界に一台ですね♪
クルマの全景公開を楽しみにしています!
コメントへの返答
2012年10月11日 4:49
ありがとうございます! そして遅レスで誠に申し訳ありませんでした。

まだまだ全然完成にはほど遠いですが、何とか
滑り込みセーフで一応形にはなりました。

なかなか良い形になったと思いますので、
A20参加ブログでじっくりと見てやって下さい。

by TAK♪
2012年10月6日 17:49
やったー!!!!

完成?おめでとうございます(^o^)丿

公開が待ち遠しいですヨ♪
コメントへの返答
2012年10月11日 4:52
焼きおむさん、ありがとうございます!

そして、遅レスになってしまい、すみません。

とりあえず形にはなりましたが、まだまだの
状態なんで、これからゆっくりと仕上げたいと
思います!

by TAK♪
2012年10月6日 18:01
やりましたね!!
こちらは15時頃無事廣島入りしました~~わーい(嬉しい顔)
明日会場で見せてくださいね~うれしい顔
コメントへの返答
2012年10月11日 4:54
完成まではいきませんでしたが、何とか間に合いました。
返信遅くなり、申し訳ありません。

会場では、結構目立ててたんじゃないかと思います。

by TAK♪
2012年10月7日 17:23
ご無沙汰です!
元気にしてましたか!?

とうとうできたんですね!おめでとうございます。
っつーか、A20不参加者には拝見することができないのでしょうか…?
ぜひお目にかかりたいものです!
コメントへの返答
2012年10月11日 4:57
お久しぶりです。 そして遅レスですみません。

今だ睡眠不足バリバリですが、何とか元気です。
PC前で寝オチを繰り返してしまい、なかなかコメントやレスが出来なくてご迷惑をお掛けしています。

機会があれば是非実車を見てやって下さいねー。

by TAK♪
2012年10月11日 16:12
はじめまして(^ω^)

世界に1台のクルマ~

イイですね♪

本当に間に合って良かったですね!

これからの仕上がり、楽しみにしています~
コメントへの返答
2012年10月12日 1:14
初めましてです。 A20会場でお見かけした、
インパクトグリーンのAZ-1、すごく目立っていました!

しかし、AZ-1、3台所有されているんですよね?
うらやましいですー。(^^)

これから、どんどん仕上げていこうと思っています。

by TAK♪
2012年10月13日 14:05
はじめまして。イイネからやってきました。

白ナン登録まで自力でやられたとの事、きっと沢山勉強したことと思います。その熱意に敬服いたします。

僕はかなり無謀な白ナン登録目指してますが、TAKさんを見てモチベーションあげていきたいと思います。

これからも拝見させて頂きます。
コメントへの返答
2012年10月13日 15:21
初めまして! コメントありがとうございます。

愛車紹介を拝見させて頂きましたが、何かスゴイ車になりそうですね!

ウチのAZONEは、外板がもともと全部外れる構造の為、構造変更は、かなり楽でした。
AZ-1の場合、フレームさえ切らなければ、大体車検は通るようです。
フルカウルにしようが、リヤウインドを移設しようが、問題ありませんでしたから。

Gさんの愛車の今後がとても気になります。

また、訪問させて頂きますね♪

by TAK♪

プロフィール

「復活!」
何シテル?   02/23 23:54
TAK♪です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ モビリオ ホンダ モビリオ (ホンダ モビリオ)
MOVEに代わって新しくTAK♪家の ファミリーカーとしてモビリオが 仲間入りしました。 ...
マツダ AZ-1 AZONE (アゾン) (マツダ AZ-1)
AZ-1が大好きな4児のパパです。 子育てと車イジリを楽しんでます♪ AZ-1はホント ...
トヨタ MR2 トヨタ MR2
免許を取って、初めて買った車がAW-11でした。 高校の頃からずっと欲しかった車でした。 ...
トヨタ マークIIバン トヨタ マークIIバン
カロバンの次に乗っていたマークⅡバンです。 どっぷりカスタムにハマっていた時期の車なの ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation