• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
.
イイね!
2012年12月09日

『 発見! 』

『 発見! 』 本日、100円ショップ、ダイソーで
発見しました♪

51Φのホールソーです。
前からホールソーは
欲しかったのですが、
結構高かったので買ってませんでしたが
100円の割りにクオリティー高いので、
これで、追加メーターの穴開けが楽になりそうです♪

欲を言えば52Φが良かったですが、まあ、1mm位(片肉0.5mm)は、
センターブレで大きくなるでしょうし♪(笑)

カーボンスチール製で意外にしっかりした作りですし、木厚18mmまで許容範囲なので、
コレは買いですね♪(^^)b





ブログ一覧 | その他 | 日記
Posted at 2012/12/09 18:35:53

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【物欲日記】アシックスのさまざまな ...
bijibijiさん

【美ヶ原と】雲と仲良し?な8月【八 ...
hinosさん

暑い夏の終わり
Good bad middle-agedさん

8/19 火曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

78cm 72kgを目指して
ふじっこパパさん

青森の温泉旅その2
いーちゃんowner ZC33Sさん

この記事へのコメント

2012年12月9日 19:02
こんばんは^^

えっ・・・ダイソーにもホールソー売ってたんですか!

僕はホームセンターで7個組みのを

買いました
コメントへの返答
2012年12月9日 19:33
こんばんはー。

今まで気付きませんでしたが、ありました。

ホームセンターでいつも手にとって悩んでましたが
値段を見て、そっと戻す事、数回・・。(笑)

7個組だと、色々と用途がありそうですね!^^

by TAK♪
2012年12月9日 19:03
いいっすね、穴あけが楽しくて追加メータつけすぎてメータ読みが追いつかないようにならないように気をつけてくださいね♪
コメントへの返答
2012年12月9日 19:37
意外に使えそうで、費用対効果は高そうです♪

基本、メーターがたくさん付いているのが
好きなんで、これから増えていくと思いますが、
たくさん付けるのは、ダッシュボードを
作り変えた時ですね♪ マダマダサキデス・・。

by TAK♪
2012年12月9日 19:09
あれ?
ダイソーの木工用Φ51は、割と知られた話だと思っていましたが、そうでもなかったのかな。
追加メーターの穴あけ用としては充分使い物になりますよ。
コメントへの返答
2012年12月9日 19:40
え?以前からあったんですか?
結構、ダイソーに行った時は、新製品が無いか
一通りチェックしてたんですが、私の通ってる
ダイソーには今までありませんでしたねー。

店舗によって品揃えも若干違うのかも知れませんね♪(^^)

おー、墨@misletoeさんのお墨付きなら
大丈夫そうですね! 使ってみます♪

by TAK♪
2012年12月9日 21:39
ホールソーってあんがい使用するのですが高くて手が出ないです。

そうですかぁDAISOにあるんですね。ドリルの刃は使い捨てのつもりで
ダイソーで5本まとめて買ったりましますよ。
コメントへの返答
2012年12月9日 21:52
全く同感です! 意外に高いんですよね。^^;

私もドリルの刃もダイソーでよく買ってます♪
欲を言えばもう少し太い刃もラインナップがあれば嬉しいのですが♪

by TAK♪
2012年12月9日 22:19
追加メーターにも着手ですか!

その後の経過が気になります(笑)
コメントへの返答
2012年12月9日 22:49
追加メーターは、簡単に付きそうなんで♪(笑)
ボディー作業の前にちょっと寄り道して、テンション上げようかな・・・と。(^^;)A

・・って事で、ボディー本体は、あまり変わり映えしてなかったりします。(汗)

by TAK♪
2012年12月9日 22:21
> え?以前からあったんですか?

私が買ったのは2005年なので、少なくともその時点では置いてました。
でも、ホールソーの刃なんてバカ売れする商品とは思えないのに、現在でも変わらずラインナップしている事の方に驚きです。
普通、売れない商品はどんどん淘汰されますから。
コメントへの返答
2012年12月9日 22:54
なんと! 2005年からあったとは!

100円ショップは回転サイクルが早いですから、
ホントある日突然、商品が消えてしまいますもんね。(^^;)
ですので、私は、コレだと思った商品は、まとめて買ってストックするようにしています。

仰るとおり、ホールソーなんて、ほとんどの人が買わないのにそんな長期に渡って置いてあるのは驚きですよね!

by TAK♪
2012年12月9日 23:11
こんばんは

ダイソーに売っているんですね(@_@)

28ミリが欲しいのですが、29ミリですか^^;
大は小を兼ねませんからね

コメントへの返答
2012年12月9日 23:25
こんばんは!

そうなんです。 ダイソーにありました♪

私の行ってるダイソーでは29mmと51mmだけでしたが、種類別ナンバーがNo.200とNo.202でしたので、他にも種類があるかも知れませんね♪ 確かに、ホールソーだと、小は大を兼ねますが、大は小を兼ねませんよね。^^;

by TAK♪
2012年12月9日 23:25
ダイソーも最近品揃えよくなってきましたよね!
ホールソーまであるのは知らなかったです!!
今度かいにいこーーっと!
コメントへの返答
2012年12月10日 0:14
なかなか侮れませんよね♪
車イジリには必須ショップですよね~。^^

by TAK♪
2012年12月9日 23:27
ダイソー侮りが足しですね~
ウチの近所のは店舗が小さいんで品揃えが悪いですね~涙

追加メーターイイですよねexclamation×2
ウチのも適当にくっついてます~ウッシッシ
コメントへの返答
2012年12月10日 0:18
店舗によってかなり品揃えが変わりますよね。
ちょっと離れたダイソーだと超大型店舗なんで、
工具もネジ類も豊富に揃ってたんで、又、今度覗きに行ってきます♪ちょっと遠いのが難点ですが・・・。^^;

追加メーターが必要になるほどエンジンはイジってませんが、気分を盛り上げる為に、一役買ってもらいます♪(笑)

by TAK♪
2012年12月9日 23:42
私はかなり前ですがホームセンターで買いました。
100円ショップに売ってるの見かけるとなぜか損した気分にw
実際使うのは決まったサイズだけなんですよね・・・・・・・・
コメントへの返答
2012年12月10日 0:20
>100円ショップに売ってるの見かけるとなぜか損した気分にw
よく分かります。そのお気持ち。
私もそういう思いを何度かしたので、ホームセンターに行ってイイのがあると、100円ショップで似たようなモノを探して買うようにしてます。
そこで無ければ、再度ホームセンターに行き、買うようにしてます♪

by TAK♪
2012年12月10日 0:05
100円ですかー

鋼鉄用のものそんな値段にならないかなー(笑)

僕の持ってるホールソー、安いのでも1個2千円。高いのだと1個1万5千ってのもありました。

そのうちのいくつかは、使い方が未熟で刃を駄目にしていまいました。つД`)・゚・。・゚゚
コメントへの返答
2012年12月10日 0:23
そうなんですよね。 意外と高いですもんね。
高いものは、やはり高いなりにモノも良いんでしょうが、なかなか手が出ないので、ついつい100円ショップ頼みになっちゃいます♪

確かに一撃でダメになってしまうようなモノも中にはありますが、そこは100円だから・・と諦めもつきますからねー♪

by TAK♪
2012年12月10日 0:38
リアのタワーバーを付ける時
コイツでタワーの鉄板に挑みましたが
敵いませんでした。
(↑当たり前じゃ!)
コメントへの返答
2012年12月10日 1:23
T3rdさん。 無謀ですっ!(笑)

・・・といいながら、私もAZ-1のフレームに
100円ショップのドリル刃で挑んで、玉砕した事があります♪(お前もかっ!)

by TAK♪
2012年12月10日 10:27
↑あれ?ダメだったんですか(^_^;)

100円なら買ってきて、綺麗にリアタワーバーの穴を空けようと思いついたところだったんですが(笑)

追加メーター付けるんですね(^o^)丿

タニタがいいですよ(塩分計、糖度計、体脂肪計、血圧計の4連メーター)(笑)
コメントへの返答
2012年12月10日 11:45
T3rdさんが人柱になってくれて良かったですね♪(笑) でも、あって損はしないと思うので、買っておく事をオススメします♪

とりあえずブースト計と電圧計だけ付けますが、
今回は位置的にホールソーの出番は無さそうでっす。(^^;)

タニタの4連メーター! めっちゃ健康に気を使いそうなんでやめときます。(笑)

by TAK♪

プロフィール

「復活!」
何シテル?   02/23 23:54
TAK♪です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ モビリオ ホンダ モビリオ (ホンダ モビリオ)
MOVEに代わって新しくTAK♪家の ファミリーカーとしてモビリオが 仲間入りしました。 ...
マツダ AZ-1 AZONE (アゾン) (マツダ AZ-1)
AZ-1が大好きな4児のパパです。 子育てと車イジリを楽しんでます♪ AZ-1はホント ...
トヨタ MR2 トヨタ MR2
免許を取って、初めて買った車がAW-11でした。 高校の頃からずっと欲しかった車でした。 ...
トヨタ マークIIバン トヨタ マークIIバン
カロバンの次に乗っていたマークⅡバンです。 どっぷりカスタムにハマっていた時期の車なの ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation