• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
.
イイね!
2012年12月21日

『 AZONEにBMWの本革サイドブレーキ移植 』

『 AZONEにBMWの本革サイドブレーキ移植 』 AZONEの外装を作らないといけない所なんですが、
なんせこの寒さですからなかなか大掛かりな作業を
やる気合が入らずに、ちょこちょこと内装に手を
入れてるんですが、AZONEが一応形になった記念に、
mako兄から、本革のmomoステアリングを
プレゼントしてもらったのをきっかけに、
ヤフオクで定価5000円の本革シフトノブ(新品)を
即決価格1280円で落札して取り付けたら、
破れたサイドブレーキブーツとかも気になってきて、

チープな純正サイドブレーキグリップも何とかならんもんかなーと思ったりしていました。


今までは全然気にならなかったんですが、ステアリングやシフトノブを本革に
グレードアップしたら気になってきちゃいました。(ブーツも破れてるし。^^;)

ヤフオクで見ても、本革グリップやブーツを一式揃えると、結構高いんですよねー。(^^;)

そこで発想を変えて、高級車に付いているヤツを付けちゃえば良いじゃん!・・と考えました。
まあ、サイドブレーキなんて、構造自体はどんな車でも基本、一緒だし何とか付くでしょう♪
やっぱ、本革だったら、外車だよね。
スポーツ色が強いのはBMWだよね。(フェラーリやランボは当然桁違いに高いのでパス!)

で、ヤフオクで中古のサイドブレーキAssyを検索したら、結構Hitするんですよ。
しかもかなり安い値段で!


そして、ジャ~ン! E46 BMW330Ci用の本革の黒を2550円で落札♪(^^)v
さすがBMW。 高級感が違いますな♪


使うのはグリップとブーツだけなんで、早速バラシ始めます。
BMのグリップとブーツは裏側からタイラップで連結されているので、それを切って、ブーツを
外します。 そしてグリップを引っこ抜くだけのハズ・・・あれ? あれ? ビクともしません!
メチャ固いんです。 CRCを隙間に浸透させても、ハンマーでぶっ叩いても、全然ダメです。
本革に傷を付けない様にビニールテープを巻いて作業しましたが、傷を付けたくないので、
気を使いながら、約3時間位格闘してました。 最後は万力にサイドブレーキ本体を挟んで、
何とか外れました♪(^^;)A


ブーツの裏側を見ると、本革なのがよく分かりますね。 (上がBMWで下が純正です。)


形状はAZ-1純正(左)のほうが後方に長い形状です。 BM用は短いので、サイドブレーキの
後ろのほうが若干隠れないので、カバーを作って誤魔化してます。

BM用のサイドブレーキは高級感バッチリで良いのですが、
ボタンが黒なのが気に入らなかったので、A20パーティー会場でも話題になった、
100円ショップの化粧品アイテム流用をやってみます。

しかし、すでにダイソーにあのアイテムは廃盤になっているようで、見当たりませんでした。
その替わりになりそうなモノを色々物色してみました。


ダイソーでは見つからなかったので、セリアでこの2つを買ってみて、左のヤツを使う事にしました。


もちろん、プラスチックでは無く、アルミ製です。 とても100円とは思えない高級感があります。


バラして、若干加工してから仮付けしてみると、何か良い感じです。


まるで最初から付いていたかのような違和感の無い仕上がりです♪(^^)


早速、付けてみるとバッチリ高級感があって最高です! さすがBM♪
グリップはAZ-1のサイドブレーキ本体よりも若干内径が大きいのでビニールテープを巻いて、
太さを調整し、ググっとグリップを押し込んで固定してます。


この黒い本革とメッキのコントラストがたまらんです♪


シフトカバーの所へも、カーショップで叩き売りしていた安物メッキドアモールを取り付けて、
高級感UPしてみました♪(安物で高級感UPってのも何ですが(笑))


裏側から、こんな感じでメッキモールをはめ込んでます。


私はショートストロークにする為にシフトレバーをぶった切ってますので(笑)、かなり短いです。
本革シフトブーツも探そうとしてましたが、これだけレバーが短いと、
なんだか似合わない気もしますし、この状態でも何かカッコイイんで、そのままにしてます。
隙間だけはアルミ板かなんかで塞ごうと考えてますが♪

とりあえず、お金を掛けずに室内のグレードUPが出来たので満足です!
ブログ一覧 | AZ-1 | クルマ
Posted at 2012/12/21 01:58:06

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

Secoma 貝だし白湯麺
RS_梅千代さん

イイね!ゾロ目ゲット‼️
KUMAMONさん

愛車ランキング
TAKU1223さん

萩ぷりん亭 なめらかぷりん
こうた with プレッサさん

陸上自衛隊V-22オスプレイの移駐 ...
どんみみさん

国宝 松江城
Ferdinand Porscheさん

この記事へのコメント

2012年12月21日 2:44
お疲れ様です。

ほんと、アイデアマンですね!
こういう、さり気ない所で
高級感が変わってくるんですよね~。
サスガです(^^)
コメントへの返答
2012年12月21日 3:06
T3rdさん、夜更かしはいけませんよ!
↑お前もじゃ!(笑)

掟破りのBMW用流用技と得意技の100円ショップ流用の2連コンボでキメてみました♪(笑)

取り付けは楽でしたが、グリップを外すのが、
マジで大変でした。(^^;)

お褒め頂きましてありがとうございます!
これでスーパーカーの仲間入りが出来ます♪(笑)
↑早よ、外装仕上げんかいっ!(爆)

by TAK♪

2012年12月21日 6:03
相変わらずの天才っぷり、感動ですd(^_^o)
コメントへの返答
2012年12月21日 10:12
いえいえ、ただの凡才ですよ♪(笑)

高級感は文句無しですし、安く作れたので
満足してます。(^^)b

by TAK♪
2012年12月21日 10:17
おつかれ~

さすが、ナイス流用です
参考にさせていただきます


>mako兄から、本革のmomoステアリングをプレゼントしてもらった
momoあるのね
32φ手に入れたので、今度付けてサイズが合わなければ持って行こうと思ってましたが(笑)

コメントへの返答
2012年12月22日 21:17
お疲れ様です~♪

高級品なのに、安いのでオススメしますよ!

30Φの小径momoステ付いてまーす。
お気遣いありがとうございます!

お会い出来るのを楽しみにしていますよ♪

by TAK♪
2012年12月21日 10:48
毎回ながらさすがですね
私なんか、純正で満足人間なのでw
この向上心は見習わないといけませんね
コメントへの返答
2012年12月22日 21:20
ありがとうございます!

基本、何でも自分色に染めないと気が済まない性分なので、困ったモンです。(笑)

向上心も、もちろんですが、他の人がやってない事をやってみたいという気持ちのほうが多いかも知れません♪(爆)

by TAK♪
2012年12月21日 19:34
こんばんは^^

100円均一のものでも工夫すると違和感ないですね

自分も少し見習わなければ・・・
コメントへの返答
2012年12月22日 21:25
こんばんはー。

私、基本的にカーショップやカー用品店には、
ほとんど行かないので、100円ショップやホームセンターで買ったモノの装着率が高いです♪

100均のモノは、全く使えないものもありますが、加工次第で無限の可能性を秘めたカスタムパーツに変貌するモノの宝庫なので、しょっちゅう通ってます。(^^)b

by TAK♪
2012年12月22日 0:24
100円ショップの化粧品アイテム流用なんて目の付け所が違いますね。

流石BMW。
太さと形状がナイスですね♪
男として自信が持てそうな感じです(!?)

無駄にワイヤーを緩めにして、引いた時に10代の角度になるようにしてください!
コメントへの返答
2012年12月22日 21:34
「車のパーツは100円ショップやホームセンターで売っている」と本気で思っているので♪

みやじさん、ここは某掲示板と違うので、もう少しソフトでお願いします♪(笑)

黒々とした力強い形状、握った感触、男から見ても惚れ惚れしてしまいますね!(←コラ!)

大丈夫です! 私は今でも10代の角度ですから♪
↑すいません、見栄を張りました♪(笑)

ってか、コメント面白すぎです!(爆)

by TAK♪
2012年12月22日 18:56
↑のみやじさんのコメントおもろすぎ(笑)

今回もアイデアマンのTAK♪さんならではの技ですね!
コストをかけずにグレードアップする見本ですな(^^)サスガ

うちのFCのグリップもボロボロなので替えてみたいです♪
BMW用で検索してみます!
コメントへの返答
2012年12月22日 21:53
ホント、みやじさんワールド炸裂ですよね!
面白すぎです。 年末オフが楽しみですな♪

あざーっす! この前、ミラフィオーリに行って、欧州車の内装をたくさん見比べていて、流用を思い付きました♪

ぜひ、お試し下さいませ。 対費用効果と満足度は抜群ですよ♪(^^)b

「男として自信」「太さ」「形状」で検索してみて下さい♪(笑)

by TAK♪
2012年12月24日 17:02
早速お仲間に入れていただきありがとうございます。工夫したり、加工したり苦労するでしょうが楽しいですよね。
これからよろしくお願いします。
コメントへの返答
2012年12月24日 22:58
こちらこそ、ありがとうございます!

自分で考え、自分で作る事は苦労も多いですが、
出来上がった時の満足感は、何ものにも替えがたい物があるので、やめられません♪

今後とも宜しくお願い致します。

by TAK♪

プロフィール

「復活!」
何シテル?   02/23 23:54
TAK♪です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ モビリオ ホンダ モビリオ (ホンダ モビリオ)
MOVEに代わって新しくTAK♪家の ファミリーカーとしてモビリオが 仲間入りしました。 ...
マツダ AZ-1 AZONE (アゾン) (マツダ AZ-1)
AZ-1が大好きな4児のパパです。 子育てと車イジリを楽しんでます♪ AZ-1はホント ...
トヨタ MR2 トヨタ MR2
免許を取って、初めて買った車がAW-11でした。 高校の頃からずっと欲しかった車でした。 ...
トヨタ マークIIバン トヨタ マークIIバン
カロバンの次に乗っていたマークⅡバンです。 どっぷりカスタムにハマっていた時期の車なの ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation