• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ジャーマンボーイのブログ一覧

2025年10月16日 イイね!

ドライブレコーダー修理道

長女のヴィッツ号のドラレコです。
中古車両購入時にTOYOTAディラーでサービスされた、
前後録画形のコムテック社製。

 

「走行中にリヤカメラが接続されていません」
のメッセージ、、、接触不良だと思ってケーブルを換えてもNG
すでに5年経過しているので買い直そうかと思ったのですが、、、

 

思い切ってメーカーに修理に出してみました。

 

結果は無償修理で戻ってきました〜
コムテック社素晴らしい会社です!

 

新車登録から9年、、、
4年落ち3万kmの認定中古も、
長女が5年間使用して8万km到達。

 

まだ乗りたいということで、、、、
今頃ですが悪魔の装置の対策です。
アイドルストップをキャンセルします。

 

今回は取り付け作業の現調をしました。
分解も簡単ですね〜さすが世界のTOYOTA!
コネクタの形状も確認して終了〜

 

これから部品を手配して、
施工は11月のタイヤ交換時ですね!

 

アイドリングストップ、、、、
「百害あって一利なし」とはまさにこの事、
セルモーターの動作音が大きくなってきた気もします。
ろくなことがないですね。
初めっからキャンセルすればよかったです。
Posted at 2025/10/16 06:09:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | TOYOTA | クルマ
2025年10月15日 イイね!

BB道

B&Bというお笑い芸人を思い出すのですが、
過去にトヨタが売り出した小型車ですね。

 

推定25年くらい前のまさに四半世紀カーですね。
今回ポルシェの板金修理の代車として、
長期試乗の機会に恵まれました。

 

むしろこの手のクルマは貴重な体験です、、、
しかも過走行状態なのは特に興味深いです。

 

想像は見事に裏切られました、、、
この個体は整備が行き届いており、
17万kmオーバーを感じさせませんでした!
さすがはクラシックカー、スーパーカー専門工場〜

 

国産車も整備とメンテナンス次第で、
ここまでしっかり走るとは、、、、
まあこの領域は多数オーナー、改造、
乗りっぱなし、消耗品無視、警告灯無視、
ペット、タバコ、ゴミ屋敷状態が想像できます。

 

エンジンも足回りも、ギヤボックスも、、、
とてもスムースで快適普通に走ります。
メンテナンスは大事ですね〜

 

今このクルマの実勢価格を調べたら、
そこそこの値段で取引されていますね。
5千円くらいで買えるのかと思ったら、、、
数十万円するようです。

 

そうなってくると話は、
激安外車に行きますね〜
このBBが4万円くらいなら買ってもあり?
30万円以上出すなら、どうせメンテナンスするなら
輸入車の方が楽しみはあるなと、
当たり前の結論でした。

以上です

 
Posted at 2025/10/15 05:22:20 | コメント(2) | トラックバック(0) | TOYOTA | クルマ
2025年10月14日 イイね!

自動車工場とカツカレー道

今週も某大手自動車工場団地で仕事です、、、
毎度大変お世話になっております。

 

某高級車とそのベース車両のカットモデルが、
同時に展示されてるのが面白かったです(爆)
同じクルマでもエンブレム違いで300万円違うそうです(笑)

 

内燃機関のカットモデル、、、
これは素晴らしいですね〜
絶対に手で回して構造を理解した方がいいです!
大体の動きは知るべきだと思いました。
某大学の経済学部では学べなかったそうです。

 

いまだにクレイモデル作るんですね〜
専用の粘土も展示してました。
こういうの作ってみたいです!

 

生産用ロボットですね〜
この自動車メーカーでは○崎重工製のが動き回ってます。

 

ということでランチは自動車工場近くの、
有名なカツカレー店に突撃〜
開店間も無くサラリーマンで溢れるという、
ウルトラ人気店です。

 

蔵書も素晴らしいです。

 
 
私は奨学金と教育ローン借りて大学行って借金地獄。
勉強もせずに時給千円で労働されらるなら、、、、
これタダで読んだ方が勉強になると信じています。

 

メニューはかなり豊富にありますが、、、、
カツカレー以外をオーダーすると、
時間がかかるからやめた方がいいと言われます(爆)

 

来ました!
注文してから制作に入りますので、、、、
こんなに満席で混んでいるのに、
完成するまでだいぶ待ちます(笑)

 

普通の人は完食厳しいと思います💦
私は「小」にしましたがそれでも普通の食堂の大盛り以上。
オーダー受けてからとんかつの肉切りはじめる感じなので、
トンカツ自体がとてもジューシーで美味しく、
カレーは懐かしいという。これは行列になるな!

 

満腹でした〜
 
Posted at 2025/10/14 20:57:18 | コメント(3) | トラックバック(0) | グルメ | ニュース
2025年10月13日 イイね!

Audi A5で行く盛岡道

新型のアウディA5で盛岡に突撃しました〜
もう何年振りでしょうか?
叔父のお別れの会に向かったわけです。

 

高速移動で流石の安定性、高性能振りを示したA5
ドイツ車は高速移動をしてナンボを実感。
街中ではTOYOTAに譲る性能も高速域ならこっちですね!
今回120km/h区間で思い切ってぶっ飛ばせたので、
より楽しめました〜

 

世話になった叔父、、、
今どこにるのかわかりませんが、
向こうでも銀行員だと思います。

 

盛岡市内を見下ろせる素晴らしい場所に、
眠ることになりました。

 

盛岡市内に移動、、、、

 

今度はゆっくり夜を楽しみたいと思います。

 

解散後はせっかく盛岡まで来たので、、、
私的によるところは一つ!

 

菅原靴店盛岡本店に突撃〜

 

メンズでファッション談義、、、
イタリア洋服を試着しまくりました〜

 

世界最高級ダウンベスト「ムーレーのファイア」
今年は22万ちょっととの事。白欲しいです!

 

母親と妹も同行だったので、、、
レディスコーナーも見学。

 

駆け足でしたが数年振り、もしかして20年以上振り?の
盛岡プチ旅行でした〜
今度は泊まりで遊びたいと思います。

 

アウディA5 2日間で600km近く走りました。
色々わかってきました。
別の機会にじっくり評論したいと思っております。
Posted at 2025/10/13 19:37:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | お出かけ | 旅行/地域
2025年10月13日 イイね!

FIAT山形道

新型新車のアウディA5に乗って雨の山形道をぶっ飛ばしました。
嫁さんの感想は「硬め」のようですが、
アウディの新車はいつもそうです。
5千kmを超えたあたりからしなやかになるはずです!

 

それにして丸くなった新世代アウディ。
従来の角ばったデザインはもう古いですね〜
今後どんどん古臭くなるので早く乗り換えましょう!

 

ということで今月末にフィアットオーナーとなる
山形市在住の次女の合流してまずはイタリアンランチ
そして「フィアット山形」に突撃しました〜

 

ものすごく広いディラーで驚きました。
立派すぎます、、、、

 

どおりで山形市内で多く見かける500、、、
販売も好調のようですね〜

 

何より工場が丸見えで清潔で広々。
駐車場も広いしこれはいいですね!

 

今回は、今後の面倒を見ていただくために、
主任メカニックさんフロントさんにご挨拶。
素晴らしい人柄になんか安心です、、、

 

店内に本物の500発見!

 

いいですね〜
早速、次女は「さくらんんぼナンバー」希望💦

 

フィアット500は女性オーナーが多いですね。
当日もたくさんの女性オーナーをお見受けしました。
正直、国産小型車に比べ儀式や面倒な部分、
日本人では考えられないメカニズムの500、、、

 

予想外の故障もありうるでしょう、、、
もしかして乗れない時もあるかもしれません。
今回は考えられる最高の整備をして渡しますが、
イタリア車の洗礼はどこかのタイミングで受けるでしょう。

 

そんな時は「フィアット山形」にお世話になるはずです。
ご担当者の名刺をいただき、
道順を確認、こちらの情報を登録していただき終了〜

 

以上フィアット山形道でした。
某フィアットディラーより全ての面で気に入りました。
特にスタッフの対応も素晴らしい〜
次回訪問時は電気の500に試乗してみたいと思います。
Posted at 2025/10/13 06:30:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | fiat | クルマ

プロフィール

「smart BRABUS カブリオ 車検道 http://cvw.jp/b/296244/47864005/
何シテル?   07/28 06:11
勇気とセンスとメンテナンスの追求。何が正しいのか?勉強していきたいと思います。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

    1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 161718
19202122232425
262728293031 

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

バックカメラ角度調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/28 06:14:48
E46 320 リヤハブベアリング交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/29 21:00:15
2種類のディーゼル版ゲレンデヴァーゲン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/10 21:49:29

愛車一覧

ポルシェ 718 ボクスター ポルシェ 718 ボクスター
2021.5.15 納車されました。
スマート フォーツー クーペ スマート フォーツー クーペ
2014年式 2代目のsmart(W451)最終型です〜
フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
2025.8.23 納車になりました〜
スマート フォーツー カブリオ スマート フォーツー カブリオ
smart for two cabriolet BRABUS SPORTS 2022年1 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation