• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ジャーマンボーイのブログ一覧

2025年11月07日 イイね!

ヴィッツのアイドリングストップ・キャンセル道

長女がタイヤ交換ピットインしにきましたので、、、
計画していた「アイドリングストップ・キャンセル」の
施工を実行しました〜

 

国産車用は安くていいですね〜
カプラーオンで楽勝タイプ。
おそらくイグニッションONで12V当てるんでしょうね。
作りもいいです。約3千円です!

 

パネルも工具なしで分解可能〜
さすが世界のトヨタです!
コネクタを外して製品を挟めるだけ。
超簡単です〜

 

初め動作せず、、、、失敗か?
と思ったのですがキーを抜くことにより、
次回から動作するんですね。
エンジンONですぐにアイドリングストップがキャンセルされます。

 

バッテリーもセルモーターも痛みますから、
アイドリングストップは百害あって一利なし。
今頃施工しましたが、さっさと付けるべきでした。

 

最終完成度アップです!

 
 
明日から2025年タイヤ交換祭り、、、
体力がどれだけ持つのか?
頑張ります〜
Posted at 2025/11/07 19:38:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | TOYOTA | クルマ
2025年11月06日 イイね!

ポルシェPCMオープニング画像の謎道

ポルシェの内装については、
991、981、982世代が一番好きです。
最後の物理スイッチ世代、、、、

 

シンプルで且つ上品、、、

 

理想的には赤革の左ですが、、、
私のド・ノーマル アルカンターラのルクソールベージュ
これもとても気に入っています。

 

スポーツカーなのにオールベージュ

 

さてPCM(純正ナビ)です。
空冷専門工場で見事にアクティベートされて、
使えるようになったAppleCarPlay
とても便利で最高の空間になりました。

 

エンジン始動時に、何回に一回でしょうか?
アウディもそうなのですが始まりにアニメーションが映ます。
これの出るタイミングは?ランダムなんでしょうか?
私は毎回欲しいのですが、、、
このように「BOXSTER S」のアニメーションが、
そうですね〜1か月に一回くらい出てきます。

 

これがとてもカッコいいので、
毎回出て欲しいのです〜

 

ところが先日なんともっとかっこいい画像が!
4年半所有、走行距離15,000km走行して、、、
初めて観ました〜

 

エンジン始動時にほんの数秒間ですが!
「ポルシェクレスト」がカラーで表示されました〜
これは「何かのご褒美」ですか?
感動しました!これをなんとか毎度出せないのか?

 

ディラーに問い合わせても「不明」
でも絶対プログラムされていて、
表示のタイミングや回数は設定できるはず、、、

ご存知の方いらしたらぜひ教えてください〜 
Posted at 2025/11/06 22:14:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | ポルシェ | クルマ
2025年11月05日 イイね!

value道

value 「価値」「価格」、、、
仕事で世界の巨大スーパーに行きました。
時間があったので見物させていただきました。
メンズファッションです!

 

試着してみましたが、、、
どのシルエットもダブダブです💦
イタリアンテイストだそうです。
3万円以上もします。

 

混紡で、カンボジア製で3万円。
ものの価格上昇は米ばかりではないです。

 

ラルディーニ軍団

 

仕入れておいた秋冬のジャケットを出してきました。
寒くなってきたのでやっと着れます。

 

本物のイタリア製です。

 

デザイン、生地、仕立て、、、
最高です〜

 

イタリアンハンドメイド、、、
クルマよりも洋服の方が興味あります。
歩く芸術品です。

 

新品定価は10万円台後半から20万円程度でしょうか、、、
高いと思うか適正価格と思うのかは趣味次第。

 

私は全て中古美品で購入。
平均取得価格は2万円台ですから、
某大手スーパーの製品より安いです。

 

同じようだけど全然違う、、、、
しかも安くもない。
シルエットもサイズも間違ってます💦

 

デレクターというか上の写真、
ファッション的に間違いだらけのセッティングですよね。
今時ボタンダウンもやばいです。

 

まずは鍛えること、、、
そしてラルディーニの中古で決まりですね!
Posted at 2025/11/05 21:56:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | ファッション | ショッピング
2025年11月04日 イイね!

ワインダー道

1,500円のスマートウオッチですが、、、
最高に便利ですね〜
これは2025年のグッズ・オブ・ザ・イヤー決定か。
普段使いなら十分ですね。

これは夫婦で買いました。

 

と言うことでサブマリーナ号と、、、
デイトジャスト号は普段はしようしない?

 

ワインディングマシーンを購入しました〜
大体4千円くらいの安物ですが、、、
これも十分です!

 

LEDもついて、、、
これはなかなか素敵ですね。
気に入りました。

 

ロレックスのマークは、
メルセデスマガジンの広告からカッターで切り出しました。
大満足です〜
Posted at 2025/11/04 20:43:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | 時計 | 暮らし/家族
2025年11月03日 イイね!

Audi Q5でバードウオッチング道

土曜日はあまりに暇だったので、、、、
アウディで鳥を見に行きました。

 

先日来揉んだになっておりますブレーキペダルの異音。
これは室内のリンケージが原因ではなく、
ブレーキブースター自体(メヒコ製)の問題と判明、、、、
修理にはなかなかのコストが必要なため検討中です。
一度保証で替えてもらってるのでFYの問題点かもしれません。

 

本格的なものではないですが、、、
水鳥を眺めるのも良いものですね〜

 

最新の1円 iPhoneの性能はさすがですね!

 

それにしてもQ5はいい感じです。
現行の世代は何て言うのか分かりませんが、
全ての面で後退している気がします、、、

 

夕方になっても暇すぎるので、、、
スポーツジムに行って泳ぎました。
私はサックス奏者なので25mノンブレスで繰り返し泳いで、
肺を鍛えます。
スピードではなく空気をいかにコントロールするか、、、
これが重要なんです。

 

軽く筋トレとランニングしましたが、、、
アマゾン川で買った1,500円のパチウオッチが最高です!
8万円もするデジタルウオッチを見るとびっくりしますね〜

 

暇すぎる土曜日も大満足でした。
Posted at 2025/11/03 20:37:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | アウディ | クルマ

プロフィール

「ポルシェ718 追加コーディング道 http://cvw.jp/b/296244/48728789/
何シテル?   10/28 05:35
勇気とセンスとメンテナンスの追求。何が正しいのか?勉強していきたいと思います。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

       1
2 3 4 5 6 78
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

バックカメラ角度調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/28 06:14:48
E46 320 リヤハブベアリング交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/29 21:00:15
2種類のディーゼル版ゲレンデヴァーゲン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/10 21:49:29

愛車一覧

ポルシェ 718 ボクスター ポルシェ 718 ボクスター
2021.5.15 納車されました。
スマート フォーツー クーペ スマート フォーツー クーペ
2014年式 2代目のsmart(W451)最終型です〜
フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
2025.8.23 納車になりました〜
スマート フォーツー カブリオ スマート フォーツー カブリオ
smart for two cabriolet BRABUS SPORTS 2022年1 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation