• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年01月31日

出動出来ませんよ、これでは。

出動出来ませんよ、これでは。 今朝、スキー場から帰還しましたが、
昼前からドンドン降って参りまして、

この有様ですよ。自宅です。
BMWの雪だるまが出来てました。

明日はどうしても法要で外出しなくては、
ならないのですが、、、、


ブログ一覧 | BMW | クルマ
Posted at 2009/01/31 19:12:36

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

祝・みんカラ歴10年!
シン@009さん

南信州から35年ぶりの峠を越えて栃 ...
RA272さん

たまには1人も
のにわさん

Gemini 2.5 pro あり ...
ヒデノリさん

ピカピカランド綱島にたくさんイイね ...
morrisgreen55さん

この記事へのコメント

2009年1月31日 21:09
スゴイ雪ですね( ̄□ ̄;)!!

どこにも行けなくなりそうなくらい積もりそう…
コメントへの返答
2009年1月31日 21:40
どうしてこんなに降るの?
というくらい降りました。

明日の天気でどこまで溶けるやら。
遠方まで移動しなくてはならないので、
大変です。
2009年1月31日 21:27
おー 凄いですね~ 

こちらはここ10日程でずいぶん溶けました。
明日は少し降る予報です。
コメントへの返答
2009年1月31日 21:41
あまり降らない所なので、
驚いています。

先ほどから事故が多発しています。
災害に近い雰囲気ですよ。
2009年1月31日 22:25
おっと!そちらもかなり積もりましたね~わーい(嬉しい顔)
こっちも朝までは無かったんですが
今じゃタプ~リ積もってます。ふらふら

先週とのギャップが凄すぎますね冷や汗
コメントへの返答
2009年1月31日 22:37
こちらはこのぐらいの雪でも、
災害レベルですよ。

明日の朝はパニックでしょうね。
今日も夕方から渋滞が凄かったです。
事故も多かったと聞きました。

暖か過ぎましたからね。
2009年1月31日 23:05
スゴイですね・・・
こちらでそれぐらい降ると都市機能は完全麻痺状態です(^^;)
というか5cmぐらいでも大騒ぎです。
明日の外出はお気をつけて!
コメントへの返答
2009年1月31日 23:08
この辺でも最近は珍しいんです。
慣れていない方もいるようで、
完全に徐行運転で渋滞です。

水分が多いようで、
走りにくいですね。

もう自分のクルマを出す気がしません。
溶けるまで冬眠です。
2009年1月31日 23:11
キドニーには積もらないんですか?

気をつけて出て下さいね。
コメントへの返答
2009年1月31日 23:43
クルマ出そうかな~と、
思いまして、グリルだけ雪取りました。
雪が付いたままですと、
オーバーヒートしてしまう?
2009年1月31日 23:45
R32は2年前、猪苗代ですっぽり埋まりましたが、ちょっと雪かきして、ラッセルで元気に出発できました。
凍りつかなければ大丈夫でない?


コメントへの返答
2009年2月1日 7:29
こちらは、トラクションコントロールがありとはいえ、FR、、、、、

以前のメルセデスでは、まったく歯が立ちませんでした(W124)

脱出出来れば、なんとかなりそうですが。
2009年1月31日 23:58
こりゃ大変ですね。。
コメントへの返答
2009年2月1日 7:30
いま、道路は、
バリバリ凍っています。

今日はTOYOTAの、
4輪駆動で出動となりそうです。
2009年2月1日 0:12
そちらは降ってますね~.
こちらは降らないので,雪がなくなっちゃいました.ドライブは快適ですが.

明日はお気をつけて.
コメントへの返答
2009年2月1日 7:31
久々に凄い事になっています。

救いは今日は晴天。
どこまで溶けるかな~
2009年2月1日 15:34
昨日、2回雪払いをしてたんですが、今朝はこの写真より積もってました。(-_-;

今日は晴れたので、MINIの雪はなくなりましたが…。
コメントへの返答
2009年2月1日 15:55
はい、今終わりました。
最後は体力の限界で適当に、、、

あとは、自然に任せます。
2009年2月3日 3:43
わぉ~、凄い(+_+)

昨日仙台の友人と話してたら今年は暖かいといってたのに。。。

貰い事故には気をつけてください!
コメントへの返答
2009年2月3日 21:13
今年はよく降ります。
もう沢山です。

未だ出動出来ませんよ~
娘が私の320の前に雪を集めたので、
未だ溶けません、、、、
出れません。

週末まで冬眠です。

プロフィール

「smart BRABUS カブリオ 車検道 http://cvw.jp/b/296244/47864005/
何シテル?   07/28 06:11
勇気とセンスとメンテナンスの追求。何が正しいのか?勉強していきたいと思います。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 1920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

バックカメラ角度調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/28 06:14:48
E46 320 リヤハブベアリング交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/29 21:00:15
2種類のディーゼル版ゲレンデヴァーゲン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/10 21:49:29

愛車一覧

ポルシェ 718 ボクスター ポルシェ 718 ボクスター
2021.5.15 納車されました。
スマート フォーツー クーペ スマート フォーツー クーペ
2014年式 2代目のsmart(W451)最終型です〜
スマート フォーツー カブリオ スマート フォーツー カブリオ
smart for two cabriolet BRABUS SPORTS 2022年1 ...
アウディ Q5 アウディ Q5
この個体の特徴は、あえてガソリン最終!そして茶色革シート、非S-LineにホイールだけS ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation