• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年05月03日

非高速走行ツーリング

 やっぱり大渋滞という結果でしたね。
 ETCの1000円乗り放題企画、混雑のため失敗か?

 渋滞はどうしても避けたい我が家は、
 高速道を使わない下道ツーリングに出かけてみました。

 まずは岩手サファリパーク、気になっていたのですが。
 思い切って出かけてみました。入場料が高いのが少々辛いですが、
 動物の飼育費を考えれば、まあ仕方がないですかね、満員御礼状態でした。
 Safari Park1
Safari Park1 posted by (C)germanboy
 
 あまりの混雑に、マイカーで突入する方も多かったです!
 度胸あるな~私は怖くて出来ません。保証無いんですよ。
 ペイントはズタズタでしょうし、唾が臭いそうです。
 「BMWは高額車両なので、バスへどうぞ~」
 「はい、そのつもりです」素直にしたがいましたよ。当然です。
 予想以上にメチャクチャにされていました。かわいそう~
 Safari Park3
Safari Park3 posted by (C)germanboy

 岩手の観光では定番、厳美渓のおだんご屋さんです。
 渓谷の向こうに、だんご屋さんがあるのですが、籠にお金を入れると、
 だんごが籠にのって、するする~っと来る訳ですよ。名物ですね。
 しかも人力なんですよ、電化しませんか?と言いたくなりますが、
 そのへんは風情という事で、変わらずとも良いのではないでしょうか。
 厳美渓
厳美渓 posted by (C)germanboy

 今回のお出かけの足は、320iツーリングです。
 3年目を迎え、走行も2万キロオーバーですが、まだまだカッコいいでしょ。
 虚飾のない外装、デザインの本質を最大限に生かした面構成、
 抑揚を板金のエッジで表現、その峰はポリマー業者を悩ます。
 (標準車高+6発標準ホィル&タイヤ+リヤのみ20mmスペーサー)

 総行程200km弱の旅でしたが、ステッップトロニックを多用したにも関わらず、
 13km/Lの燃費は相変わらず優秀ですし、コーナーの連続は本当に楽しいですね。
 猊鼻渓 320i touring
猊鼻渓 320i touring posted by (C)germanboy

  






ブログ一覧 | お出かけ | 旅行/地域
Posted at 2009/05/03 20:11:23

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

山の日の晩酌✨
brown3さん

8/16)皆さん~おはようございま ...
PHEV好きさん

8/16(土)今朝の一曲🎶レディ ...
P・BLUEさん

【教えてください!】群馬、長野周辺 ...
おじゃぶさん

天狗高原へ一瞬!避暑ドライブに😅
S4アンクルさん

注意喚起として
コーコダディさん

この記事へのコメント

2009年5月3日 20:23
素敵な旅行記ですね!サファリパークは案の定、前の車のようにされなくて良かったですね(笑。厳美渓はまだないです、いずれ私もお団子を頂きに行きたいです。320ツーリング、絶好調のようですね。本当に良い車だと思います。
コメントへの返答
2009年5月3日 20:28
めちゃくちゃですよ。
係員の方が止めた方が良いって言ってるのに、
果敢に挑んで行くお父さん、、、、

黒いクルマで、角攻撃では、
私だったら立ち直れませんです。

後輩のKM君の影響で、
ステップトロニックを多用して、
出来るだけ高回転を保つようにしています。
2速でぶん回すと、良いですよね。
4気筒らしからぬ吠え方してくれます。
2009年5月3日 20:43
サファリパークは自分の車で入ろうと思っていた私でした.
この絵を見てしまうとダメなことが分かりますね.

3年目のBMW,3年目とは思えません.アルピンホワイト,やっぱりいいですね~.これじゃサファリは絶対に入れませんね.
コメントへの返答
2009年5月3日 20:47
お止めになった方が良いです。
一列になって進入しますので、
渋滞しようものなら、
動物達の思うがままに、
いたぶられます、、、、、

ミラーが折られるぐらいは良いですよ。
塗装面がめちゃくちゃに、、、、、
私的には「全損だな」と思いました。

ノーマルの中の、なんかいじってる感を目指して、はや数十年。極めて来ましたよ。


2009年5月3日 22:02
私が富士サファリパークに行ったときはサファリジープ(ランクル)をレンタルしました。さすがにマイカーで走るのはジムオ君でもいやですね~(汗) シカとか前足をかけて来ますからね~(ヒヤヒヤ)

お団子やさん、いいですね~!!
コメントへの返答
2009年5月4日 5:42
本場ですね~
経営は同じ母体のようですが、
なにしろもの凄い山奥なので、
平日はとても寂しい、、、、、

売店のオバさんにインタビューした所、
昨日はかつてない大入りだったそうです。
もの凄い列を作っていました。

ナンバーから1000円組もいましたし、
高速外し組も大勢居ましたね。

こちらはレンタカーはなくって、
マイカーかバスです。

予想以上に攻撃されるのですね。
「絶対に止めた方が良い」
みたいな言い方をスタッフがしているのに、
「バカだな~」と思っているでしょうね。
2009年5月3日 22:24
岩手県南は
平泉の藤原祭りで混んでませんでしたか?

L=13kmとは驚きです。

ウチの1.4Lより高燃費!!

とてもマイカーでサファリパークに突入する
勇気は私にはありません・・・
コメントへの返答
2009年5月4日 5:46
すくなくとも厳美渓周辺は、
全く問題有りませんでした。
すいすいですよ~
しかも駐車場も市営無料が空いてました。

トルクがあるので、
さらりと流せばもっと走ります。
バルブトロニックは酒の肴に出来るほど、
良いエンジンですよ。
あの外観でこの燃費は、
想像出来ないでしょうね。

ミニバンのお父さんって、
勇気有るな~と思います(笑)



2009年5月3日 23:43
鹿 wwwwwww!

いや~320イイですね!
さりげないカンジがなんとも。
コメントへの返答
2009年5月4日 5:49
私は古き良きメルセデスから乗り替えましたが、

佇まいも選択理由の一つです。
クリスバングルのデザインは実は相当に凝っていて、虚飾の部分がないのです。モール類が有りません!まさに面の魔術師です。

その結果、豪華さはないものの彫刻的抑揚感すら感じられるのですね。

私の320はプチ整形していますが、
とても美しいクルマだと思います。

プロフィール

「smart BRABUS カブリオ 車検道 http://cvw.jp/b/296244/47864005/
何シテル?   07/28 06:11
勇気とセンスとメンテナンスの追求。何が正しいのか?勉強していきたいと思います。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

バックカメラ角度調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/28 06:14:48
E46 320 リヤハブベアリング交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/29 21:00:15
2種類のディーゼル版ゲレンデヴァーゲン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/10 21:49:29

愛車一覧

ポルシェ 718 ボクスター ポルシェ 718 ボクスター
2021.5.15 納車されました。
スマート フォーツー クーペ スマート フォーツー クーペ
2014年式 2代目のsmart(W451)最終型です〜
スマート フォーツー カブリオ スマート フォーツー カブリオ
smart for two cabriolet BRABUS SPORTS 2022年1 ...
アウディ Q5 アウディ Q5
この個体の特徴は、あえてガソリン最終!そして茶色革シート、非S-LineにホイールだけS ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation