• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年06月06日

新型レガシーの試乗

新型レガシーの試乗  レガシー、どうしちゃたんでしょうね~

 ずいぶん大きくなって、、、、
 排気量も2.5L以上しか無くなりましたが、

 まず乗ったのはNAです。
 エンジン始動後ブルブル言ってます。
 水平対抗ってこんなフィーリングですか?

 1800cc?ってくらいに感じましたが、、、

 走り出しますと、まずトランスミッションはCVT、ステアリングは電動でユルユル、
 室内はドンガラに大きく、内装プラスチック、ミニバン運転しているみたい。
 レガシーってこんなクルマでしたっけ?
 
 外観もスカイラインみたいな顔に、のっぺりしたボディ、コーディネイトは困難。
 オーバーハングが長くって、ほんとミニバンに見えます。

 気を取り直してターボモデル乗ってみました。
 こちらはさすがにAT、油圧パワステ、パワーもあってちょうど良いバランスかも、
 少し速度を上げましたら、なかなかスポーティに走ってくれました。

 色々と事情がありそうな車作りに思えます。何を言いたいのか解りませんでした。
 排気量的に営業車の登録は厳しいでしょうね~
ブログ一覧 | スバル | クルマ
Posted at 2009/06/06 18:50:53

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日はスイスポだけ洗車して田所(* ...
zx11momoさん

晴れ(今日からカウントダウンの開始 ...
らんさまさん

真夏のメンテナンス走行 2025
ofcさん

お盆中,家族から苦情!
Nobu0259さん

エアスペンサー。
8JCCZFさん

実録「どぶろっく」182
桃乃木權士さん

この記事へのコメント

2009年6月6日 19:07
こんばんは。

辛口批評ですね…

今度のレガシィ日本では少しサイズがでかいですよね。スバルってトヨタと資本提携してからいろんな所で影響が出てきてるのでしょうか?僕はスバリスタではないですが、少しづつ地道に改良していくと思ったりしてます。
コメントへの返答
2009年6月6日 19:19
試乗時間も短かった事もあって、
本来の実力を見いだせなかったかもしれません。

2500ccといったら、今のご時世大排気量。
少々厳しく評価させていただきます。

最後に乗ったターボモデル。
今日は雨だったのでペースを上げた所で、
おっ良いな~と思いました。

NAはTOYOTAの影響か、
旦那仕様としか思えません、、、、、
2009年6月6日 22:10
乗られましたか・・・。
まったく同感。ミニバンです。
国産で数少ない買っても良いかなって思ってた車なので、路線変更(?)にはちょっとガッカリしてます。私も短い時間しか乗れなかったので、それで判断するのは可哀想ですが、ときめくものを感じませんでした。

まあ、企業として色々とご都合があるんですかねぇ~。

コメントへの返答
2009年6月7日 5:10
同乗の営業担当者に、
今回のレガシーの最も変わった所は?
のインタビューに対して、、、、

見た目で解りますが、
居住性重視!と。

室内はだだっ広いですね~
そこに大径タイヤ履いてしまってるんで、
しかも内装素材のチープさが悲しい。
外観のデザインもどうしたのか?
エクシーガーから始まった、
ボリューム増量路線。

スバリストはどのような気持ちで、
見ているのでしょうか。

そのあとに乗ったクルマに予想外の、
逆転を、、、、、



2009年6月6日 22:48
BMWを模範とするというスバルの看板車がどんなものか気になっていました。ジャーマンボーイさんのような批評がきっと社内でもあって、二種類出したんでしょうかね。
コメントへの返答
2009年6月7日 5:14
確かにターボ車は、
大雨にも関わらず、
クイックに鼻が入っていきました。
パワーの載り方も、コーナーのグリップもたいした物です。さすがと思いましたよ。

ただあの大きさはどうしようもないですし、
NAの525iに遠く及びません、、、、、

さらに、素の2.5L/NAについては、
ほとんど何をしたいのか全く解りません。
ブカブカのユルユル、
大きくなったボディ、CVT、電動パワステ、
水平対抗+4輪駆動の意味が全くありません。
V6のFFで良いと思います。


プロフィール

「smart BRABUS カブリオ 車検道 http://cvw.jp/b/296244/47864005/
何シテル?   07/28 06:11
勇気とセンスとメンテナンスの追求。何が正しいのか?勉強していきたいと思います。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

バックカメラ角度調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/28 06:14:48
E46 320 リヤハブベアリング交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/29 21:00:15
2種類のディーゼル版ゲレンデヴァーゲン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/10 21:49:29

愛車一覧

ポルシェ 718 ボクスター ポルシェ 718 ボクスター
2021.5.15 納車されました。
スマート フォーツー クーペ スマート フォーツー クーペ
2014年式 2代目のsmart(W451)最終型です〜
スマート フォーツー カブリオ スマート フォーツー カブリオ
smart for two cabriolet BRABUS SPORTS 2022年1 ...
アウディ Q5 アウディ Q5
この個体の特徴は、あえてガソリン最終!そして茶色革シート、非S-LineにホイールだけS ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation