• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年09月15日

新型5シリーズ本国発表

新型5シリーズ本国発表  いよいよ新型5シリーズが発表されましたね。
 「5シリーズ・グランツーリズモ」
 本命のセダンでは有りませんが、
 次世代の5シリーズの外観や内装イメージ、
 メカニズムはすこし解ってきましたね。

 やっぱり7シリーズに似てますね。
 先代(現行)よりもラクシュアリーで、
 どっしりとした印象です。

 内装やインパネに関しても、高級感がありますね〜ベージュ革なので特に感じます。
 逆にスポーティ感が薄れた、、、、今度はどうでしょう?

 メカニズム的には、いよいよ来ましたね。最新のドライブ・トレーンを搭載。
 3.5L ツイン・ターボ、ハイ・プレシジョン・インジェクション、
 バルブトロニックを初採用した直列6気筒エンジンを搭載、最高出力306psを発生。

 シャシーはフロントがほぼアルミニウムのダブル・ウィッシュボーン式。
 リヤーはエアサスですか〜さらにDDC ダイナミック・ドライビング・コントロール
 が付くんですね(OP?)

 しかも全車8速AT!です。

 2003年に初めてE60をドライブした時は、特徴的な外観とともに、
 あまりにも進化したメカニズムに驚きましたが、、、、

 また楽しませてくれそうですね、BMWは。
 

 
 
ブログ一覧 | BMW | クルマ
Posted at 2009/09/15 05:52:29

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

三種ツーリング!
レガッテムさん

CDプレイヤー買い替えました♪
kuta55さん

【趣味】ゴルフ&温泉、そして焼き肉♪
おじゃぶさん

墓参り行って来ました💨
伯父貴さん

㊗️愛車紹介ランキング1位🥇獲得
morrisgreen55さん

スマホ新法
やんちゃなジィジさん

この記事へのコメント

2009年9月15日 6:21
セダンとツーリングの中間のようなパッケージングですね。
そしてこの3.5Lエンジンは1シリーズから7シリーズまでと幅広い守備範囲ですね。
個人的にはX6の登場(しかもMまで登場)のときにも思ったのですがこんなに車種のバリエーションを広げて大丈夫なのかなとちょっと心配です。
(笑)
コメントへの返答
2009年9月15日 18:44
確かにZシリーズに始まって、
Xシリーズとどんどん車種が増えていますね。
FFとかミニバンまではやらないだろうと、
安心はしていますが、、、、

あまりラクシュアリーにふられても、
とも思っています。

今度のツインターボはバルブトロニックが、
初めて組み合わせれるそうですね。
2009年9月18日 20:11
遅コメで済みません。新型エンジンはN54型のツインターボからN55のシングルターボ+バルトロに変わったようですね。最大トルクもさらに100回転低い1,200回転で発するとか。で、燃費が10%近く良くなったようですね。でも私としてはX6とか5シリーズGTみたいなデカくて速いのより、1シリーズをいかにシャープに速くするエンジンを作るかに興味がありますが。もっともBMWジャパンが導入してくれなきゃ意味ないですけど。
コメントへの返答
2009年9月18日 21:16
さすがにお詳しいですね。
初のツインターボ+バルブトロニック
楽しそうですね、、、、

でも、私たちの仲間は、
N46エンジンが多いので、
やっぱりBMWの2Lは凄くいい!
って酒の肴になります。

プロフィール

「smart BRABUS カブリオ 車検道 http://cvw.jp/b/296244/47864005/
何シテル?   07/28 06:11
勇気とセンスとメンテナンスの追求。何が正しいのか?勉強していきたいと思います。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

バックカメラ角度調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/28 06:14:48
E46 320 リヤハブベアリング交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/29 21:00:15
2種類のディーゼル版ゲレンデヴァーゲン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/10 21:49:29

愛車一覧

ポルシェ 718 ボクスター ポルシェ 718 ボクスター
2021.5.15 納車されました。
スマート フォーツー クーペ スマート フォーツー クーペ
2014年式 2代目のsmart(W451)最終型です〜
スマート フォーツー カブリオ スマート フォーツー カブリオ
smart for two cabriolet BRABUS SPORTS 2022年1 ...
アウディ Q5 アウディ Q5
この個体の特徴は、あえてガソリン最終!そして茶色革シート、非S-LineにホイールだけS ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation