• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年09月30日

次期支援戦闘機最有力候補

次期支援戦闘機最有力候補  支援戦闘機といっても妻のクルマですが、、、、

 1&3のBMW2台体制に別れを告げるのか、、、、
 ミニといっても、車検証上はBMWだし。

 いよいよ今週末に開店ですが、
 新しいお店、MINI青葉(仙台市)
 開店記念大セールは有るのだろうか?
 経営母体はいつものBMWと一緒なので、
 ゆっくり試乗&商談出来るかな〜

 チリ・レッドに屋根黒のクーパーS、当然ライン入り。やりすぎが良いですね〜
 シート&インテリアはボディとセームのツートーンか、出来れば赤革貼りたい。
 ホィールは17インチのこれが絶対カックいい!と仕様は決まっております。

 MINI cooper S
MINI cooper S posted by (C)germanboy
 
 
 
ブログ一覧 | BMWミニ | クルマ
Posted at 2009/09/30 06:26:45

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

大倉山ジャンプ競技場からスゴいうど ...
エイジングさん

【 暑過ぎて・・・】
ステッチ♪さん

8/19(火)今朝の一曲🎶ブルー ...
P・BLUEさん

おまけ🥳夏休みの宿題シフトブーツ ...
ケイタ7さん

アバルト
白二世さん

長野東京間往復
blues juniorsさん

この記事へのコメント

2009年9月30日 6:37
うちも3人目が生まれる前まではAudi A4 Avantでしたし、
オデッセイも3年乗ると飽きたようで小さいクルマが良いとほざいております。


そうは言っても本人の気になるクルマはFIAT500とか
MINIとか2枚ドアばかりで子供3人乗せて走れんのかい?ってのぱかりです。


そうそう、MINIは4ドア版(クロスオーバー)が出るかもしれないですよ。
コメントへの返答
2009年9月30日 6:44
キーワードは小型車のような、、、
下の娘も自分で乗り降り&ベルト装着、
可能になりましたし。
支援戦闘機としては良いですね〜

これまで縁がなかったMINI、
いつもの営業マンから買えるのは、
ちょっと危ないです。

もう仕様は決まってますので(汗)
2009年9月30日 6:39
我が家にもハガキが届きました (^_^)

開店記念セールを期待しております♪

ただ、奥様の反応がイマイチで、スイフトから乗り換えできるかどうか (^_^;)
コメントへの返答
2009年9月30日 6:48
ラクチン あるいは 
カッコをつける

相反するものですからね〜
ミニにお乗りの方に、
インタビューばかりしてますが、
非楽、非実用性、、、、

しかし皆様嬉しそうな表情で、
後押ししてくれます(笑)
偉大なる歴史と世界に敬意を表して、
お金を払うことは意義の有る事ですし。

2009年9月30日 8:38
いいカラーですね~。
MINIかっこいいんですが個人的フェンダーの樹脂がどうも。。
そろそろBODY同様にして欲しいんですが(泣
コメントへの返答
2009年9月30日 21:12
赤白も良いですが、
赤く黒も生意気でいいなと。

フードのラインはお約束。
確かにフェンダーは樹脂むき出し。
梨地でしょうか?
同色化実施の方もいるようですね。
2009年9月30日 8:51
MINIいいなぁ~

乗ってみたいなぁ~ハートたち(複数ハート)
コメントへの返答
2009年9月30日 21:13
本当は、
ポルシェいきたいんですよ〜
凄く、、、、

私もまずは、
ゆっくり試乗です。
2009年9月30日 8:54
今の車を購入する際にMINIも検討しましたが・・・
何故か今のフィエスタSTで落ち着いております。
MIINIも良い車ですよね。特に3代目(2代目?)のエンジンは傑作です。
私的に3シリーズとMINIは理想の2台体制です。
コメントへの返答
2009年9月30日 21:14
同じ会社なのに、
似て非なる?
いや同じ、、、、

外観とインパネは初代が、
好みなんですが、
メカは2代目かな〜

年式や色が中古価格に、
反映されない、
希有なクルマですね。
2009年9月30日 10:00
3&MINIの2台体制いいもんですよ~(^0^)

ぜひぜひ、実現しちゃいましょう!

コメントへの返答
2009年9月30日 21:15
先日は、
オーナー様の声ありがとうございました。
大先輩ですね〜
3&MINI

ぜひ真似したいものです。
2009年9月30日 12:12
ミニいっちゃいましょう!
私は、20代の頃にミニが欲しかったんですが
買えませんでした。

184cmの大男(笑)なんで、シート目一杯さげても
クラッチ踏むたびにステアリングに膝が当たるんです。
ノーマルっぽく行きたかったので、MOMOの小口径ステアリング
とかは、つけたくなかったんですよね。
で、断念しました。

ぜひぜひ、いっちゃってください!
コメントへの返答
2009年9月30日 21:18
なぜか、、、、、
MINIには縁がなくて。

オリジナルは乗った事がないし、
今の120iを買う時も、
実はMINIにハンコを半分付いてました。

良いの出たら(デモカー)、
買うよ!
と言っているんですが、、、、
信じてもらえません(笑)
2009年9月30日 20:49
こんばんは。

私もMINIは欲しいと思ったり思わなかったり、心が揺れ動いております。
新車を考えると、結構なお値段になっちゃうんですよね(泣)

で、ロドスタNGを食らった今は、真剣MINIがいいかなと思っております。もちろん中古です(爆)
コメントへの返答
2009年9月30日 21:19
これほどまでに、
中古の難しいクルマは無いのでは?
(リセールが良すぎて)

OP付きのデモカーが、
結局お得な気がしてます。

良い出会いに期待です!
2009年9月30日 21:28
MINIイイですよね♪
特にJohn Cooper Worksなんか最高だと思います。

我が家は、ドアが4枚ない時点で即効却下されましたが…(T_T)
コメントへの返答
2009年9月30日 22:11
私もMINIは、
やり過ぎの美学だと思っているので、
コテコテにしたいです!

ドアーやイスは多い方が、
稟議が通りやすいですね(笑)
2009年9月30日 21:48
MINIは一度会社のセンパイ所有の現行型クーパーSを運転させてもらいました。

あのエンジンのレスポンスとハンドリングの良さはたまらんですね~。
ご家族で使うならクラブマンでしょうか。

ただ、走行中のロードノイズはちょっと大きめなので、1erからの乗換えだと気になるかもしれませんね。
コメントへの返答
2009年9月30日 22:14
現行クーパーS!
私もATながら、
少し乗りました〜
ポルシェの営業マンと?

ボクスター&ケイマンの試乗の後、
にも関わらず、
とても心に残りました。

BMWは上手いですよね〜
広さを求める者を、
相手にすると、
ろくな事がないですからね、、、

ロードノイズですね。
じっくり気をつけて、
乗ってみま〜す。


2009年9月30日 22:12
お!いよいよMINIですか(*^_^*)

お待ちしておりま~す(^^)/
コメントへの返答
2009年9月30日 22:16
みんなMINI乗ってんだもんな〜

高いと思えば高いですが、
安いと思えば安い、
なにかこう生活に、
張りが生まれるような気がします。

ポールスミスでも着ますか。
2009年9月30日 23:44
この写真のようなカラーはなんとなくおしゃれなジャーマンボーイさんに似合うような気がしますね!
コメントへの返答
2009年10月1日 6:27
実は、
歴代変な色クルマできてまして、
今は何故か白×2台、、、、

次は派手目にいきたいなと。
ボンネットにライン入れて、
平気なのNIMIくらいでしょ。

プロフィール

「smart BRABUS カブリオ 車検道 http://cvw.jp/b/296244/47864005/
何シテル?   07/28 06:11
勇気とセンスとメンテナンスの追求。何が正しいのか?勉強していきたいと思います。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 1920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

バックカメラ角度調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/28 06:14:48
E46 320 リヤハブベアリング交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/29 21:00:15
2種類のディーゼル版ゲレンデヴァーゲン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/10 21:49:29

愛車一覧

ポルシェ 718 ボクスター ポルシェ 718 ボクスター
2021.5.15 納車されました。
スマート フォーツー クーペ スマート フォーツー クーペ
2014年式 2代目のsmart(W451)最終型です〜
スマート フォーツー カブリオ スマート フォーツー カブリオ
smart for two cabriolet BRABUS SPORTS 2022年1 ...
アウディ Q5 アウディ Q5
この個体の特徴は、あえてガソリン最終!そして茶色革シート、非S-LineにホイールだけS ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation