• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年03月09日

TIGUAN異音との戦い その②

 テーブルのビビリが収束しません、、、、
 前回のテーブルの下面にスポンジを貼って共振を止める作戦
 失敗です、、、、

  
 
 この折りたたむための機構に注目、、、
 この辺にビビリの原因があるのでは、
 思い切ってテーブルを外してみました!

  

 すると閃きました!
 ヒントはサックスにありました。

  

 右手小指キー、いわゆるテーブルキーには
 バレルが付いていますね。
 素早い指の動きを手助けする機構ですが、、、
 これがよくビビるんです!

  

 全く同じ構造でした!

  

 このローラーがそろばん現象で振動して、
 ビビリの元になっていたんですね〜

 早速VWディラーに突撃して研究結果を報告
 見たくない新型を無視しながら、、、
 白のRライン、、、どうです?

  

 メカニックの方に相談しました。
 ここに塗る最適のグリースは?
 実は買う小遣いがなかったのでもらいに行きました(汗)

 これです!

  

 効果確認ですから思い切って塗りました。
 バレル(ローラー)が回って且つビビらないことを確認。

  

 新型TIGUANでも同じ機構になっています。
 シャランやトゥーランも同じですね。
 ぜひ参考にしてください。

 すっかりオッさんバンドになってしまったTHE SQUARE

  

 伊東タケシの海っぽいサウンド、、、、
 ドライブミュージックは1980年代から変わりません。

  
ブログ一覧 | VW | クルマ
Posted at 2017/03/09 07:43:11

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

スバルの小型風力発電機
けんこまstiさん

アッシー業務を兼ねる北海道縦断紀行 ...
き た か ぜさん

猛暑では、こういう花が🌻いいかも ...
mimori431さん

浜名湖おはようツーリング
tarmac128さん

VELENOさんありがとうございま ...
晴馬さん

音楽でイこう13😆
グルテンフリー!さん

この記事へのコメント

2017年3月9日 9:30
若かりし頃、コピーバンド組んでました!
スクエアのドラマーが、若い子になってからのですが…
私は高校生でした、メンバーは名古屋のヤマハ音楽教室の先生方(汗
充実してました!
たけしさん、ウインドシンセサイザーが有名ですよね!

カシオペア、マリーン…
楽しかったな!


コメントへの返答
2017年3月9日 18:49
私も随分コピーしました、
というか今でもよく吹きます(汗)

オリジナルメンバーの曲が、
好きだし完成度高いと思います。
多分1985〜6年頃まででしょうかね。

当時は相当流行りましたからね、
フュージョン

カシオペアもよくライブに行きました。
2017年3月10日 21:53
なるほど、グリースでの対策も状況次第では良いのですね。
僕のA6、ハンドルのアップダウンする際に変な音がするので、グリースアップしなければ。
新ティグアン、カッコよいなぁ(爆)
コメントへの返答
2017年3月10日 22:21
グリースの種類は用途別に
相当ありますね〜
改めて調べて驚きました、、、、、

このような樹脂で、
潤滑が目的よりも、
遊びをなくすためにはこれがいいようです。

新型大したものですよね〜

プロフィール

「smart BRABUS カブリオ 車検道 http://cvw.jp/b/296244/47864005/
何シテル?   07/28 06:11
勇気とセンスとメンテナンスの追求。何が正しいのか?勉強していきたいと思います。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

バックカメラ角度調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/28 06:14:48
E46 320 リヤハブベアリング交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/29 21:00:15
2種類のディーゼル版ゲレンデヴァーゲン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/10 21:49:29

愛車一覧

ポルシェ 718 ボクスター ポルシェ 718 ボクスター
2021.5.15 納車されました。
スマート フォーツー クーペ スマート フォーツー クーペ
2014年式 2代目のsmart(W451)最終型です〜
スマート フォーツー カブリオ スマート フォーツー カブリオ
smart for two cabriolet BRABUS SPORTS 2022年1 ...
アウディ Q5 アウディ Q5
この個体の特徴は、あえてガソリン最終!そして茶色革シート、非S-LineにホイールだけS ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation