• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年12月15日

ジャズ サラダ道

JAZZ といえばおっさんの世界。
しかも小難しいおっさんの、、、、、
難解な音楽理論を語り合いめんど臭い音楽?

 

黄金期と言える1950年代〜60年代初頭の
JAZZは学生時代に聴きまくりました。
まさにJAZZ大学 JAZZ学部 JAZZ学科です、、、、、

 

現代はあの麻薬と酒時代のサックスプレイヤーよりも、
女性が目立ちます、、、、
時代は完全に変わりました。

今や楽器を演奏できないという男も出現。
私はバイクかクルマそして楽器ができないと、
男として認められない時代を生きてきたのですが、、、、

 


 

と言うことで「ジャズ菜」を買ってみました。
ジャズの里 青森県八戸市南郷町の産(宮城の南郷ではなかった)

 

ジャズの町だそうです、、、、
知りませんでした。素晴らしい町ですね〜

 

栄養価も高いようです、、、、

 

ルッコラですね。
ジャズを聴きながら栽培しているのでしょう。

 

さっそくサラダにして食べます。

 

この遠心分離機は便利です。

 

東松島産のベビーリーフも追加投入します。

 

決め手はドレシングです。
ここは市販品を使いません。
イタリアンのシェフに習い、
イタリア人のオッサン(オリーブオイルのメーカーの人)に、、、

ドレッシングで全てが変わります!

  

ミキサー兼ソーサーがあると便利です。

 

完成〜

 

最近特に気に入っているのが、
ジョン・コルトレーンのモーメント・ノーティスのカバー
このおっさん二人のテナー 最高にご機嫌ですね!

1:15からのバックが入るところからのサウンド、、、、
こたえられませんね〜
これ聴きながらポルシェぶっ飛ばすって、
地球人ならではの贅沢だと思います。

 

モーメント・ノーティス知らない方には申し訳ないですが(笑) 
まさにシーツオブサウンド
ブログ一覧 | JAZZ | 音楽/映画/テレビ
Posted at 2021/12/16 07:09:31

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

久々に日曜にお出かけ
SNJ_Uさん

パパの日のドライブ♪👨
keishuhさん

西から雲が…😅
ワタヒロさん

ゴムパットで愛車を守れ!
ウッドミッツさん

黄色のS660オーナーさんへ イベ ...
RA272さん

🍜グルメモ-668- 麺や食堂( ...
桃乃木權士さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「いらしてたんですね〜」
何シテル?   01/07 20:31
勇気とセンスとメンテナンスの追求。何が正しいのか?勉強していきたいと思います。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

       1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

バックカメラ角度調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/28 06:14:48
E46 320 リヤハブベアリング交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/29 21:00:15
2種類のディーゼル版ゲレンデヴァーゲン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/10 21:49:29

愛車一覧

ポルシェ 718 ボクスター ポルシェ 718 ボクスター
2021.5.15 納車されました。
スマート フォーツー クーペ スマート フォーツー クーペ
2014年式 2代目のsmart(W451)最終型です〜
スマート フォーツー カブリオ スマート フォーツー カブリオ
smart for two cabriolet BRABUS SPORTS 2022年1 ...
アウディ Q5 アウディ Q5
この個体の特徴は、あえてガソリン最終!そして茶色革シート、非S-LineにホイールだけS ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation