• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年01月29日

女子の時代道

金曜はMINIにも遊びに行きました〜

 

売れすぎて?新車がない💦
まあ半導体不足関連もあるのでしょうけれど、
それにしても売れているそうです、、、

ショウルームにもろくにクルマがありません。

 

何度かご馳走になりました〜

 

昨日も、、、、

 

同居家族分ちょうだいしました〜

 

言われ尽くした「若者のクルマ離れ」
世の中は変わりました、、、、、

実は今、輸入車の世界では女子が盛り上がっているとか。
有名人がベンツを買ったおかげで、
真似をする女子が急増、、、、
ベンツのGLBの納期は遥か彼方。

 

思い切って!残価設定で愛と勇気のフルローンで
買っていくまさに男と言える女子急増?〜

 
 
MINIに至ってもある芸能人が購入したために、、、

 

自転車に乗って、、、
「広瀬すずが乗ってるクルマください!」
と買いに来る女子急増?とか、、、、

 

男子が勢いを失った代わりに、、、、
女子のやる気全開!という事でしょうか?
MINIは圧倒的に女性オーナーが多いそうですね。

 

中学3年生の頃(1979年)リリースされた
クルセイダーズの「STREET LIFE」。なんてカッコいい曲だ!
と感動しながら、ポルシェターボ(930)に乗る夢を見てました。
これは当時の中学生なら珍しくなかったです、、、

現代の中学男子は「JAZZ聴いてスポーツカーに乗る夢」を見るのか?
実際、私のポルシェ見て声かけてくれるのは、
女性ばかりです(笑)

STREET LIFE 2022
 
 

あれから40年以上経って、
名曲はそのまま受け継がれ演奏され、
ポルシェ(718)も手に入れることができました。

今や音楽もクルマも女子に負けている男子か?

「日本の曲なんて聞くな!世界に目を向けろ!」
当時の吉田松陰でさえペリー船に乗り込もうとしたんですから。

頑張って欲しいものです。


 

 

ブログ一覧 | BMWミニ | クルマ
Posted at 2022/01/29 07:28:04

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

1年の振り返り(ポルシェ・ベンツ比 ...
あっちゃん999さん

F360ドナドナ…. 次期戦闘機 ...
戸越-銀座さん

第34回 トヨタ博物館 クラシック ...
あかくまさん

ポルシェミュージアム2
マスタングさん

バイバイ
オオトトロさん

岩城滉一さん その2
さん坊MA37Sさん

この記事へのコメント

2022年1月29日 8:26
ミニはリセールが良いですから、気軽に買えますね!
コメントへの返答
2022年1月29日 8:34
そうですね〜
MINIの1番のメリットは、
リセール!残価率高し。

まさにヴィトンのバッグを
買うがごとし女子が契約していくそうです。

お客さんから、
馬力を聞かれたことは無いとか💦
ファッションの一部なんです。
2022年1月30日 1:49
ひょっとして……

ディックの短編のタイトルをもじってます?
コメントへの返答
2022年1月30日 19:04
すみません、、、、
ディックってミッフィーですか?

意図はありませんでした💦
2022年1月30日 19:46
すみません。
深読みし過ぎました。
PKディックの短編に「アンドロイドは電気羊の夢を見るのか」と言うタイトルがありまして、ブレードランナーの元になったと言われる作品です。
コメントへの返答
2022年1月30日 21:46
とんでもないです、、、、

「ブレードランナー」の元ですか?
そうなんですね!

プロフィール

「いらしてたんですね〜」
何シテル?   01/07 20:31
勇気とセンスとメンテナンスの追求。何が正しいのか?勉強していきたいと思います。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

       1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

バックカメラ角度調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/28 06:14:48
E46 320 リヤハブベアリング交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/29 21:00:15
2種類のディーゼル版ゲレンデヴァーゲン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/10 21:49:29

愛車一覧

ポルシェ 718 ボクスター ポルシェ 718 ボクスター
2021.5.15 納車されました。
スマート フォーツー クーペ スマート フォーツー クーペ
2014年式 2代目のsmart(W451)最終型です〜
スマート フォーツー カブリオ スマート フォーツー カブリオ
smart for two cabriolet BRABUS SPORTS 2022年1 ...
アウディ Q5 アウディ Q5
この個体の特徴は、あえてガソリン最終!そして茶色革シート、非S-LineにホイールだけS ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation