• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年05月06日

GW終盤戦BMW Z4 M40i 納車祝いツーリング道

いよいよ終盤戦、、、、
キュイーンさんに納車された、
最強のZ4 M40iとコンパクトオープンカーの元祖
「ロードスター」を交えたツーリングに参戦しました。

 

快晴です!ほぼ夏です!オープンです!

 

気温は30℃を超えました💦

 

オープン軍団はどこに行っても人気ですね〜
公式Facebookに採用になるそうです(笑)

 

1980年代の後半、、、、
それまで絶滅していたFRコンパクトスポーツカー
おそらく英国のMGとかロータスなんかの、
オマージュとして復活させたのが、
「ロードスター」でしたね。

 

それを正常進化させ、、、、

 

40年近く作り続ける。素晴らしいですね〜

 

派生していった、BMW Z3 、ベンツSLK、アウディTT
ポルシェ ボクスター、、、、、

 

彼らは、主力セダンシャシーをオープンスポーツに改造
そしてどんどんハイパフォーマンスに仕立て上げ、
高性能化していきましたね〜

 

完全武装の最新Z4

 

なんでも付いていますし、直列6気筒をオープンで味わえる
とても贅沢なスポーツカーです!

 

元祖のロードスターの小型でシンプル、、、
軽量の様は基本を守り続ける精神に溢れますね。

  

さてランチ会場の
「若柳ガーデンプレイス」に到着〜

 

GWの基本の開店11:00突入で正解、、、すでに混んでました💦

 

相変わらず素晴らしい場所です、、、

 

まさに「ガーデン・プレイス」

 

新しく併設されたアメリカ村

 

元ポパイ小僧(死語?)には
たまらない空間です、、、、

 

「男の雑貨」いいですね〜
意味もなくとことんアメリカン、、、

 

アメリカもいいですね〜

 

レストランはGW終盤戦とあって、たくさんのヤングな家族連れ

 

とても賑わっていました〜
人が溢れるっていいですね!

 

久々の団体戦でしたが、、、
みんなで流すのも最高ですね!

 

今日の納車祝いオープンツーリングは、
名門中学校の同期3人で今年還暦組でした、、、
これからの人生をどう過ごすかというテーマ

 

「遊びと挑戦」が大事であること、、、

 

幸いにも、それぞれ好みのオープンスポーツカーを
手にいれることができました。ね
共通認識を得ました。

 

午後からは仕事だったので現地解散、、、
それぞれのペースでぶっ飛ばして客先へ移動〜

 

ロードスターは軽さ、元来のコンパクトを貫き、
シンプルに操る楽しみを乗り手に与える。
BMWはラクシュアリーに伝家の宝刀直6で、
ひたすら滑らかで高級なるロングノーズスポーツ。

 

一方、ボクスターはそのどれとも違う世界。
基本にするセダンは存在しません、、、、
ポルシェが作ったミドシップ。914の再来?
しかも純粋なポルシェのスポーツカーです。

 

夕方帰還してからは急いで洗車、、、
新兵器を導入しておりましたので〜

 

磨いて格納して終了〜
楽しいツーリングで大満足です!

 

山々の緑は、、、、
先週の「若草色」や「淡い花の色」から、
今週は緑が深まりました。
美術用語的にいうとビリジアンです。
そういうこともオープンカーの方が気がつきます。

さていよいよGW最終日
連休のまとめスタートです!

 

 


 




ブログ一覧 | BMW | クルマ
Posted at 2024/05/06 05:28:40

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

梅雨も明けたので☀️
うにさんさん

オープンカーツーリング
四捨五入しらたら還暦さん

現代のコルベットスティングレー
ふろーりあんさん

神栖オフ会 in サーキットの狼ミ ...
yellowland_satoさん

祝・みんカラ歴5年!
phillipe_89さん

╰(*´︶`*)╯♡ 回想…快走2 ...
RUN丸さん

この記事へのコメント

2024年5月6日 6:52
最新型Z4良さそうですね、マクラーレンでお伺いしますので、その御先輩紹介下さい~ 電力さんには世話になりました(笑
コメントへの返答
2024年5月6日 17:40
最新のBMW Z4でも
直列6気筒は健在でした、、、
伝統的なものを守っているんですね〜
マクレーレンドライブ時にも、
誘いますね!


電力事業関係の同級生は、
ロードスターオーナーでした、、、
2024年5月6日 7:39
こんにちは!

ポパイ小僧でしたか?
私は”Hot Dog Press”派でした~
地元に出石さんのファッションウォッチングが来た時観に行って、小っちゃくだけど写真載せてもらったんですが、その雑誌どこにやったかな~?
コメントへの返答
2024年5月6日 17:42
こんばんは〜

「ポパイ」でしたが、、、
もちろん「ホッドドッグプレス」
も毎回買ってました!
隔週でしたか?、、、、

すごいですね!
街角スナップですか〜
ファッションリーダーですね。

2024年5月6日 22:57
久々のオフ会、気候にも恵まれて楽しかったですね~。
企画ありがとうございました。
帰りの三陸道、渋滞を抜けてから、まだ慣らし中であることをすっかり忘れて会長を追っかけましたが、1?0キロ出しても追いつきませんでした(笑)はるか前方からボクスターのバブリング音が響き渡っておりました。
コメントへの返答
2024年5月6日 23:09
こちらこそありがとうございました!
本当に久々のオフ楽しかったですね〜
ソロドライブもオツですが、、、
みんなで走るのも素晴らしいです。

復路はフリー走行ということで、、、、
車間が空いていたんですね、
気のせいかと思いますが、
もちろん100km/h遵守です!(笑)

ならしが終わって本領発揮の折には、
「日本のステルビオ峠」で、
勝負しましょう!

プロフィール

「いらしてたんですね〜」
何シテル?   01/07 20:31
勇気とセンスとメンテナンスの追求。何が正しいのか?勉強していきたいと思います。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

       1
2 3 4 5 6 78
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

バックカメラ角度調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/28 06:14:48
E46 320 リヤハブベアリング交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/29 21:00:15
2種類のディーゼル版ゲレンデヴァーゲン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/10 21:49:29

愛車一覧

ポルシェ 718 ボクスター ポルシェ 718 ボクスター
2021.5.15 納車されました。
スマート フォーツー クーペ スマート フォーツー クーペ
2014年式 2代目のsmart(W451)最終型です〜
スマート フォーツー カブリオ スマート フォーツー カブリオ
smart for two cabriolet BRABUS SPORTS 2022年1 ...
アウディ Q5 アウディ Q5
この個体の特徴は、あえてガソリン最終!そして茶色革シート、非S-LineにホイールだけS ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation