• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年10月04日

重量配分前後50:50のこと

重量配分前後50:50のこと 何度も繰り返し言われている事ですが、BMW車は前輪と後輪にかかる荷重がほぼ等しくなる設計を取っているということですね。

これを実現させる為には、まずFF車では不可能でしょうし、エンジンを限りなく後方に搭載して、重量物を後方に移動して、、、やりだすと結構大変なのでしょうね。


そのかわり、得られる事は大きいと思います。
BMW車に乗るとコーナーでステアリングに対するリヤの挙動がとってもクイックで素直な事が解ります。その他、加速時、ブレーキング時の荷重移動もとてもナチュラルであるし、相乗効果としてクルマの動きがとてもコントローラブルなのではないでしょうか?スキッドしやすい路面での車体の安定性なども良さそうな気がします。

仕事で使っているFFのライトバン、もちろん相当なフロントヘビーでコーナーは背負い投げの様相を呈します。ラゲッジに重たい荷物をたくさん積んで50:50に近づけると、、、コーナーリングマシンに激変する事を知っています。

E91のサイドビュー、これほどまでにバランスが良いワゴンボディを知りません。
ブログ一覧 | BMW | クルマ
Posted at 2007/10/04 18:57:39

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【その他】あなたはどちら派? 一長 ...
おじゃぶさん

【会務連絡】第13回九州セリカDa ...
バツマル下関さん

G-SHOCK ベルト用スクリュー ...
揚げ職人VIPさん

プチドライブ
R_35さん

2025年モデル納車です!!
EVO-Fさん

バイクの日
灰色さび猫さん

この記事へのコメント

2007年10月4日 19:54
こんばんは!50:50のお話はとても興味深いです。自分の貧しい車歴でも、こんなにバランスの良い車は初めてなので、運転するたびに新鮮です。FFのライトバンが荷物を積んでそんなに変わるなんて面白いですね。E91はリアが大きい分、よけい50:50の設計がしやすいと何かで読んだことを思い出しました。
コメントへの返答
2007年10月4日 21:41
私のは4気筒なので、常識的なスピードでコーナーをいかに綺麗に抜けるかを楽しんでいます。暴力的な加速は試乗車にて味わう事にしています。サイドビューはホレボレするようなバランスですし、実際ドライブしていて本当に楽しいです。ライトバンに荷物を積むと加速は無くなりますが、コーナーでリヤの内輪がクイット入る感じが楽しめます、普通のクルマはリヤが軽すぎるのですね。
昔々、雪道はリヤのトランクに土のう袋を積むべしなんて考え方ありましたが、トラクションの事もありますが、恐ろしくバランスが良くなるものです。
2007年10月5日 12:29
10年以上前にホンダがFFミッドシップと直5を縦置きに積んで重量バランス50:50を狙った車
(実際は若干フロントヘビー)
を所有してましたが、確かにコーナリング性能は当時、他のFF車よりはフロントの動きは良かったのですが、トラクションと言う点では駆動軸の上にエンジンが載ってないので、滑りやすい路面では疑問?の車でした

トラクションと重量バランスの両立はFFでは無理なんですかねぇ

コメントへの返答
2007年10月5日 20:30
今思えば、アウディの手法をそのまま頂いたということなのでしょうね。
本家のアウディも時期モデルから、フロントオーバーハングを極力短く出来るパワートレインの構造変更が実現した様ですね。
FFは居住性、生産コスト減と引き換えに失ったものは大きいと思います、しかし世界中の量産車がFFに進んだように、トータルでは優位性があるのでしょうね。

プロフィール

「smart BRABUS カブリオ 車検道 http://cvw.jp/b/296244/47864005/
何シテル?   07/28 06:11
勇気とセンスとメンテナンスの追求。何が正しいのか?勉強していきたいと思います。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

バックカメラ角度調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/28 06:14:48
E46 320 リヤハブベアリング交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/29 21:00:15
2種類のディーゼル版ゲレンデヴァーゲン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/10 21:49:29

愛車一覧

ポルシェ 718 ボクスター ポルシェ 718 ボクスター
2021.5.15 納車されました。
スマート フォーツー クーペ スマート フォーツー クーペ
2014年式 2代目のsmart(W451)最終型です〜
スマート フォーツー カブリオ スマート フォーツー カブリオ
smart for two cabriolet BRABUS SPORTS 2022年1 ...
アウディ Q5 アウディ Q5
この個体の特徴は、あえてガソリン最終!そして茶色革シート、非S-LineにホイールだけS ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation