• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年12月22日

これは違反だそうです。お気をつけ下さい。

これは違反だそうです。お気をつけ下さい。 去年のお話ですが、道を歩いていて良くあるクルマ用のスロープで滑って転びました。

反射神経が衰えておりますので、「イテテテ」っと言う事になりまして。

軽い打ち身だったのですが、痛みが完全に消えるまで1ヶ月も掛かりました。


この写真、まさに現場なのですが。
仲間のエクステリア業者に言わせると、
「これは違反行為、クルマ用のスロープは、道にはみ出してはならん!ということに、なってるぞ~、訴えたら良いと思うよ~」との見解。

もう治りましたし、時効なので、今回は我慢するとしますが。
転んだ時通行人に見られて恥ずかしさのあまり、さっさと退散してきましたが、現場をよく見るとこれは、問題ですよね。

オーナー様にぜひ改善を求めるとともに、同じような場所には十分ご注意いただくと共に、万が一の時は責任を追求しましょう。
ブログ一覧 | 暮らし/家族
Posted at 2007/12/22 06:11:59

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

200万円弱なカババ アウディ S ...
ひで777 B5さん

祝・みんカラ歴1年!
ギガ06さん

8/8 金曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

総集編LAST その4  旧車編
バーバンさん

雨色の残像
きリぎリすさん

【サイレントマット】プレゼントキャ ...
MiMiChanさん

この記事へのコメント

2007年12月22日 7:58
おはようございます。
濡れた鉄板だとすごく滑りやすそうですね・・・
私も運動不足&足腰が弱ってきてますので
気をつけます(笑
コメントへの返答
2007年12月22日 18:59
両手に荷物を抱えていましたので、
見事に滑りました。

若ければ、トラクションコントロールが、、、
未装着でした。
2007年12月22日 8:21
家の近所はこういった状態のオンパレードです。
違反だとは知りませんでした。
一軒家を購入の場合車好きには要チェックなポイントですね。
コメントへの返答
2007年12月22日 19:01
正確にははっきりとした確証はないですが、
道路占有許可を取得する必要があり、警備員を配置、もの凄く面倒な手続きを警察に届ける必要有り。
実際は許可でません。

したがって、もしこれが原因で事故、怪我があれば責任を取る必要があるようです。
2007年12月22日 10:53
なるほどー。しかし写真の四駆みたいな車なら、こんなスロープはなくても大丈夫でしょうが、モディモディでガツンと車高落としている車にはキツそうですね。
コメントへの返答
2007年12月22日 19:03
クルマのオーナーさんはご年配の女性の様でした。
国産はバックが難しいですよね~
グンっと進んでしまうので、、、、

この角度では、ローダウン車は無理です。
スロープ角度4%が限界です。
2007年12月22日 12:27
はじめまして!
少年時代にチャリンコ乗ってて、この板にタイヤとられてコケたこと、まだ記憶にあります。そのとき近くにいたおばちゃんに「あらあら大丈夫?」って言われたことも…。
確かにキケンですね。
コメントへの返答
2007年12月22日 19:04
まず、街中だったので通行人が多くかっこ悪かった~痛いのを我慢して立ち去りました。

翌朝から足がいたくって、、、
事前に解っていれば、治療費と慰謝料を請求しました。
2007年12月22日 14:24
スロープに限らず、道路や側溝にはみ出すとダメみたいです。実家の自動販売機が側溝側に2cmはみ出していたら、見事にお役所から注意されて、数十万(だったかな?)かけて自販機を買い直しました。悪いものは悪いで仕方ないですけど、ジュースの自販機は某一流清涼飲料水メーカー(赤い)のものなので、設置の時にアドバイスして欲しかったところです。道には色々とはみ出しているので、注意しましょう。
コメントへの返答
2007年12月22日 19:07
駐車禁止を取り締まる暇があったら、と思います。
この例は、はっきり危険ですから、、、

自販機業者にも責はありそうな例ですね。
実は私も道路使用許可を仕事でとる機会があったのですが、それはそれは大変でした、、、
犯罪者扱い並に、警察でいじめられましたよ。

警察も地主には甘いのでしょうか?
2007年12月22日 17:52
思えば結構違反してる所多いですね。私もしっかり分かっていませんでしたから、たぶん知らずに…っ方多いんだろうなぁ。

勉強になりますexclamation×2
コメントへの返答
2007年12月22日 19:09
私も、その時は滑った私が悪いのか~と思いましたが、冷静に現場検証をし、法令を調べると明らかに違法ですよね。
2007年12月22日 19:40
道路にはみ出してると許可取らないといけないんですよね.
ウチの看板もちょっとはみ出てたのを指摘され,ちゃんと使用料払ってますよ.
そうすればおとがめないですからね.
コメントへの返答
2007年12月22日 20:19
規則だから従うというのも当然ですが、
今回のケースは、写真で見ると半分以上はみ出していますし、かなり危険!つくづく思います。

通学路にもなっていますので、私のように痛い思いをしないように、今からでも警察に通報しようかとも考えております。

2007年12月23日 12:03
1ヶ月は重症ですよ(´_`。)

みるだけですべりそう
子供ってこうゆう場所好きだから歩きながら登ったりすると思います

直接言うより警察を通してのほうが良いですね
コメントへの返答
2007年12月23日 12:27
仕事で通る道で狭いんです、一方通行なのですがクルマが来るともう端に寄らなくてはいけないので、例のスロープに遭遇します。
これは本当に危ないので、改善してほしいものです。

プロフィール

「smart BRABUS カブリオ 車検道 http://cvw.jp/b/296244/47864005/
何シテル?   07/28 06:11
勇気とセンスとメンテナンスの追求。何が正しいのか?勉強していきたいと思います。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3 4 5 6 7 89
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

バックカメラ角度調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/28 06:14:48
E46 320 リヤハブベアリング交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/29 21:00:15
2種類のディーゼル版ゲレンデヴァーゲン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/10 21:49:29

愛車一覧

ポルシェ 718 ボクスター ポルシェ 718 ボクスター
2021.5.15 納車されました。
スマート フォーツー クーペ スマート フォーツー クーペ
2014年式 2代目のsmart(W451)最終型です〜
スマート フォーツー カブリオ スマート フォーツー カブリオ
smart for two cabriolet BRABUS SPORTS 2022年1 ...
アウディ Q5 アウディ Q5
この個体の特徴は、あえてガソリン最終!そして茶色革シート、非S-LineにホイールだけS ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation