• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ジャーマンボーイのブログ一覧

2022年05月21日 イイね!

土曜café道 アルバート編

今日の土曜も暇だったので、、、、
裏松島目指しました〜

 

天気もいいし
まさにオープン日和でした。

 

松島の表通りを入ったところ、、、
正確には「かこまち通り」と言います。

 

観光客もあまりいないし、、、
表通りの混雑が嘘のように、
のんびりした通りです。そして洒落ています。

 

いちいち屋根閉めなくてもいいのが最高です。

 

駐車場もたっぷりして大体空いています。

 

テラス席に案内されました。
独り占めだったのでとても贅沢です。

 

庭もいいんですよね〜
最近デジカメを捨てました。
時流に乗ってiPhone12miniの中古を買ったので、
このカメラで撮影する練習をしています。

 

 

 

 

 

 

 

昨日の夜は自宅で「シンデレラ」を観たので、、、
(途中で寝てしまいましたが💦)
「シンデレラ」というノンアルコールカクテルをオーダー

  

いいですね〜

 

450円で最高に贅沢なひとときでした。
気に入りました。

 

今度はダンスを覚えたいと思いました。

 

最高の天気と暇潰し、、、、
ポルシェも車検の完璧整備で絶好調、
ぶっ飛ばせました!

 

café アルバート(アインシュタイン)
かなり気に入りました。

 

ジャズとドリンク、、、庭と花、、、
満足しました。

 

これで450円です!


Posted at 2022/05/21 13:07:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | cafe | グルメ/料理
2022年05月15日 イイね!

日曜café道 nakao編

初の車検から上がってきたポルシェ718ボクスターS
やっぱり2週間乗れないと寂しいです、、、、

 

ということで調子を見ながら噂のcaféにぶっ飛ばしました。

 

雑貨屋、菓子屋、器屋そしてcafeの複合された、
結構立派ですね〜

 

まず広いお店ですね〜
1階も2階も雑貨がすごいです。

 

陶器を探すにはもってこいですね!

 

洒落たのがたくさんあります。

 

圧倒的に女性が多いですね〜

 

いい食器がありましたので、、、、
結構買いました。

 

あとお菓子屋さんですね〜
クッキーが人気だとか、、、、

 

食べたことがありましたので、
こちらも購入〜
コーヒー豆も美味そうなのが、、、、

 

夏のグラスもいいのが沢山ありました。
季節感大事

 

caféコーナーへ、、、、

 

席はゆったりで間隔も広いし、、、
ソファーもすごく寛げます。
これは人気ですね!

 

女性やcafé好きにはにはたまらない空間でしょう

 

たまごサンドをオーダー
タルタル系というかたまご系が好物です。
あと「トムヤンクン」

 

素晴らしいボリュームです!

 

ミネストローネをオプションで選択しました。

 

デザートも完璧です!

 

雰囲気は最高、
季節感ありあり、雑貨とか器も選び放題。
菓子とコーヒーそして料理も満足です。
欲張りなお店ですね〜

 

新年度〜GW連続出勤などなど
クタクタだったので、、、、、
だいぶリフレッシュできましたね。

ポルシェドライブは相変わらず最高。
調子もバッチリで、高回転走行も気持ちいい!

帰宅後はしっかり洗車。
 
 

格納して終了です。
フロントバンパーの修理は6月ですね〜
予約済みです。

 

いいお店でした。
また行きたいですね〜
唯一残念だったのはミュージックが貧弱でした。
いいボッサノヴァを聴かせて欲しかったですが、、、、

 

   

ポルシェとcafé、今週も大満足でした。
  
Posted at 2022/05/15 17:51:54 | コメント(2) | トラックバック(0) | cafe | グルメ/料理
2022年01月29日 イイね!

土曜カフェ道 いろどりの丘道

野蒜に出来たカフェ「いろどりの丘」
長女の通う美大の学生がUXデザインを担当したそうで、、、

 

GOOD DESIGN AWARD 2021受賞

 

気になっていましたので突撃し取材しました!

 

カフェの他に病院(経営母体)
温泉も、、、、

 

思いの外素晴らしい空間でした!

 

 

 

 

光と緑 健康
そんなイメージでしょうか、、、、
たいそう寛げる空間です。

 

 

 

真冬のオープン走行の後で、、、、
ポカポカでくつろぐ、、、、
最高ですね!

 

 

ここでも女性に人気店の印象、、、、
これだけのカフェはなかなか無いでしょう〜

 

 

ランチプレートをオーダー
やはり健康志向ですね!
気に入りました。

夜はディナーが楽しめお酒も飲めるようです(要予約)

 

とてもゆっくり出来ました〜

 

なんとちょっとしたライブ会場(ホール)も併設

 

当日も謎のバンドの演奏を無料で聴けました。
今後、「ジャーマンボーイ・イン・ザ・スカイ」として、
JAZZライブを計画することになりました!

 

なかなかのカフェです。
お勧めします。

 

次回は温泉とディナーも楽しみたいと思います。
ポルシェにも乗れたし、、、、
今日も満足しました。

いろどりの丘
宮城県東松島市野蒜ケ丘2丁目25番2
TEL 0225-25-7577
Posted at 2022/01/29 17:52:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | cafe | 旅行/地域
2020年03月16日 イイね!

蔵王カフェ道 その②

蔵王のカフェに突撃しました〜
2回目になります。
前回はお茶だけでしたが、、、、
ランチをいただいてみます。

 

乗って行ったのは実家の先代の前期型POLO
相変わらず完璧なクルマですね。
290km走行して、平均燃費は 16.8km/Lと、
すごいなと思います。
このクルマ買わないことは大損ですね。

 

対策もしっかりしていて、
あえて入場数を減らした対応に関心。
安心して食事ができました。
基本をしっかり行うのは大事です!

 

テーブルを離した席数制限という事で40分程度待ちました。
予約は可能との事です、、、

 

本当にハイセンスであり、ラクシュアリー

 

寛げるので、むしろゆっくりできた感じです。
待合もいきなり立派ですから、、、

 

長女も合流しましたので、、、、
久々に家族団欒ができました。(次女欠席)

 

暖かかったので、、、、
雪を見ながらテラス席もいいですね〜

 

ランチが到着しました〜

 

パンにはオリーブオイルですね。

 

タルタルのディシユランチです。

 

クルミとブルーチーズ

 

生ハム

 

エビ
 
 

 

 

 

コーヒーとデザートがついて、、、
消費税込み1,500円くらいです。
これだけラクシュアリーなら安いです。

 

そしてお友達登録で、、、、
クルミのソフトクリームが無料です!

 

お得です!家族全員で登録です!

 

今シーズンはほとんど見なかった雪、、、、

 

過ぎ去りゆく冬とさらば、、、、

 

2回目ですがかなり気に入りました〜

 

先週末も満足しました。
Posted at 2020/03/16 06:14:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | cafe | グルメ/料理
2019年12月07日 イイね!

蔵王カフェ道

今日は蔵王を目指しました。
温泉は後編にという事で、、、、
素敵なCAFEを発見したので紹介します。

 

さすがに雪がすごいですね、、、、
「くるみカフェ?」

 

蔵王温泉から結構登りますので、、、、
4輪駆動車が必須かもしれません。

 

 

到着です!

 

エントランスから洒落ています。期待大です

 

想像以上に素敵な空間です。

 

センスが光りますね〜
几帳面さはバウハウスの精神に通ずる、、、、
好みの空間です。

 

オシャレと立派でとても快適な空間
外は相当寒いですが、、、、

 

テーブルには見たことがない暖房、、、、
炎がゆらめくテーブルには参りました〜
カッコいいです!

 

外は一面の雪、、、、

 

暖かで快適、ピアノのみのBGMも落ち着きます。

 

オーダーしたのは「くるみのソフトクリーム」

 

そして「くるみどうふ」

 

とても美味しかったです〜

 

これだけ贅沢で、快適で、素敵なCAFEはないですね〜
蔵王に来るときは絶対寄ります。
というかここに来るために蔵王に来ます。

 

大満足しました〜

UNITE CAFE
〒990-2301 山形市蔵王温泉丈二田752-2
023-665-1101



 
 
Posted at 2019/12/07 21:04:18 | コメント(2) | トラックバック(0) | cafe | グルメ/料理

プロフィール

「smart BRABUS カブリオ 車検道 http://cvw.jp/b/296244/47864005/
何シテル?   07/28 06:11
勇気とセンスとメンテナンスの追求。何が正しいのか?勉強していきたいと思います。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

バックカメラ角度調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/28 06:14:48
E46 320 リヤハブベアリング交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/29 21:00:15
2種類のディーゼル版ゲレンデヴァーゲン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/10 21:49:29

愛車一覧

ポルシェ 718 ボクスター ポルシェ 718 ボクスター
2021.5.15 納車されました。
スマート フォーツー クーペ スマート フォーツー クーペ
2014年式 2代目のsmart(W451)最終型です〜
スマート フォーツー カブリオ スマート フォーツー カブリオ
smart for two cabriolet BRABUS SPORTS 2022年1 ...
アウディ Q5 アウディ Q5
この個体の特徴は、あえてガソリン最終!そして茶色革シート、非S-LineにホイールだけS ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation