• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ジャーマンボーイのブログ一覧

2025年10月18日 イイね!

山形市の食 道

今回の山形道は新型アウディA5で、、、、
最新のアウディの真価を試す旅。

 

夕方になりましたので、、、
地元スーパーに突撃。
山形はデザインの街。今度も素敵です。
駐車場はポルシェ初め高級外車。富裕層も多そうです。

 

地元食材へのこだわりを前面に。

 

 

 

 

「もってのほか」菊は美味しいですね〜
本当は「イルコテキーノ」予約したのですが、
やはりだいぶ前でも満席で無理でした、、、、

 

こういう時は山形チャイニーズですね!

 

安い、速い、美味しい、綺麗、接客よし、
これ以上言うことがないのではないでしょうか?

 

今回も最高の中華でした。

 

このデトックスサラダは定番

 

海老チャーハンも人気

 

私はここの酸辣湯麺の大ファンです。

 

トンポーローでやられました。

 

そしてBGMは「ジョン・コルトレーン」の、
「ミスター.P.C.」

 

音楽も最高なんですね〜
ちなみにPCはパソコンではなくて、
「ポール・チェンバース」だと知っていれば、
それはかなりの教養をお持ちですね。

 

全てが揃うと言うことは、
本当に満足しますね〜

 

今回も山形の食
楽しめました〜
Posted at 2025/10/18 20:52:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | グルメ | グルメ/料理
2025年10月14日 イイね!

自動車工場とカツカレー道

今週も某大手自動車工場団地で仕事です、、、
毎度大変お世話になっております。

 

某高級車とそのベース車両のカットモデルが、
同時に展示されてるのが面白かったです(爆)
同じクルマでもエンブレム違いで300万円違うそうです(笑)

 

内燃機関のカットモデル、、、
これは素晴らしいですね〜
絶対に手で回して構造を理解した方がいいです!
大体の動きは知るべきだと思いました。
某大学の経済学部では学べなかったそうです。

 

いまだにクレイモデル作るんですね〜
専用の粘土も展示してました。
こういうの作ってみたいです!

 

生産用ロボットですね〜
この自動車メーカーでは○崎重工製のが動き回ってます。

 

ということでランチは自動車工場近くの、
有名なカツカレー店に突撃〜
開店間も無くサラリーマンで溢れるという、
ウルトラ人気店です。

 

蔵書も素晴らしいです。

 
 
私は奨学金と教育ローン借りて大学行って借金地獄。
勉強もせずに時給千円で労働されらるなら、、、、
これタダで読んだ方が勉強になると信じています。

 

メニューはかなり豊富にありますが、、、、
カツカレー以外をオーダーすると、
時間がかかるからやめた方がいいと言われます(爆)

 

来ました!
注文してから制作に入りますので、、、、
こんなに満席で混んでいるのに、
完成するまでだいぶ待ちます(笑)

 

普通の人は完食厳しいと思います💦
私は「小」にしましたがそれでも普通の食堂の大盛り以上。
オーダー受けてからとんかつの肉切りはじめる感じなので、
トンカツ自体がとてもジューシーで美味しく、
カレーは懐かしいという。これは行列になるな!

 

満腹でした〜
 
Posted at 2025/10/14 20:57:18 | コメント(3) | トラックバック(0) | グルメ | ニュース
2025年10月08日 イイね!

ベストセラー道

鰻はいかがですか?
私は好きでたまりません、、、
大好物です〜

 

鰻といえば「山椒」ですね!
先ほど新しいビンを買ってきました〜

 

なぜなら実は賞味期限が大幅に💦
26年以上も切れてました(爆)

 

多分、付録のパッケージにも山椒がついてるんで、
あまり使う機会がなかったか、、、
それにしても恐ろしくレトロな山椒です。

 

基本的なビンのデザインは変わっていないですね〜
本社の住所も同じです。
しかし内容量は12g → 8gになっています。
なかなか減らないので20年以上保つからでしょうか、、、

 

新型は内容物の詳細が明記されてますね。

 

製造工場の明記も増えました、、、

 

そしてお問合せ先の電話番号も

 

ロングセラー商品でも、時代の流れや時代の要請に応じて
実は変化している。しかしパッケージは変わりなく。
製造方法工程も現代的になっているのでしょうか?

 

それにしても26年以上前に期限切れの食品を
冷蔵庫に入れている私もですね〜
するともしかして独身時代に購入したものかもしれません。
中身は捨てましたが、瓶はちょっとどうしようかなと思います。

ロングセラー商品
実は、先週賞味期限切れを知らずに「ひつまぶし」食べたのですが、
風味は新型とほとんど変わらなかった事を付け加えます。
エスビー食品さんお歳暮待ってます〜
Posted at 2025/10/08 04:57:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | グルメ | グルメ/料理
2025年10月07日 イイね!

海藻カフェ道

歌津町へ突撃しました。
10月とは思えない陽気、、、、
海好きにはたまらないですね〜

 

道も最高です!

 

教えてもらった「海藻カフェ」に到着〜

 

本当に素晴らしい場所にあります。

 

10月とは思えない陽気に、、、、
南国へトリップした錯覚になりました。

 

その名も「SEASON」

 

「海好き」「海藻好き」にはたまらない空間
SEAWEED

 

超スッキリした空間は居心地最高

 

海を眺めながら、、、

 

ランチをオーダー
「オープンサンドとスープセット」

 

「すじ青海苔のオープンサンド」
「茎ワカメのポークソーセージ」
「ふのりドレッシングサラダ」

 

「季節の海藻サラダ」

 

食後はテラス席に移動〜
あまりにも景色が素晴らしいので、、、

 
 
コーヒーを追加
海を眺めながらのスペシャル

 

海苔屋さんが営むカフェなんですね。
とても贅沢で立派、これほどの景色はないでしょうね〜

 
 
ドライブの途中で寄り道するには最高ですね。

 

大満足でした〜

〒988-0451
宮城県本吉郡南三陸町歌津字管の浜94-1
さんさん商店街より車15分(三陸自動車道経由)

SEASON

[ OPEN ]
金・土・日  11:00-16:00
(L.O.15:30)
[ TEL ]
0226‐25‐8566
Posted at 2025/10/07 05:02:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | グルメ | グルメ/料理
2025年09月26日 イイね!

秋分のBRABUSドライブ その③GENJIRO編

BRABUSカブリオで走り回るやくらいリゾート

 

食後はGENJIROに突撃〜

 

本当はランチしたかったのですが、、、
12時開店なんですね。

 

それでも30分近く前につきましたので、
庭を歩き回ります、、、

 

素晴らしい森です。

 

これだけできた甲斐があります。

 

予約客と非予約客で、、、、
開店20分前には行列に💦
非予約客の最前列をゲットして入場〜
もちろんテラス席一択です!

 

朝搾りの近所の牧場で採れた「牛乳」
これはとても嬉しいサービスです!

 

本日のコーヒー五百円!
私好みのパンチある濃いめのお味〜

 

素晴らしい田舎を体験できるお店、、、

 

人気で混みますが、、、
行く価値は十分〜

 

駐車場はイタリア車、フランス車そしてドイツ車、、、
オーナーさんは多分もしかして500Cかな?
いい色目です。

 

そして最高のドライブでした。
smart BRABUS カブリオ
フィアット500もいいですが、
RRのカブリオレ超剛性とスポーティな走り

 

大満足です。



Posted at 2025/09/26 05:54:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | グルメ | グルメ/料理

プロフィール

「smart BRABUS カブリオ 車検道 http://cvw.jp/b/296244/47864005/
何シテル?   07/28 06:11
勇気とセンスとメンテナンスの追求。何が正しいのか?勉強していきたいと思います。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

    1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
262728293031 

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

バックカメラ角度調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/28 06:14:48
E46 320 リヤハブベアリング交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/29 21:00:15
2種類のディーゼル版ゲレンデヴァーゲン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/10 21:49:29

愛車一覧

ポルシェ 718 ボクスター ポルシェ 718 ボクスター
2021.5.15 納車されました。
スマート フォーツー クーペ スマート フォーツー クーペ
2014年式 2代目のsmart(W451)最終型です〜
フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
2025.8.23 納車になりました〜
スマート フォーツー カブリオ スマート フォーツー カブリオ
smart for two cabriolet BRABUS SPORTS 2022年1 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation