• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ジャーマンボーイのブログ一覧

2025年09月26日 イイね!

秋分のBRABUSドライブ その③GENJIRO編

BRABUSカブリオで走り回るやくらいリゾート

 

食後はGENJIROに突撃〜

 

本当はランチしたかったのですが、、、
12時開店なんですね。

 

それでも30分近く前につきましたので、
庭を歩き回ります、、、

 

素晴らしい森です。

 

これだけできた甲斐があります。

 

予約客と非予約客で、、、、
開店20分前には行列に💦
非予約客の最前列をゲットして入場〜
もちろんテラス席一択です!

 

朝搾りの近所の牧場で採れた「牛乳」
これはとても嬉しいサービスです!

 

本日のコーヒー五百円!
私好みのパンチある濃いめのお味〜

 

素晴らしい田舎を体験できるお店、、、

 

人気で混みますが、、、
行く価値は十分〜

 

駐車場はイタリア車、フランス車そしてドイツ車、、、
オーナーさんは多分もしかして500Cかな?
いい色目です。

 

そして最高のドライブでした。
smart BRABUS カブリオ
フィアット500もいいですが、
RRのカブリオレ超剛性とスポーティな走り

 

大満足です。



Posted at 2025/09/26 05:54:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | グルメ | グルメ/料理
2025年09月23日 イイね!

9月の蔵王道 その②玉子のランチ編

さて初秋の蔵王に向かいます、、、、
長女のおすすめのレストランへ。

 

早速いい感じの、、、
高台のカフェレストラン。

 

農家レストラン「コロット」

 

景色も最高〜素晴らしい田舎です。

 

ランチタイム終了10分前の14:20入店でしたが、
満席で少し待つほどの人気ぶり!

 

店内もとても素敵な空間です〜

 

玉子農家産が経営しているみたいです。

 

玉子料理がメインなんですね〜

 

長女は、デミグラスのオムライス

 

嫁さんは自家製と思しきトマトのオムライス

 

私は一番人気のドライカレーのチーズ焼き

 

例の玉子が半熟状態で登場〜
人気の理由を完全理解!
本物の玉子がここにありですね。

 

もちろん1箱30個入りを購入〜
次回この箱持参で2個追加サービスあり!
こういうの大好きです。ポイントカードとかより⭕️

 
 
この丘で玉子料理食べて、コーヒーも最高〜
蔵王の見晴らしもすばらしいので、
次回はスポーツカーで来たいですね!

 

ここはいいです!
とても気に入りました。

 

成功例ですね。
大満足です〜
 
Posted at 2025/09/23 05:58:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | グルメ | グルメ/料理
2025年09月20日 イイね!

BRABUSで行く創作料理道

雨の土曜日は、、、、
嫁さんと宮城の食材創作料理店に
smart453 BRABUS で出動〜

 

7月の前回に続いて2回目、初秋のメニューです。

 

今回も料理ライブ始まりです。
おまかせのみ!のメニューとなります。

 

サーモンのアミューズ

 

石巻産ゴーヤ 鰹出汁のジュレ 三陸産帆立

 

ワイン(非アルコール含有)も最高〜
今夜も下着以外全てイタリア製の洋服で、、、

 

秋鮭、チーズ、胡桃、檸檬のキッシュ

 

毛蟹、黄牡丹海老、発酵トマトのシート

 

穴子と南瓜とみかん

 

女川港水揚げ秋刀魚の揚げ春巻き

 

太刀魚のポアレ きのこのオイル仕立て

 

あまとう美人のムケッカ

 

牛ハラミのロースト ブルーベリーと醤油のソース

 

数種茸のリゾット 蟹サービス

 
 
最後のデザーとまでものすごい料理でした。

 

まさに料理のコンサート、、、
一曲一曲の出来が心揺さぶり素晴らしい、
ステージに上がる遥か前から勝負は始まっている。

 

今夜も楽しめましたし勉強になりました。
大満腹です〜
Posted at 2025/09/20 21:35:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | グルメ | グルメ/料理
2025年09月12日 イイね!

金曜のイタリアン道

本日は午後所用で仕事は休みまして、、、
夕方からイタリア車で出動〜
来週からの空冷ポルシェ専門店での整備、
そして車検後に、娘に引き渡し予定での嫁さんと最終試運転。

 

まずはイタリアの中古洋服を買いに、、、

 

狙っていた秋物、何点か購入〜

 

相変わらず宝の山です。

 

靴もイタリアに限りますね〜

 

ラルディーニのスエード・ドライビングシュー発見

 

5,000円台って、本当に安いです。
フェラガモの未使用は2,980円で買いました。
1990年代定価700ドルだったか、今20万円くらいですね💦
30年前は結構フェラガモ買いました。
最近あえてまた履いてます。

 

ということでイタリアンディナー会場に移動
三連休、定禅寺JAZZを控えて渋滞発生〜

 

娘の要望のAppleCarPlayも順調。

 

Googleマップで余裕ですね。

 

レストランに到着、、、だいぶ日が短くなりました。

 

事前予約で最高のお席にご案内いただきました〜

 

まずは生ハム、蔵王チーズに山形のメロン、、、
しかもチーズは二種類

 

そしてイタリアンクレープになんと塩漬けのマグロ
バルサミコと名前を忘れた香草が素晴らしい!

 

青唐辛子と白魚のペペロンティーノ

 

メインは蔵王牛にモロヘイヤ
どれもバルサミコ酢とオリーブオイル、チーズの
完全なハーモニーに参りました。

 

最後は嫁さん好物の桃に乗っかったデザート
オリーブボールのせ、、、

 

私は本日ノンアルコールシャンパン、、、
嫁さんは高畠ワインを中心にいきました。
ワイン買いに今度また行きます!

 

今夜は「クリフォード・ブラウン」かかってました。
ファッションもドライブも、そして料理も最高!
素敵なジャズでお店もスタッフも完璧!

 

天才トランペッター、クリフォードは25歳で交通事故死
バド・パウエルの弟リッチーと妻と一緒に、、、、
こういう歴史は重要だと思うのですが、
どうでもいいですか?

 

ファッション、音楽、クルマ、料理、美術、、、
これら全てが揃ってこそ完成するのではないかと思います。
これこそがジャーマンボーイが唱える「人生必須の5教科」です!

 

今、自宅に帰って、、、、
今夜はワインとクリフ・ブラウンですね〜
ロリンズとの掛け合い本当に最高です!
「アイル・リメンバー・エイプリル」
今夜も満足です。
Posted at 2025/09/12 22:45:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | グルメ | グルメ/料理
2025年08月25日 イイね!

夏の山形道 その②肉そば編

さてランチタイムとなりました、、、
山形市在住の次女のおすすめ「肉そば」

 
 
人気なんですね〜
ものすごく混んでいました、、、
しかし効率よく運営させれおり、
さほど待たずに入店〜

 

「ランチの肉そば」をオーダー
間違いのない味ですね!混むわけです。

 

「かき揚げ丼」は貝柱たっぷり、、、
セットの割に贅沢ですね。

 

そして名物だという「ゲソ天」を単品追加〜
こちらも間違いなし!

 

食後は「リサイクルショップ」で骨董品巡りです。

  

「白木みのる」久しぶり〜
その③に続く、、、
Posted at 2025/08/25 21:14:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | グルメ | グルメ/料理

プロフィール

「smart BRABUS カブリオ 車検道 http://cvw.jp/b/296244/47864005/
何シテル?   07/28 06:11
勇気とセンスとメンテナンスの追求。何が正しいのか?勉強していきたいと思います。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

    1 2 3 4
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

バックカメラ角度調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/28 06:14:48
E46 320 リヤハブベアリング交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/29 21:00:15
2種類のディーゼル版ゲレンデヴァーゲン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/10 21:49:29

愛車一覧

ポルシェ 718 ボクスター ポルシェ 718 ボクスター
2021.5.15 納車されました。
スマート フォーツー クーペ スマート フォーツー クーペ
2014年式 2代目のsmart(W451)最終型です〜
フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
2025.8.23 納車になりました〜
スマート フォーツー カブリオ スマート フォーツー カブリオ
smart for two cabriolet BRABUS SPORTS 2022年1 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation